
1: 風吹けば名無し 2021/03/17(水) 05:18:31.23 ID:xpOmFMbB0
どうなんや実際のところ
2: 風吹けば名無し 2021/03/17(水) 05:18:55.35 ID:FMlAEvpVp
球速見るたびにホームラン打ってて笑うわ
3: 風吹けば名無し 2021/03/17(水) 05:19:15.69 ID:YrH/C2wtp
ガチで柳田クラスの逸材やろ
4: 風吹けば名無し 2021/03/17(水) 05:19:53.28 ID:pAdLFNGop
今んとこ本物や
松井は超えるやろな
松井は超えるやろな
13: 風吹けば名無し 2021/03/17(水) 05:24:51.72 ID:MH8O+kH+0
つべで何回も打撃見てるけど飽きないわ
16: 風吹けば名無し 2021/03/17(水) 05:25:19.91 ID:XUN8LGSf0
500打席与えれば20本は打つやろ
打率は知らんけど
打率は知らんけど
18: 風吹けば名無し 2021/03/17(水) 05:26:55.40 ID:LIsAgGXy0
オープン戦とはいえルーキーで確信歩きホームランなんて見たことないわ
19: 風吹けば名無し 2021/03/17(水) 05:27:56.06 ID:eIHnZyQF0
日本の野球の歴史を変える男だね
阪神黄金時代の始まり!
阪神黄金時代の始まり!
25: 風吹けば名無し 2021/03/17(水) 05:31:26.19 ID:aIbxNjpVd
こいつ毎日ホームラン打ってんな
30: 風吹けば名無し 2021/03/17(水) 05:33:09.46 ID:1Ax+uW0Ea
逆方向に打てるのクッソ強い
逆にそっちしか無いってのもあるが
逆にそっちしか無いってのもあるが
33: 風吹けば名無し 2021/03/17(水) 05:34:49.11 ID:9kNPcjHI0
>>30
引っ張ってホームランは大谷も苦手にしてるからな
パワーがあるとセンターから左の方が打ちやすい
引っ張ってホームランは大谷も苦手にしてるからな
パワーがあるとセンターから左の方が打ちやすい
32: 風吹けば名無し 2021/03/17(水) 05:34:05.57 ID:LIsAgGXy0
弾道が完全にホームランアーティストのそれ
34: 風吹けば名無し 2021/03/17(水) 05:35:22.17 ID:RCswB5N40
素材はもう本物確定やし焦らんで良い
マルテ大山サンズおるんやし
マルテ大山サンズおるんやし
36: 風吹けば名無し 2021/03/17(水) 05:36:35.96 ID:9kNPcjHI0
>>34
せやね
あとはストライクゾーンに投げて来なくなったときにどう対処するか
せやね
あとはストライクゾーンに投げて来なくなったときにどう対処するか
38: 風吹けば名無し 2021/03/17(水) 05:39:28.24 ID:31qPMWyH0
神宮だったら30は打つやろ
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1615925911
コメント
要するに順当に行けばレジェンドになれる。
全然メジャー行ってくれていい
言うて今の主力が元気な内は行けないやろうし、メジャーで阪神の選手が活躍することも見たいし、わりとポジが多いと思ってるわ
あとは慣れやからなあ
週6回野球がある生活に慣れるまで5、6月に疲れてくるところをどう乗り切るかやね
逆に小川、石川って球界を代表する投手じゃないのか?
あの球場あかんで
オープン戦で丸裸にされて1シーズンでクビ。
あと1~2ヶ月すれば分かるよ。
パワーだけならアメのルーキーリグにも転がってる。
こいつ相当なアホやな(笑)ボーアのこと言ってんのか?そもそもボーアはオープン戦すら打ってないからアホ😛震えて眠っとけ
他の5球団は
メジャーにいけばイチローの打率に松井の長打力くらいの活躍はできる。