
26: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 00:18:02.99 ID:Ny9Z18fp0
阪神サンズが2冠弾、打球速度は「糸井さんが後で教えてくれたけど…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/18253725c47f81ca483767c95bcaae88150b76e5
今季から本塁打時にトラックマンの計測値が甲子園バックスクリーンに登場。
初お披露目で「打球速度166km/h 打球角度30度 飛距離129m」と表示された。
「糸井さんが後で教えてくれたけど見てなかった。フェンスを越えてくれたら何でもいい」。
本塁打の平均的な打球速度は時速140~150キロ、打球角度は20~35度だという。
ソフトバンク柳田が19年球宴の本塁打競争で計測した平均164キロに匹敵。正真正銘のスラッガーの一撃だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/18253725c47f81ca483767c95bcaae88150b76e5
今季から本塁打時にトラックマンの計測値が甲子園バックスクリーンに登場。
初お披露目で「打球速度166km/h 打球角度30度 飛距離129m」と表示された。
「糸井さんが後で教えてくれたけど見てなかった。フェンスを越えてくれたら何でもいい」。
本塁打の平均的な打球速度は時速140~150キロ、打球角度は20~35度だという。
ソフトバンク柳田が19年球宴の本塁打競争で計測した平均164キロに匹敵。正真正銘のスラッガーの一撃だ。
35: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 00:19:55.24 ID:m+XQA9NH0
>>26
サンズの打球速度166kmと柳田の平均164キロはどっちが上なんや?
匹敵とか書いてるけどサンズの方が上に見えるんだが
サンズの打球速度166kmと柳田の平均164キロはどっちが上なんや?
匹敵とか書いてるけどサンズの方が上に見えるんだが
43: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 00:21:37.09 ID:c7dGxowt0
サンズのHRは打った瞬間
もっと全然飛ぶと思った
飛ばんボールいうのは本当っぽいな
もっと全然飛ぶと思った
飛ばんボールいうのは本当っぽいな
67: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 00:27:26.00 ID:Xu6vPB3P0
>>43
それは俺も思った。反発係数が落ちててるね
恐らくOP戦とはロットが違う
それは俺も思った。反発係数が落ちててるね
恐らくOP戦とはロットが違う
90: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 00:38:03.20 ID:jRGNwR9o0
>>43
せやな
ギリギリとは言わんけどこんなもんか言う感じやったわ
せやな
ギリギリとは言わんけどこんなもんか言う感じやったわ
98: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 00:42:05.48 ID:s1TZvKFD0
>>43
ベンチ戻った時の
角度ジェスチャーは自画自賛の図だったんかな?
ベンチ戻った時の
角度ジェスチャーは自画自賛の図だったんかな?
375: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 08:07:34.93 ID:iCYUR1xe0
>>43
開幕前は大山今年こそ30発打って欲しいと思ってたけど無理そうやね
去年の28本よりだいぶ減りそうやし下手したら半分くらいかも
開幕前は大山今年こそ30発打って欲しいと思ってたけど無理そうやね
去年の28本よりだいぶ減りそうやし下手したら半分くらいかも
110: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 00:49:17.50 ID:+AcXzHN9d
トラックマンのサンズのデータ
166キロの打球角度30で129ってやはり飛んでないな。このデータなら140は飛ぶはず。
166キロの打球角度30で129ってやはり飛んでないな。このデータなら140は飛ぶはず。
118: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 00:51:54.98 ID:PGOvB6W90
>>110
よう知らんけど、ボールのスピン量とかもあるんやない?
よう知らんけど、ボールのスピン量とかもあるんやない?
268: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 03:30:50.08 ID:wUyH5/BZ0
サンズはほんと勉強家だよね
桜井との対戦成績が去年は4打席0安打?とかいうデータを自分で言うてたらしいやん
ホームラン談話のとき
桜井との対戦成績が去年は4打席0安打?とかいうデータを自分で言うてたらしいやん
ホームラン談話のとき
273: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 03:50:45.73 ID:0Js4RE3ad
サンズって去年も打率は目立たなかったけど出塁率高かったからな
やっぱり糸原しかり出塁率高い打者は安定して活躍してくれるよ
やっぱり糸原しかり出塁率高い打者は安定して活躍してくれるよ
295: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 06:24:17.38 ID:fwyjItZDM
飛ばないボールで四本もホームラン打つとは、サンズ凄いパワーなんかな
568: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 10:09:20.14 ID:oLnnCLF6p
昨日のサンズのホームラン結構高い弾道のホームランに見えたけど
あれでも角度30°しかないんやな
45°とか角度ついたらまず入らないんか
あれでも角度30°しかないんやな
45°とか角度ついたらまず入らないんか
引用元: http://2chspa.com/thread/livebase/1617808072
コメント
新しい助っ人次第だが
どの球団ももうインコースは投げてくれへんやろな
これからは真ん中低めの落ちる球主体で攻めてくるやろうし
サンズがどう対処するか楽しみやわ