
阪神ドラフト6位の中野拓夢内野手(24)=三菱自動車岡崎=が打率・529をマークし、直近2試合連続で先発起用されるなど打てる遊撃手として存在感を高めている。社会人時代の野波尚伸監督(50)は「バテない、持久力が高い選手」とベタ褒めする。当時の打撃スタイルや練習姿を振り返り、最後はプロ入り後の新たな“約束”も明かした。
巧みなバットコントロールを発揮し、チームに新風を吹き込んでいる中野。背番号51の姿を画面越しに見守る三菱自動車岡崎の野波監督は「元々、やる子だとは思っていましたから」と現在の活躍に驚く様子はない。
中野は11試合に出場して17打数9安打、打率・529と驚異的な数字を残している。打撃力が形成されたのは社会人時代。春のキャンプで1時間ぶっ続けで直球、カーブなどのマシンを打ち続ける練習を野手陣に課していたという。
「ウチのテーマは遅い球をどれだけ遠くに飛ばせるかを重点に置いていて」と振り込みを重視するのが野波監督の方針。振る力や飛ばす力を付けるとともに、1年間ケガなく戦う体力を作ることを狙いとした練習だった。
以下、全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6e7676491f1827de38a6b1039afd8d583f3a675
巧みなバットコントロールを発揮し、チームに新風を吹き込んでいる中野。背番号51の姿を画面越しに見守る三菱自動車岡崎の野波監督は「元々、やる子だとは思っていましたから」と現在の活躍に驚く様子はない。
中野は11試合に出場して17打数9安打、打率・529と驚異的な数字を残している。打撃力が形成されたのは社会人時代。春のキャンプで1時間ぶっ続けで直球、カーブなどのマシンを打ち続ける練習を野手陣に課していたという。
「ウチのテーマは遅い球をどれだけ遠くに飛ばせるかを重点に置いていて」と振り込みを重視するのが野波監督の方針。振る力や飛ばす力を付けるとともに、1年間ケガなく戦う体力を作ることを狙いとした練習だった。
以下、全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6e7676491f1827de38a6b1039afd8d583f3a675
2: 風吹けば名無し 勝っても負けてもタイガース命 2時間前
スタミナがあるのは、プロとして1番大事だから、すごく良い事だね(^^)これからも、どんどん出場して規定打席に達した時に、3割をキープしていれば、恐怖の8番打者になるね(^^)
3: 風吹けば名無し kki***** 2時間前
ポジション取れればチームに与える影響は大きい。良い流れが生まれる。優勝も現実味を帯びる。頑張ってほしい。応援しています。
4: 風吹けば名無し dym***** 2時間前
相手が左でも使って欲しいな。
というか佐藤同様辛抱してでも使うべき選手だと思うんだけど。。
というか佐藤同様辛抱してでも使うべき選手だと思うんだけど。。
6: 風吹けば名無し duf***** 10分前
スタミナがあるのは大切な事ですよね。
中野君走攻守が揃っていてスタミナもあるなら、言う事なしですね。
益々頑張って、レギュラー取ってもらいたいですね!
中野君走攻守が揃っていてスタミナもあるなら、言う事なしですね。
益々頑張って、レギュラー取ってもらいたいですね!
8: 風吹けば名無し tak***** 1時間前
まぁでもまだ夏場経験してないからな
7月8月バテないでできればたいしたもんだけど、夏に強い選手
成績残せる、しかし守備の人と思ってただけにここまで打てるとは
7月8月バテないでできればたいしたもんだけど、夏に強い選手
成績残せる、しかし守備の人と思ってただけにここまで打てるとは
9: 風吹けば名無し NTT接待、野田聖子パーティー券購入問題 17分前
中野選手が固定されて、梅野捕手、糸原選手
キャッチャー、ショート、セカンドのいいチームは、チームとして大崩れしないようになりそう!
キャッチャー、ショート、セカンドのいいチームは、チームとして大崩れしないようになりそう!
11: 風吹けば名無し gra***** 3時間前
実力が備わってるんやと思う。
数年前の台湾リーグでも、プロ選手がいる中、好成績だったし。
数年前の台湾リーグでも、プロ選手がいる中、好成績だったし。
14: 風吹けば名無し tnk***** 2時間前
イメージとしては源田なんだよな。あんな感じに伸びていってくれるといいなと思う。
15: 風吹けば名無し sin***** 1時間前
キャンプの紅白戦で、藤浪の豪速球をセンター前に、見事に
打ち返したのを見た時はビックリした。
打ち返したのを見た時はビックリした。
18: 風吹けば名無し 雪乃 2時間前
源田みたいにルーキーの年からレギュラー取って欲しいね。
19: 風吹けば名無し 0027 54分前
ようやくショート問題解決しそうやな
21: 風吹けば名無し 虎一筋 2時間前
佐藤テルも含めて、過労にならんように休養を挟みつつで!
22: 風吹けば名無し tai***** 38分前
うしろに陽川、板山、木浪、山本らが
控えているのは心強いですね。
T山さんもいるはずだったのになぁ・・・
控えているのは心強いですね。
T山さんもいるはずだったのになぁ・・・
コメント
←どんな監督でも、予言者では無い!!
それなら、アンチ矢野の筆頭、どんでん岡田なら、開幕から起用していたのか?(笑)
更に、東北福祉大学の後輩だから、矢野監督は一回も二軍に落とさなかったのだろ!!
2019年12月イースタン選抜や、ウエスタンリーグ選抜相手の
台湾AWBで、26安打&打率.371を記録したのに
木浪が不甲斐ないというのはあるにしろ、開幕直後のこのタイミングで一時的にとは言えどポジション取ったのは監督の英断と本人の努力よ
これでスタミナがあるって無敵ですやん
たいていスタミナがない選手って下半身からくるので守備に影響が出る
しかし木浪ってケガの少ないスタミナのある選手だと外から見て思っていたので恐らくエラーが連発したのは精神的な部分かも知れない
高山起用や佐藤サード起用など開幕まであり得ると言ってマスコミの機嫌取って
実際はご覧のとおりだったり本当にマスコミが喜びそうな藤浪開幕投手起用は直前まで黙っていたりマスコミやOB好かれるつもりがない
個人的にはそこが好評価なんだけどね。
特に藤浪ファンである自分としてはめちゃくちゃ藤浪のこと大事にしてくれてると感じてる。