
1: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 08:18:08.350 ID:O/LBWFlo0
1月 寒い
2月 寒い
3月 寒い
4月 暑い→寒い
5月 暑い
6月 暑い
7月 暑い
8月 暑い
9月 暑い→寒い
10月 寒い→暑い→寒い
11月 寒い
12月 寒い→暑い→寒い
こんな感じだよな
2月 寒い
3月 寒い
4月 暑い→寒い
5月 暑い
6月 暑い
7月 暑い
8月 暑い
9月 暑い→寒い
10月 寒い→暑い→寒い
11月 寒い
12月 寒い→暑い→寒い
こんな感じだよな
2: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 08:18:32.414 ID:FkIbhyuLM
去年はしっかり秋があったな
3: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 08:18:34.958 ID:YFIm8qtB0
前はあったけど今はない気がする
19: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 08:23:51.705 ID:rk97Ji2da
>>3
これ
これ
4: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 08:18:56.482 ID:/F4EumUp0
寒い
5: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 08:19:05.167 ID:CIr1dLyH0
まじかよ唯一の日本の長所が…
6: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 08:19:43.620 ID:oOC5+qF2d
秋の霊圧が消えかかってる
7: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 08:19:50.925 ID:UXRe4Eg4a
(´・ω・`)実質二季だよな、涼しい夏というか暖かい冬が一、二週間あるだけ
9: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 08:20:11.111 ID:cvEd71l70
暑いとかじゃなくて季節の移り変わりだろ
10: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 08:20:16.865 ID:7STPmPmfd
寒いくらいが生きやすい
寒さには人間多少耐性あるが暑さはダメよ
寒さには人間多少耐性あるが暑さはダメよ
11: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 08:20:20.365 ID:cjqaNevZ0
昔ダウンタウンの松ちゃんが言ってたな
12: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 08:20:26.937 ID:DBtCylsu0
でも水道水飲めるし
13: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 08:20:37.642 ID:JP+pdzjd0
雨期もあるぞ
14: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 08:21:42.152 ID:A2u6WRFKd
12月は寒い→超寒いだぞ
22: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 08:28:40.051 ID:O/LBWFlo0
>>14
クリスマス前くらいに日中真夏日が2、3日ないか?
クリスマス前くらいに日中真夏日が2、3日ないか?
15: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 08:21:43.079 ID:BKJ+m7nU0
でも秋には台風があるから…
16: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 08:21:44.471 ID:RVkWgJ+/0
花粉が飛び回るのがきつい
17: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 08:22:41.183 ID:Yk53XXIF0
今Tシャツで出歩くとちょうどいいか多少肌寒いくらいだからちょうどいい
朝は多少寒いからってアホみたいに着込むから昼暑いんだよ
朝は多少寒いからってアホみたいに着込むから昼暑いんだよ
18: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 08:22:52.754 ID:dz3kDMuT0
実際ちょうどいい時期ってのはほんと少ないな
20: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 08:25:57.619 ID:O/LBWFlo0
10年くらい前は
4、5月はめちゃくちゃ過ごしやすい気温だったけど
今は
桜の時期にめちゃくちゃ暑くて4月後半が極寒で5月に急に夏になる感じ
4、5月はめちゃくちゃ過ごしやすい気温だったけど
今は
桜の時期にめちゃくちゃ暑くて4月後半が極寒で5月に急に夏になる感じ
21: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 08:27:10.498 ID:ebIkJZHTM
田舎の実家に帰ったときは都会より過ごしやすく感じるな
ただのプラシーボかもしれんが
ただのプラシーボかもしれんが
23: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 08:31:52.801 ID:5RLEYZje0
今年はまだ春らしいじゃん
24: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 08:34:32.599 ID:3zGGnbOx0
9がつはずっと暑いぞ
28: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 08:42:16.515 ID:8myFIaBc0
そろそろ雨季が出来るかな?
29: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 08:43:14.096 ID:caHHPGNj0
今寒くも暑くもないだろ
30: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 08:44:00.724 ID:IRPWC2c5a
でも桜咲くから
引用元: http://2chspa.com/thread/news4vip/1618528688
コメント
オワコン閉じコンなわけだ
古来からその四季に関わる行事や節句のような文化やそれを楽しむ土壌があるってことやで
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
これが 春だよ
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
初夏だな
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
これぞ真夏の過ごしかた
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
秋深し・・・
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
理想的な冬💖
そのうちエヴァンゲリオンみたいに全部夏になりそう
逆に最近は寒いわ
少なくとも「春はあけぼの」が書かれた時代には既に四季の
移り変わりを楽しむ習慣があったんだよな