1: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 22:10:14.707 ID:cwztbg1U0
no title

no title

2: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 22:10:57.630 ID:A7ABQ6xn0
どっちも大工じゃなさそう

5: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 22:12:15.683 ID:/wOL0q3wp
もっとこう技術的なやつかとおもったのに

6: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 22:12:26.968 ID:QhZ1102g0
腰ベルトは全世界で認められた有能道具やな

7: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 22:13:02.001 ID:IpTxRpSX0
ハリソンフォードが元大工さん



8: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 22:14:07.332 ID:ifCo/IA+0
左の女が履いてるズボンってどんな機能あるの?

10: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 22:15:01.472 ID:jXazEwMa0
>>8
何が見えてるんだ

17: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 22:23:51.832 ID:4OBiXTcx0
>>8
当たった時にすぐ気づく

9: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 22:14:30.366 ID:iiBdLGVhr
大工どこ?

13: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 22:17:15.879 ID:ttz8cnPk0
外人にゴーグルが無い、やり直し

15: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 22:21:52.597 ID:uEeO012gd
ノコギリを押して切るか引いて切るか

19: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 22:26:37.126 ID:+dnTVjIU0
日本のはただの日雇い作業員

21: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 22:29:47.323 ID:tTrzuRQ70
上は鳶じゃね

22: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 22:31:10.172 ID:kDb67twS0
ニッカポッカね
あれは猫のヒゲと一緒

24: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 22:33:17.677 ID:zFSproHfr
ニッカポッカで風にあおられて落下する奴がいて笑う


引用元: http://2chspa.com/thread/news4vip/1619529014


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2021年04月29日 04:40 id:1YVuzGYd0
      日本の大工なんか宮大工以外は大工とは呼べんよ
      単なる「おうち作業員」
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2021年04月29日 04:43 id:AcAlK1Af0
      ニッカポッカは猫のヒゲみたいに思ってる奴らは勘違いしてる。
      単純に見た目が好きか、職人は立ったり中腰になったりの屈伸が多いからズボンに膝が引っかからずに屈伸できるから履いてるだけやで。
      親方とかレベルになってくると逆に誰も履かないしな見た目が悪いから。笑
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2021年04月29日 05:21 id:UmQe.SUA0
      建造物の構造が違うから違いが
      出るのは当然だね長い歴史も有るし
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2021年04月29日 06:11 id:zi5rg.mb0
      大工の違い!って恰好から判断するのか?
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2021年04月29日 06:27 id:tpXd0ukt0
      腕(肌)見せれないぞ
      アームスリーブするならともかく
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2021年04月29日 06:35 id:M3K3WOEQ0
      あの写真は大工じゃないよ、鳶しかも本式の鳶じゃなくビケの足場屋さんだ。
      また大工の腕も米国とじゃ差があるぞ。
      米国はツーバイフォーが主体だが日本でツーバイの大工は在来が覚えられない3流大工だ。
      特にフレームを作るビルダーなんてほぞも刻めない素人のような大工。
      まあ、プレカットの普及で墨付けが出来ない大工が増えているのも事実。
      うちでは基本的に墨付けが出来るように教えている。
      ツーバイなど在来の大工なら初めてでもすぐに出来る。ツーバイの問題点は材木の質。
      ホワイトスプルースが一般的なので一番腐りやすい木材、ヒバが一番強く、ヒノキが
      その次。
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2021年04月29日 06:38 id:2lKXlKvX0
      今のニッカボッカは昔と形が違う。
      昔はスネはゲートルを巻いて、腿の部分だけ膨らんでた。
      多分、中高で改造制服着ていた底辺で鳶職になる奴が多かったから、
      彼らのボンタンと融合して今の形になったんじゃないかな?
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2021年04月29日 08:07 id:8N5B4l7c0
      >ニッカポッカね
      >あれは猫のヒゲと一緒
      それは後付けの根拠のないはなし。
      もとはひざ下で止めて、すねに脚絆を巻いてたんだよ。
      それを恰好つけるために、だらしなくさげて履くようになっただけ。
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2021年04月29日 11:56 id:Wa.MoUuO0
      どっちも弱そう
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2021年04月29日 12:07 id:Hh6R3ouj0
      ドカタわらわらで草
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2021年04月29日 12:39 id:GV.AgWwv0
      >6
      隙あらば自分語りお疲れ様ですww
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2021年04月29日 13:04 id:Qe.tovIN0
      日本の大工はほぼほぼ建物を専業にしてるけど、北米あたりだと木工全般は何でもやって家具とかも作る
      ただもちろんだけど、専業のほうが腕は良い
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2021年04月29日 22:01 id:G8WX4ibW0
      洋画とかで観るカーペンター(大工)さんカッコ良いなあ。
      マッチョがTジャツの袖まくってタバコ入れて、長い脚に細目の作業ズボンにハイカットブーツ。
      日本のニッカポッカはなんかヤンキーが太いズボン履いて威嚇してるみたいに見える。そもそもあんなスカートみたいなダボダボは狭い作業場だと色んなもの引っかけてしまいそうだし。
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2021年04月30日 01:11 id:vg21rZoY0
      >>1
      おうち作業員がいなきゃ何もできない君にはいったいどんな価値があるのだろうか
    15. 15 名無しの猛虎魂さん 2021年05月03日 17:11 id:Stuv6ZfH0
      >>1
      こういう馬鹿ってネットの知った知識しかなさそう
    16. 16 名無しの猛虎魂さん 2021年05月09日 22:15 id:SGbduPNR0
      昔は技術で他国の大工を圧倒してたろうが
      現在はマニュアル通りに部品組む組立工だもんな
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット