
阪神チェン・ウェイン投手が29日の中日戦(バンテリンドーム)で、移籍後初先発する。
開幕ローテ入りを期待されていたが、状態が上がらず2軍スタート。ウエスタン・リーグでは4試合に先発し、防御率1・80と安定した投球を続けてきた。「自分にとってはここからがスタートなので、チームにたくさん貢献できるように努力していきたい」。
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d3abcaf08784a901746062914fefc42228e9b38
開幕ローテ入りを期待されていたが、状態が上がらず2軍スタート。ウエスタン・リーグでは4試合に先発し、防御率1・80と安定した投球を続けてきた。「自分にとってはここからがスタートなので、チームにたくさん貢献できるように努力していきたい」。
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d3abcaf08784a901746062914fefc42228e9b38
1: 風吹けば名無し 魚座 A型男子 24分前
明日の試合は良くも悪くもチェン投手の出来次第だと思う。それと気になるのは中野選手がスタメンで起用されなくなったこと。確かに数打席結果は出ていなかったけど、凡退した時でも粘れるしまた守備も上手いのでそろそろ使ってほしい。
2: 風吹けば名無し Mr.S 19分前
矢野は打たなくなったら新人でも容赦なく干す傾向があるからな。そこを何とかしてほしいんだが。
6: 風吹けば名無し kat***** 15分前
セリーグ初、ナゴヤで凱旋登板。
緊張する条件が揃っているが自身の今後を思えば何としても結果を出して欲しい!
昨日今日と打線が不発気味だけどナゴヤではこんなもん。
0に抑えなければ勝てない状況は昨年までと変わらない。
打線に期待は出来ないから1-0で勝つしかない!厳しいが頑張ってくれ!
神宮、ハマスタ、東京ドームしか打てない打線は相変わらずだな!
緊張する条件が揃っているが自身の今後を思えば何としても結果を出して欲しい!
昨日今日と打線が不発気味だけどナゴヤではこんなもん。
0に抑えなければ勝てない状況は昨年までと変わらない。
打線に期待は出来ないから1-0で勝つしかない!厳しいが頑張ってくれ!
神宮、ハマスタ、東京ドームしか打てない打線は相変わらずだな!
8: 風吹けば名無し fbMc**** 23分前
先制されたら逆転したことがない打線だから期待できんな
鬼門名古屋やら同じ投手に抑えられ巨人には同じ打者に打たれるのは去年と変わらんな
鬼門名古屋やら同じ投手に抑えられ巨人には同じ打者に打たれるのは去年と変わらんな
9: 風吹けば名無し xks***** 10分前
そういう所が本当の強さじゃないんだよ。
ピッチャーはちゃんと仕事してるんだけど、バッター陣が工夫ない内容が目立つなぁ。
ピッチャーはちゃんと仕事してるんだけど、バッター陣が工夫ない内容が目立つなぁ。
10: 風吹けば名無し hai***** 18分前
好投しても援護が無さそうだな。中日ファンの方が楽しみにしてそう。
11: 風吹けば名無し mar***** 21分前
明日は、これまで頑張ってきた2~7番の積極的休養日にしたらどうやろ
近本中野板山陽川小野寺山本坂本木浪チェン
近本中野板山陽川小野寺山本坂本木浪チェン
13: 風吹けば名無し yuy***** 24分前
明日は負けられない試合になりそうなんで頼みます。先に失点してはダメ。
14: 風吹けば名無し ryu***** 14分前
ナゴヤに来るとほんとうに打てんな。
大野はまだしも勝野にもここまで抑えられるとは。
大野はまだしも勝野にもここまで抑えられるとは。
16: 風吹けば名無し dkc***** 11分前
しかし阪神はバンテリンドームでは
ほんとに弱いな。
とにかく昔からここでは打てない。
ほんとに弱いな。
とにかく昔からここでは打てない。
17: 風吹けば名無し xks***** 14分前
阪神打線はこのカード休業ですかぁ?
凡フライばかりあげていても点入りませんよ~
凡フライばかりあげていても点入りませんよ~
コメント
木浪とか見るのも嫌になってきた
この中日2戦は
西勇は7回を2失点
青柳も6回を2失点に抑えている
つまり援護
得点力ですよポイントは
3連敗が見える
優勝なんかないから、気楽に見たらええ
優勝しょうと思えば、今日の試合は逆転勝ちせなあかん
広島が優勝した時は、逆転のカープって呼ばれて、強かった
明日、右投手の福谷
中野のスタメン復帰有ると思うよ
2軍でもQSはできるが打者を圧倒する内容ではなく、走者出しながらも粘りました、みたいな内容だからおそらく2〜3点は最低でも入れられると思うし、そうなってくると今の繋がらない打線×ナゴドでは噛み合わせが悪すぎる
中野とテル育てば今年はいいべ
俺は今出すぎて終盤疲れて中野がパフォーマンス落とすよりは、今は木浪使ったほうがいいと思うが。
新人が一年体力持つとは思ってないし、現にパフォーマンスが落ちてきてる。
まぁもう少し併用してほしいとは思うが。
新人にいきなりフル出場とかシロートにいきなりフルマラソン走らせるようなもんだからな。
そういう意味では併用するか、佐藤輝みたいに打順ポジション固定で使ってやるのが一番良いんだろう。
打順やポジションをコロコロ変えられて調子落としてる牧なんか見てるとそう思うわ。