1: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:19:31.51 ID:znAm1O7x0
ガンケル、チェン、アルカンタラ3人を投げ抹消して中10日で回せば、
ロハス、サンズ、マルテ、スアレスを固定したまま回せる画期的な理論や
no title

no title

2: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:20:11.86 ID:znAm1O7x0
ちな画像ソースはここ


5: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:20:51.80 ID:znAm1O7x0
画期的じゃね?

6: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:21:16.98 ID:q4nNvtdzM
確かに日本人4人で回せるのか

7: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:21:46.39 ID:znAm1O7x0
>>6
せや西、伊藤、秋山、青柳で回すんや

8: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:21:55.18 ID:mhld1PSO0
贅沢すぎる

10: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:22:32.09 ID:znAm1O7x0
>>8
でもこれが一番強くね?



9: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:22:08.59 ID:znAm1O7x0
大山抹消やし割とあるやろ

11: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:22:51.61 ID:q4nNvtdzM
勿体無い気もするなあ

14: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:23:13.74 ID:znAm1O7x0
>>11
強ければええんや

12: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:23:04.16 ID:Bgz2wsEJ0
まあガンケル怪しかったしチェンも信頼出来るレベルちゃうからこの2人中10でええやろという話やけどな

17: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:23:42.96 ID:znAm1O7x0
>>12
やとしたらもう一人先発いるやん

15: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:23:18.26 ID:BgzqjXxj0
年俸減るから嫌がるんちゃう

21: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:24:27.21 ID:znAm1O7x0
>>15
チェン、アルカンタラは2年契約やし
ガンケルさえ説得できればな

16: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:23:19.67 ID:UleUEQFPa
火曜日にガンケルとかアルカンタラ投げさすの多分嫌やろ

22: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:24:36.69 ID:l+5DTSHma
普通に感心したわ

28: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:25:37.81 ID:znAm1O7x0
>>22
だよな
矢野も気づくやろか

23: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:24:39.41 ID:7cZZ/GnD0
出来高とかに影響なければええな

29: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:25:55.27 ID:znAm1O7x0
>>23
たしかにそれはあるな

24: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:25:00.49 ID:yCWbn7rv0
実際やったら二軍お力の復帰日数が伸びるように改悪されるだけやろな

30: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:26:09.97 ID:znAm1O7x0
>>24
うーん
あかんか?

26: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:25:20.56 ID:NhnrHNAM0
入れ替える中継ぎ投手ちゃんと用意しとかあかんわな

31: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:26:24.22 ID:znAm1O7x0
>>26
藤浪の出番やな

27: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:25:26.35 ID:29VVvifk0
全員が同じ成績残す前提やろこれ
なんにも想定出来とらん

34: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:26:42.05 ID:znAm1O7x0
>>27
まあせやな

35: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:26:45.97 ID:UqgZQpWa0
サード佐藤ライトロハスある?

40: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:27:05.97 ID:znAm1O7x0
>>35
それ以外無いやろ

51: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:28:53.94 ID:UqgZQpWa0
>>40
さすがにファーストサンズサードマルテとかやらんよな

66: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:30:33.51 ID:znAm1O7x0
>>51
やらんやろ流石に

38: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:27:00.61 ID:yCWbn7rv0
これやるとスアレスが週2回使えなくなる
もしくはロハスサンズマルテのうち一人が週2回使えない

45: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:27:47.50 ID:znAm1O7x0
>>38
外国人を休ませればええ
サンズマルテに休養や
陽川、糸井おるし

46: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:27:50.71 ID:e9A/3z7P0
>>38
スアレスは固定やから、野手ベンチ外で陽川スタメンやろな

61: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:29:59.64 ID:znAm1O7x0
>>46
セやろな

42: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:27:25.78 ID:bQLtFPOh0
これでやりながら成績落としたした奴は可哀想だが二軍漬けにしてしまえばええやん

50: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:28:53.18 ID:znAm1O7x0
>>42
せやな
初めはこれでええ

49: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:28:28.90 ID:mhld1PSO0
大山おらんのなら
1(中)近本
2(二)糸原
3(一)マルテ
4(三)佐藤
5(左)サンズ
6(右)ロハス
7(捕)梅野
8(遊)中野

やな
ほんまはこの機会に中野を上位に持ってきてみたいけど矢野はしなさそう

64: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:30:09.30 ID:znAm1O7x0
>>49
強い

58: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:29:46.30 ID:0irnDN9p0
中10日とか繰り返したら絶対調子崩すわ
試合勘なくなるで

69: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:31:04.18 ID:lPqEvEVY0
>>58
間に一回2軍戦で数イニング投げれば問題ないやん

65: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:30:32.71 ID:1AJlsOThM
これええな
中継ぎの枚数も増やせるしデメリットが何も無いやん

75: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:32:10.65 ID:znAm1O7x0
>>65
せやろ?
革新的やわ

119: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:38:51.36 ID:wxk3P+Du0
>>65
外国人先発の日にスアレスが使えんくなる(ベンチ入り4人なので野手3人先発1人)
中10日だと試合勘がずれる?というか調子を崩す恐れがある
あと本人のモチベーションの問題もあるな

131: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:40:00.35 ID:+1TalKIT0
>>119
野手二人ならいけるのか

74: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:31:56.95 ID:YVQxW8dw0
コロナ終わったあとも今の外国人枠制度にしてもらいたいわ

82: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:33:26.85 ID:znAm1O7x0
>>74
それやな
見てて楽しいわ

85: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:34:14.55 ID:1S4fFCL0M
これって中継ぎの枚数常に増やせるよな
悪くないやん

88: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:34:49.29 ID:znAm1O7x0
>>85
せやねん
いいとこ取りや

89: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:34:50.72 ID:lXcMntT10
矢野はロハス3番の構想やったけどさすがに今から3番にぶっこむことはないか

93: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:35:53.25 ID:znAm1O7x0
>>89
マルテが機能してるしな

95: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:35:53.63 ID:+1TalKIT0
まあこういうの考えるの楽しいわな

102: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:36:32.39 ID:znAm1O7x0
>>95
ワイが監督やったらなあって全阪神ファンが考えてるんやろな

122: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:39:05.77 ID:GnRcD4fS0
ロハス上げるらしいから先発投げ抹消で回すしかないよな

135: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:40:20.72 ID:znAm1O7x0
>>122
マ?

143: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:41:49.51 ID:GnRcD4fS0

153: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:43:34.39 ID:wxk3P+Du0
理想としては藤浪が復活というか6回3失点くらいで投げられるようになって、チェンorガンケルと入れ替え
大山とロハスの入れ替えなんよな
明日あたり藤浪投げる予定やったと思うがそれ次第ではあるかもしれん
ゆっくりさせるつもりは無いって矢野も言ってたし

156: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:44:11.05 ID:znAm1O7x0
>>153
高橋は何してるんや

165: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:45:36.72 ID:xEbnvfPc0
>>156
ファンの心の中で生きてる

183: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:49:55.64 ID:KcFeT9cp0
調子悪いやつを随時入れ替えとかならともかく
ハナから抹消前提の中10は絶対選手のモチベ下がるわ
やめた方がいい

190: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:51:37.46 ID:znAm1O7x0
>>183
まあそれは懸念されるな

198: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:53:42.69 ID:H1rc+i810
こうまでして3人使う必要性ってあんの?

200: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:54:26.22 ID:znAm1O7x0
>>198
こうすればロハスが使えるんや

211: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:57:50.12 ID:KpQ/2puUa
一軍登録はしてベンチに置かなければ外国人5人に出来るシステムってまだあるっけ
それならこの3人が先発の時以外サンズマルテロハス全部使えるやん

214: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 00:58:17.36 ID:znAm1O7x0
>>211
あるで

225: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 01:00:54.78 ID:hZHtrs6s0
ガンケルを神宮、チェンをバンドで固定したい

227: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 01:01:54.23 ID:znAm1O7x0
>>225
秋山も広島専やしあるかもな

228: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 01:02:07.64 ID:mMe429pz0
すげー
やってみたらええんちゃう
アカンかったらまたその時考えよう

230: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 01:02:47.69 ID:znAm1O7x0
>>228
せやな
トライなんちゃらや

233: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 01:02:56.50 ID:YUqOn+rs0
画期的やけどピッチャー本人の調整むずいやろこれ

242: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 01:05:33.34 ID:u0rEWG6Yd
ワイは知ってるで
ロハスが全然打てずにこんなことやる意味ないってすぐ気付く事

244: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 01:06:12.39 ID:znAm1O7x0
>>242
打てん時にどうするかやな
耐えるのか諦めるのか


引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1620227971


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2021年05月06日 22:05 id:Rxcv0aGd0
      ガンケル スタミナ無い
      チェン 年齢的衰えは見える
      アルカンタラ グライシンガーの再来

      アルカンタラが最強
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2021年05月06日 22:07 id:Yd4KZay20
      これ有りやけど、本人らのモチベは下がりそうよな
      好投してもとりあえず落とされるってなったら結構落ち込むやろ
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2021年05月06日 22:21 id:4uFWuQP40
      阪神の最終兵器は藤浪晋太郎やで
      藤浪晋太郎を中継ぎ起用して8回の男として
      残り試合を戦って行けば完璧やで

      矢野さんよ
      藤浪晋太郎を100%活かすには
      また藤浪晋太郎を中継ぎ起用するべきやで
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2021年05月06日 22:25 id:.sUVM.bt0
      マジレスすると昔パ・リーグのどこかの球団がこれやったら成績残してるのに間隔空くことで選手のモチベ下がりまくったんやで
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2021年05月06日 22:28 id:.UbP6PM40
      ガンケルは嫌と思うけど
      2軍付けだったチェンからすると出番ある方が良いと思ってそうやけどな
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2021年05月06日 22:30 id:K356uigx0
      大山戻るまでは実際にありそうやなこれ
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2021年05月06日 22:30 id:lAzDf6aC0
      理論的にはありやけどモチベ維持が大変やろな
      矢野監督はどう考えてるんやろ
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2021年05月06日 22:40 id:otLTQBt80
      雰囲気だけだけどロハスって何の躊躇いもなくパフェのいちごから食べそうなんよな。活躍できるか心配やわ。今日も落ちる球投げとけば簡単に振ってくれるから適当にカウント作ってから落ちる球って攻め方されてたし。
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2021年05月06日 22:44 id:69f5wm3x0
      去年一昨年わりとやってるとこあったやん
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2021年05月06日 23:22 id:5oEojs9u0
      日本人先発のローテも崩れるからやらんほうがええんとちゃう?
      雨で中止にでもなれば余計に計算が狂うし
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2021年05月06日 23:23 id:cSquBw.50
      通年やるんやなくて
      一時期こっそりやるくらいやったら良さそう
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2021年05月06日 23:32 id:n1A7Yb9I0
      >>8
      6番ならええやろ
      最初の頃の佐藤やと思えばいい
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2021年05月06日 23:49 id:M.5A9.QY0
      中5日とか相当な理由がなければ避けたいのにこんなのきついやろ
      日本人にしわ寄せが行くし、カード頭のピッチャーがどんどんずれていくからないわ
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2021年05月07日 00:28 id:TbrEOs.Q0
      >>13
      たまに中5はそもそも日程的に絶対発生するからなあ。
      この頻度なら別におかしな采配じゃないと思う。

      問題点はモチベーションでしょ。
      出来高ある選手がこんな采配受け入れられんだろ。
      三人とも成績にかかわらず投げる機会減らされるわけだし
    15. 15 名無しの猛虎魂さん 2021年05月07日 00:33 id:CnioZFUm0
      出来高なら成績×2で説得しとけ。5勝したら10勝した扱いや
      これなら文句言わないだろ
    16. 16 名無しの猛虎魂さん 2021年05月07日 01:26 id:pWVuf0D60
      一か月これで競争させて結果残した二人を上で使うでええんちゃう?
      最後までこれで行く必要はないやろ
    17. 17 名無しの猛虎魂さん 2021年05月07日 08:20 id:GXdgkg.L0
      うーんガンケルをローテから外す余裕ないと思うんだが大丈夫なのか?ロハスに関してもそこまでして使いたいと思えるような成績でもないしね今は
    18. 18 名無しの猛虎魂さん 2021年05月07日 19:26 id:KHfoJHCi0
      チェン脱落確定につき終了か?
    19. 19 名無しの猛虎魂さん 2021年05月07日 20:03 id:Xrm.DOXC0
      早かったね結論
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット