キャプチャ
1: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:08:17.53 ID:ZFwM4V030● BE:509689741-2BP(6000)
https://www.daily.co.jp/tigers/2021/05/13/0014324017.shtml

「阪神2-1中日」(13日、甲子園球場)

 阪神がサンズの決勝弾で引き分けを挟んで3連勝とした。貯金を今季最多の15とし、試合がなかった2位・巨人とのゲーム差を3・5に広げた。

 中日が二回に木下拓のソロで先制後、試合は先発・秋山と中日先発・ロドリゲスの投手戦となった。

 0-1の七回に試合が動いた。2死走者なしで代打・原口が四球を選ぶと、代走起用された熊谷が、近本の初球に二盗を決めた。

 ここで近本が、苦しめられていたロドリゲスから同点中前打を放った。

 八回は2番手・岩崎がピンチで踏ん張ると、直後の攻撃でスタンドが湧いた。

 八回2死。サンズが又吉から左中間へ決勝の9号ソロ。一塁を蹴ったところでガッツポーズ。お立ち台に上がると、「いつも以上に、すごく興奮していました」。助っ人が今季本塁打を放った試合は、8戦8勝(3月26日・ヤクルト戦は1試合2本塁打)となった。

 九回はスアレスが締めて、リーグ単独トップに立つ10セーブ目を挙げた。本拠地・甲子園での有観客再開試合で、矢野監督にとって通算300試合目のさい配となった試合で価値ある逆転勝利を決めた。

6: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:11:31.96 ID:jepLEm3X0
矢野って有能なんだな



9: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:11:50.38 ID:DSIbIAj30
またカーネルおじさんを道頓堀にぶちこまないかな

11: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:13:45.31 ID:C0dGvzaa0
>>9
それするとカーネルの呪いとか言われて勝てなくなるから
もうやらないだろ

40: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:40:16.92 ID:DSIbIAj30
>>11
本当に呪いなのか検証したいじゃんw

60: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 23:57:44.75 ID:dfznv7GI0
>>40
暗黒時代を知らないの?
あれこそ呪い

10: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:13:12.62 ID:QwW+9Y+e0
コロナじゃなきゃ、そこそこ経済効果はあったろうね、関西限定だけど

16: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:18:21.13 ID:Lxu8FZvO0
コロナ禍に優勝してもな

22: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:20:50.20 ID:C0dGvzaa0
>>16
むしろコロナ渦だから意味あるかもよ
道頓堀が多分大変なことになる

17: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:18:39.91 ID:SwEPJhLp0
最も困惑してるのは阪神ファンだぞ

25: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:26:24.08 ID:7ZECwrQS0
信頼できるリリーフ少ないけど先発がめちゃくちゃ安定してるのと9回で終わりなのとで
今年は優勝出来るかもしれんな

27: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:29:08.16 ID:dltga0FP0
阪神優勝したら大阪の感染者数1日1万行きそう

30: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:30:32.76 ID:wGUFOThi0
優勝ラインは85くらいか

32: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:32:52.18 ID:OFj0fCfA0
阪神は客が少ない方が調子がいい、ヤジやらプレッシャーをかけられないから

42: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:44:10.35 ID:qIRUNM2V0
中野のファインプレーすげー
最強の勝ち方やんか

no title

45: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 22:51:55.46 ID:nvtp+8zs0
今年はトラに任せた

50: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 23:05:28.95 ID:lo/Ltzzf0
オリンピックの後大失速で優勝逃したからな、せめて2位と20ゲームぐらい離れてないと不安。

56: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 23:17:14.65 ID:lJZFw0TO0
今年ほんま優勝してまうなこれ

59: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 23:33:18.77 ID:WY51eJ0g0
矢野さんを胴上げさせてあげたい。
矢野さんは褒めて伸ばすタイプだから、
ファインプレーしたら、ニコッとする。
阪神で今までにいなかったタイプの監督だから
是非とも優勝してほしい。


引用元: http://2chspa.com/thread/news/1620911297


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2021年05月14日 10:29 id:6JOx8Nek0
      戦力としては中継ぎがやや不足やね。2019がすごすぎたけど(PJ、球児、ドリス、島本、守谷)。交流戦の中でも試行錯誤していくべき。
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2021年05月14日 10:38 id:Ysp4.ZSn0
      ちょっとリリーフ陣の登板数に差がありすぎて怖いけどオリンピックに岩崎呼ばれるとかでもない限り何とかいけそう
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2021年05月14日 10:53 id:klXyME3Y0
      8月頃までこの調子が続けばね…
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2021年05月14日 12:10 id:X5Q38EZn0
      巨人の中継ぎ崩壊してるみたいだから
      離すなら今のうちやで
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2021年05月14日 12:31 id:bcDQISIj0
      巨人さん、日本シリーズ8連敗してるんだから今年は大人しくしててくれよ
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2021年05月14日 13:14 id:fSC62Kn30
      まぁ優勝するころには若い年代の接種も結構終わっているかもしれないからバカ騒ぎできるかもしれんね。
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2021年05月14日 13:15 id:fSC62Kn30
      微妙な点差の時に出てくる阪神中継ぎ陣もそうよくはないからそんな展開になったら・・ちょっとあれかもね。
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2021年05月14日 13:15 id:eZoPhYeQ0
      読売戦は残り19試合
      甲子園10試合を7勝3負
      東京D9試合を4勝5負
      計11勝8負(トータルで14勝11負)
      が最低ラインと見てる

    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2021年05月14日 16:54 id:LN9qQjmQ0
      ※1
      2017の桑原マテオドリス岩崎球児アキフミもエグかった
      あのくらい安定していけたらええなぁ
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2021年05月14日 18:23 id:gZBmhz9g0
      佐藤、伊藤、中野とルーキーが一軍で活躍してるのは見ててとても気持ちがいい。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット