
1: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 09:06:25.38 ID:BmjiB4Z7d
究極のダブスタな模様
2: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 09:07:09.54 ID:5Q6AAV5Ud
オリンピックとは違うやん
3: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 09:07:29.38 ID:XjRn3on2d
野球は安全や!
6: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 09:10:38.04 ID:YGFY9RYh0
オリンピックも無観客ならええよ
7: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 09:11:36.27 ID:RKaHxQEb0
海外から入れるかは大きいし会場も複数あるからなぁ
8: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 09:11:39.38 ID:yZShcYjka
国内でほぼ完結するかどうかの違いやろ
9: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 09:11:41.08 ID:Ah2A9pZXp
オール日本人ならともかく外国人助っ人使ってるなら同じようなもんよな
13: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 09:12:49.01 ID:0+eO6DDq0
オリンピックも興行だって金絡んでますよって認めちゃえば批判されんのにな。
14: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 09:12:57.31 ID:eptCO6qo0
どうせやるなら普通にやって成功させたい
今はやるべきじゃない
今はやるべきじゃない
15: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 09:14:10.20 ID:PKpOD5NDr
出たい人は出る 出たくない人は辞退でええやんと思う。辞退の場合代替選手たてない形で
16: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 09:14:53.38 ID:LV49uJBVM
開催派30%
延期派30%
中止派40%
開催派「6割が賛成している」
中止派「7割が反対している」
延期派30%
中止派40%
開催派「6割が賛成している」
中止派「7割が反対している」
28: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 09:24:11.47 ID:6xf+6VxT0
野球はワイが見たいからいいけど五輪は別に見たくないからダメ
こんなもんだろ
こんなもんだろ
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1621037185
コメント
今の政府が初動でしくじってから今まで一貫して批判されてる事やん
けど、アスリートを大会直前に2週間強制隔離とか現実的じゃないから、やるべきじゃないって理屈
賠償金払いたくないなら知らんけど
コロナウイルスが蔓延している最中に、世界各国から人を集めて行うオリンピックなんて狂気の沙汰
吊りにすらならんわ
それなら責任はIOCになるわけだし
ただインバウンドも見込めんのにやる理由と選手も全世界統一の検査と隔離が必要だからそんな体が万全じゃない状態でやりたいのかは疑問