
1: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 09:14:36.14 ID:JLcBWar50
WFA(打撃側)5.15時点
TeamwFA
ロッテ22.8
ソフトバンク20.7
読売16.6
阪神10.6
ヤクルト9.0
オリックス1.2
広島-6.6
DeNA-9.0
楽天-9.6
西武-10.0
日本ハム-15.2
中日-28.3
TeamwFA
ロッテ22.8
ソフトバンク20.7
読売16.6
阪神10.6
ヤクルト9.0
オリックス1.2
広島-6.6
DeNA-9.0
楽天-9.6
西武-10.0
日本ハム-15.2
中日-28.3
2: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 09:15:30.88 ID:onwMCzEo0
中日やばすぎ
4: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 09:16:53.89 ID:kUHKPZY70
ガーバーだけちゃうなこれは
6: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 09:18:20.68 ID:BmiYyoHip
やっぱパリーグはソフバンが抜けてるな
12: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 09:20:16.44 ID:rXbOWRpZ0
やっぱりソフトバンクはこういうところまで含めて安定してすごいんだよな
楽天とはまだまだ差がある
楽天とはまだまだ差がある
25: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 09:27:28.84 ID:17YJTLfKd
>>12
昔からストガイ本格派は得意なんやけど、カットとかツーシーム駆使してゴロ打たせるタイプが苦手や
昔からストガイ本格派は得意なんやけど、カットとかツーシーム駆使してゴロ打たせるタイプが苦手や
14: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 09:21:55.28 ID:onwMCzEo0
西武以外にストレートに弱いんやな
16: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 09:23:14.33 ID:HVo5T3FEa
だからソフバンロッテは殴りあいになるんやね😊
19: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 09:24:36.80 ID:VkX+68VRd
逆に変化球どうなんや?ストレートは打てても変化球打てなければ意味ない 結局のところソフトバンクもロッテも王の方針を受け継いでるだけやろ?
22: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 09:25:54.44 ID:J9LvQ4mB0
やっぱソフバンつえーな
23: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 09:26:29.04 ID:rjqJ19e8M
ガーバーがおかしいだけだから...
27: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 09:28:09.47 ID:mSvcfjg+0
規定でwFAトップは甲斐や
その後に近藤山田マルテサンズとと複
その後に近藤山田マルテサンズとと複
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1621124076
コメント