キャプチャ
1: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:32:50.66 ID:OcAfV2jfM
 セ・リーグ首位の阪神は11勝6敗2分けで5月を終えた。そこに新たに加わったのが高卒入団3年目までのフレッシュマンたちだ。プロ初勝利を挙げた西純矢(19)、及川雅貴(20)の両投手に加え、野手では3年目の小幡竜平(20)も勝利に貢献している。今年の猛虎は2005年以来のリーグVだけでなく、明るい未来も見えてきた。

 怪物新人・佐藤輝明外野手(22)や遊撃に定着している中野拓夢内野手(24)、開幕から先発ローテーションの一角を担って既に3勝の左腕・伊藤将司(25)など、今年の阪神は大学・社会人出の即戦力新人が快進撃を支えている。加えて5月には将来を担う下の世代の底上げにも目を見張るものがあった。

 5月19日のヤクルト戦でプロ初先発初勝利を飾った西純、同30日の西武戦で中継ぎとして1回2/3を無失点に抑えてプロ初白星を飾った及川の高卒2年目コンビが象徴的な存在だ。さらに野手では昨季一軍で54試合に出場した小幡が同14日の昇格後、出場8試合中6試合でスタメンを託されるなど下半身の故障で抹消中の糸原の穴をカバーしている。

 3人はいずれも矢野燿大監督(52)就任以降のドラフト入団組。年長の小幡でさえ、まだ20歳と若く、編成事情に詳しい関係者も「20代後半の今のチームの中心となる層から年代、年齢構成でも理想的なバランスが取れたチームになってきた」と大いに手応えを感じている。

 選手会長・近本、主将の大山が今年27歳で、その下に24歳の中野、22歳の佐藤輝、20歳で高卒3年目の小幡と、30歳の梅野を頂点に現在の一軍主力野手には理想的な年齢層で構築されたピラミッドが完成しつつある。

 これは矢野政権以降の補強路線やドラフトなど、中長期的な編成戦略が実を結んできた証とも言えるだろう。金本前監督時代を境にFA補強など他球団から完成された人材をチームの中心に据えるのではなく、ドラフト補強を中心に自前の選手を育て、主力に据えていく育成型のチーム作りに方針転換。2018年オフに当時の二軍監督から昇格した矢野監督就任以降、このスタイルを加速させた。

 ドラフトでの獲得層を見れば、より明白だ。15~17年の金本政権下では3年間で指名した全21選手のうち高卒組はわずか4人。矢野監督就任後は昨年までの全24選手のうち、8人が高卒入団だ。大学・社会人出の「即戦力型」から素材重視の人材補強で「育てて勝つ」ことを念頭に編成ビジョンを練ってきた。

 二軍での準備期間を経て、5月に一軍の勝利に貢献した西純や及川、小幡はそんな矢野政権以降のドラフト戦略で獲得した〝チルドレン〟。一方で10年代のチーム編成の中心を担ったFA補強は18年オフの西勇以降、ピタリと止まっている。

 このまま首位を快走して16年ぶりのリーグV達成となれば、それは同時に黄金時代の幕開けとなる可能性も高い。

https://news.yahoo.co.jp/articles/42b2da83a152286d1252d50bff8226b10ff715d1

2: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:34:04.06 ID:OcAfV2jfM
まさに黄金時代到来と言える

3: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:34:19.43 ID:OcAfV2jfM
主力が若いから未来がある

4: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:34:52.77 ID:OcAfV2jfM
黄金時代1年目から他を圧倒してることを考えると来年以降は手がつけられないかもしれない



6: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:37:13.41 ID:3j2c+bTZp
や金神

7: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:37:35.27 ID:ENiAghNnd
30歳の梅野がチームリーダーになってるのは凄い
昔の阪神なら30歳なんてまだピチピチの若手やろ

9: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:40:08.07 ID:d9a0pbK+0
85年は掛布が30歳 岡田が27歳

10: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:40:19.21 ID:+krnCyi/M
Vやねんの再来としか思えんから早く優勝しろ

11: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:40:20.99 ID:C4HuBhki0
広島のタナキクマル味を感じる

12: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:40:37.31 ID:/kOEQLGBd
和田阪神時代の老人軍団っぷりからほんま大変革したな

13: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:40:55.35 ID:GNxp7OI00
ヤネキは最後「そろそろ補強で勝たれた方がよろしいと思います」って皮肉を言い残して辞めたけど生え抜き路線引き継いでよかった


引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1622496770


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2021年06月01日 17:09 id:..vRSuvm0
      和田の時に若手投手を揃えてたから野手で遊ぶ余裕ができたんやけどな
      和田の老人云々ってだいたい真弓の末期のイメージで語ってる
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2021年06月01日 17:21 id:mU3VmFIC0
      現場と編成の風通しが良くなったのは解りますが
      やはり間近で見るのはスカウトですから
      スカウトの目利きのレベルが上がったのが大きいと思いますよ、
      10年ほど前のドラフトでしたから
      とりあえず計算出来そうな大卒No. 1投手に特攻してクジで外してみたいな繰り返しでしたが
      今はないところ薄いところに特攻しているので好感が持てます
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2021年06月01日 17:33 id:2bdgvc5g0
      それこそ広島みたいに3連覇とかする可能性すらある。マルテ、サンズの劣化次第だけど
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2021年06月01日 17:58 id:Qex0YF.s0
      怪我とかの予期せぬ出来事による戦列からの戦力の離脱以外で大崩れすることが多分なくなるというのがそこそこ続くと思う
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2021年06月01日 18:01 id:JJ7vJvnH0
      所詮阪神はどこまでいっても阪神だからなぁ
      この後失速するかまた日シリで33-4みたいなオチになると思う
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2021年06月01日 18:05 id:OvgyswGK0
      若手が戦力になるまではもうひと山はあるよ
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2021年06月01日 19:10 id:ZhNY6NJ40
      マルテ、サンズ、スアレスがデカいから全体の見栄えがいいのもある。
      特にスアレスがメジャー行ってたら今年も危うかったやろ。
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2021年06月01日 19:17 id:dIfY1msS0
      金本って監督コーチとしては最低だったし
      矢野がいないと最下位になって梅野に愚痴言われるレベルだったけど
      スカウト能力は高かったな
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2021年06月01日 19:46 id:N0KgnbG.0
      広島の3連覇のときは若手と助っ人外国人が盤石で、ベテランがバックアップする体制だったからな
      今の広島の野手は暴れまわる若手もいないし、助っ人外国人が助けてくれない結果 得点力不足

      3連覇広島は誠也の後ろにエルドレッドを置いたりして、誠也と勝負するように仕向けた
      阪神も佐藤の後ろに置ける選手を用意できれば連覇は硬い
      逆にそれが用意できないと今の誠也みたいに走者無しの状態でしか勝負してもらえなくなる
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2021年06月01日 20:22 id:atPpshQg0
      金本路線というか和田中村路線の延長ちゃうんかな
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2021年06月02日 00:16 id:wWs7.TVf0
      なんぼなんでも気が早すぎだろ…
      まだ折り返しも地点にも行かない6月首位で突破で数年間の成功まで想定できたら苦労せんで
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2021年06月03日 00:52 id:eDNw91tY0
      FAで糸井獲ったのと、俊介残したのは無視なのか
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット