
20日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイタースペシャル 阪神-巨人戦』で解説を務めた山本昌氏が、阪神の高卒2年目・及川雅貴について言及した。
及川が1-2の7回からマウンドにあがると山本氏は「ここで及川投手を使ってくる。徐々に信頼感が上がってきたんでしょうね」とニッコリ。
山本氏は及川について「タイガースの臨時コーチをさせていただいたときに入ってきた選手なんですけど、それから見ると成長しましたね」と評価。
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/86c3f330652005683de17a43ee56ca61615bd697
及川が1-2の7回からマウンドにあがると山本氏は「ここで及川投手を使ってくる。徐々に信頼感が上がってきたんでしょうね」とニッコリ。
山本氏は及川について「タイガースの臨時コーチをさせていただいたときに入ってきた選手なんですけど、それから見ると成長しましたね」と評価。
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/86c3f330652005683de17a43ee56ca61615bd697
1: 風吹けば名無し ジャパネットはかた 2時間前
先発で見たい気持ちは山々。でも、信頼できる左の中継ぎも居ないし(岩崎は別枠なので)、今の段階では岩貞よりも良い感じだよね。だんだん使えてきている。
でも、この調子で頑張って欲しい。
でも、この調子で頑張って欲しい。
2: 風吹けば名無し peg***** 1時間前
確かに最近の及川投手には頼もしさも出てきました。
伸びのあるストレートとキレのある変化球。
スラッとしたスタイルからダイナミックなフォームに雰囲気を感じます!
伸びのあるストレートとキレのある変化球。
スラッとしたスタイルからダイナミックなフォームに雰囲気を感じます!
3: 風吹けば名無し ripobitanmen 43分前
球の出どころが最後まで分からないし、球持ちもいい。
以前にも増して、球の切れも良くなった。
球筋が良くなったせいか、コントロールも安定してきた。
あとは、もう一回り身体を大きくして、下半身を安定させスタミナをつけたい。
もちろん球種も必要だが、今の持ち球をしっかり磨いてからでもいい。
西純より一歩先に行った感はあるね。
以前にも増して、球の切れも良くなった。
球筋が良くなったせいか、コントロールも安定してきた。
あとは、もう一回り身体を大きくして、下半身を安定させスタミナをつけたい。
もちろん球種も必要だが、今の持ち球をしっかり磨いてからでもいい。
西純より一歩先に行った感はあるね。
4: 風吹けば名無し 勝っても負けても阪神Fun! 1時間前
及川は、プロ入り直後と比べて、体つきもプロの身体になってるし、それにより、ストレートの球質が重くて力強いものに変わっている。
元々、制球力は悪くないタイプの投手だと思うので、もう少しストレートを磨いて、昌さんの仰るとおり、抜き球を覚えれば、左の本格派として大成する可能性が大きいね。
元々、制球力は悪くないタイプの投手だと思うので、もう少しストレートを磨いて、昌さんの仰るとおり、抜き球を覚えれば、左の本格派として大成する可能性が大きいね。
6: 風吹けば名無し bsf***** 1時間前
高校時代は精神的に弱いイメージの投手だったので、しばらく中継ぎで昨日のような僅差の場面や勝ちパターン、ランナーを背負った場面での登板を重ねた上で先発に戻れば、よりスケールの大きな投手になれるのではないかと思う。非常に期待している選手なので、大きく成長してもらいたい。
8: 風吹けば名無し anh***** 18分前
ストレートとスライダーに加えてスプリットを持ってるので、これが案外バッターには厄介な球かもしれない。
ストレートは球威があるし、150キロ近くは出てる。線がまだ細いのを考えると今後もっと球速は上がってくるとおもうし、そう考えるとリリーフ適性も高いのかもしれない。
今後のドラフトでの先発の豊富度次第ではあるけど、若いうちからリリーフとして育てるってのも戦略的にはありだと思う。
現状だとガンケルとアルカンタラを入れないと6枚揃えることができない状況だから、先発を目指して欲しいところだけども。
ストレートは球威があるし、150キロ近くは出てる。線がまだ細いのを考えると今後もっと球速は上がってくるとおもうし、そう考えるとリリーフ適性も高いのかもしれない。
今後のドラフトでの先発の豊富度次第ではあるけど、若いうちからリリーフとして育てるってのも戦略的にはありだと思う。
現状だとガンケルとアルカンタラを入れないと6枚揃えることができない状況だから、先発を目指して欲しいところだけども。
11: 風吹けば名無し fri***** 1時間前
プロ入り前までは奥川や佐々木に比べて評価の低かった及川が、こんなに早く今や一軍で貴重な中継ぎ左腕になるとは思わなかった。
高校で足踏みした分、伸び代が大きいのかも知れない。
高校で足踏みした分、伸び代が大きいのかも知れない。
18: 風吹けば名無し ric***** 29分前
普通にええよ。今年は中継ぎで頑張って来年は先発勝ち取って欲しい。西より一歩抜け出したかな。
23: 風吹けば名無し Aqy***** 2時間前
サウスポー、抜くボール挟むボール
山本昌臨時投手コーチの出番ですね。
山本昌臨時投手コーチの出番ですね。
27: 風吹けば名無し ris***** 15分前
臨時じゃなく完全なコーチになって下さい!
29: 風吹けば名無し tai***** 34分前
顔つきが変わってきた!
大いに期待してます!
大いに期待してます!
30: 風吹けば名無し ddd***** 1時間前
いつか
14、28、34を背負って欲しいなあ
14、28、34を背負って欲しいなあ
31: 風吹けば名無し emo***** 1時間前
14は能見、28は江夏、34は仲田ではなくて金田正一さんを目指してほしいです。
32: 風吹けば名無し had***** 50分前
チェンの後に及川が14番つけそうな気がする
33: 風吹けば名無し pet***** 2時間前
是非スクリューを教えてあげてください!
コメント