
1: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:33:56.05 ID:HYKRX0Li0
いっつも同じこと言うよな(笑)
2: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:34:15.44 ID:HYKRX0Li0
新庄の話100万回聞いたわ
3: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:34:30.52 ID:HYKRX0Li0
さっさと敬遠されるならそれでええやろ
時短や時短
時短や時短
6: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:35:46.41 ID:tzUawij30
逆に長い野球史で敬遠ならではのおもろかった場面1個しかないんかよっていう
そんなもん即廃止でええわ
そんなもん即廃止でええわ
9: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:36:54.63 ID:V0QX30DYr
>>6
クロマティのアレ
新庄のアレ
ルーキのアレ
3つもあるんだが
クロマティのアレ
新庄のアレ
ルーキのアレ
3つもあるんだが
7: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:36:11.46 ID:EqKa5UbSd
投手むかつかないのかな
8: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:36:32.33 ID:0YqJks6rd
あれはたしかに名場面やけど
新庄のためにルール放置するのもなあ
新庄のためにルール放置するのもなあ
12: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:37:53.20 ID:0YqJks6rd
槙原というl完全試合と敬遠打ちを両方経験した男
14: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:39:11.70 ID:QtXH7fIh0
ホームランの一周もいらん
18: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:40:14.51 ID:0qgZriil0
>>14
新庄とシゲオがあるから
新庄とシゲオがあるから
15: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:39:24.00 ID:NSpkhZgi0
敬遠暴投とか年1度あるかないかやしな
16: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:39:34.12 ID:AV0hriXkM
DHなんかも導入されたらされたで「DH無しの方が面白かった」なんて言う奴は一瞬でいなくなると思う
17: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:39:45.84 ID:SzQDKBU20
ランナー二塁のときの三盗とか面白かったやん
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1625369636
コメント
申告敬遠のメリットは時短だけ
面白みは皆無や
時短の方法は他にいくらでもある
まだDHが導入されると思ってる阿呆がいるのか
よくぞ言うた!
アホが他人に阿保とは中々言えんもんや
敬遠で面白味ある出来事がある確率は投手の打率より低いだろ
ほとんどが4球投げる無駄な時間でしかなく現地で見てると退屈極まりない
サクッと進塁する申告敬遠マジ有能