
1: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 04:15:20.82 ID:pZ7Wmz/hd
なに?
2: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 04:15:31.96 ID:pZ7Wmz/hd
つけてあげればええやん
3: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 04:15:48.72 ID:pZ7Wmz/hd
今年の9回裏同点で登板する人とか哀れすぎるやろ
4: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 04:16:08.36 ID:pZ7Wmz/hd
負けが付くリスクだけあって勝ちもセーブもホールドも絶対につかないとか何が楽しくて生きてるんや
5: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 04:16:19.03 ID:pZ7Wmz/hd
可哀想や
6: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 04:16:32.57 ID:pZ7Wmz/hd
しかも今年結構このシチュエーション多いやろ
21: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 04:21:50.32 ID:TmBh6Z4Ya
>>6
栗林がこのシチュエーションで登板して見事にサヨナラ負けだったな
栗林がこのシチュエーションで登板して見事にサヨナラ負けだったな
8: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 04:17:08.43 ID:pZ7Wmz/hd
何をモチベーションに投球すればええんや
11: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 04:18:07.08 ID:pZ7Wmz/hd
可哀想だよ
13: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 04:18:15.13 ID:pZ7Wmz/hd
ルール改定しようや
15: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 04:18:44.13 ID:skmKAW3F0
8回ならホールド付くんよな?
18: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 04:20:52.09 ID:pZ7Wmz/hd
>>15
付くで
9回でも延長があれば付く
付くで
9回でも延長があれば付く
16: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 04:20:14.03 ID:pZ7Wmz/hd
松井裕樹(楽)
7KD(30登0勝1敗 17S 0H 30回 率0.60)
益田直也(ロ)
6KD(27登0勝4敗 14S 0H 24.1回 率2.59)
モイネロ(ソ)
4KD(20登0勝0敗 5S 6H 20回 率0.45)
ギャレット(西)
4KD(25登0勝2敗 2S 8H 23.1回 率4.24)
杉浦稔大(日)
3KD(19登0勝1敗 11S 0H 18.2回 率3.86)
森唯斗(ソ)
2KD(13登1勝0敗 8S 0H 13回 率1.38)
増田達至(西)
2KD(15登0勝2敗 8S 0H 13.1回 率6.75)
平良海馬(西)
2KD(29登1勝0敗 4S 21H 28.2回 率0.00)
1ヶ月前の時点でこれだけの奴らが損してる
KD(最終回同点で抑えた回数)
7KD(30登0勝1敗 17S 0H 30回 率0.60)
益田直也(ロ)
6KD(27登0勝4敗 14S 0H 24.1回 率2.59)
モイネロ(ソ)
4KD(20登0勝0敗 5S 6H 20回 率0.45)
ギャレット(西)
4KD(25登0勝2敗 2S 8H 23.1回 率4.24)
杉浦稔大(日)
3KD(19登0勝1敗 11S 0H 18.2回 率3.86)
森唯斗(ソ)
2KD(13登1勝0敗 8S 0H 13回 率1.38)
増田達至(西)
2KD(15登0勝2敗 8S 0H 13.1回 率6.75)
平良海馬(西)
2KD(29登1勝0敗 4S 21H 28.2回 率0.00)
1ヶ月前の時点でこれだけの奴らが損してる
KD(最終回同点で抑えた回数)
17: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 04:20:32.37 ID:pZ7Wmz/hd
栗林良吏(広)
6KD(20登0勝0敗 11S 0H 20.2回 率0.00)
三嶋一輝(De)
6KD(26登1勝3敗 10S 0H 24.2回 率2.19)
石山泰稚(ヤ)
5KD(27登0勝4敗 10S 1H 24.2回 率5.04)
R.マルティネス(中)
4KD (17登0勝1敗 6S 0H 16.2回 率1.08)
中川皓太(巨)
4KD(29登2勝2敗 1S 14H 28回 率2.89)
祖父江大輔(中)
3KD(25登1勝2敗 5S 7H 22回 率3.27)
スアレス(神)
2KD(25登1勝0敗 17S 0H 25回 率0.36)
哀れや
6KD(20登0勝0敗 11S 0H 20.2回 率0.00)
三嶋一輝(De)
6KD(26登1勝3敗 10S 0H 24.2回 率2.19)
石山泰稚(ヤ)
5KD(27登0勝4敗 10S 1H 24.2回 率5.04)
R.マルティネス(中)
4KD (17登0勝1敗 6S 0H 16.2回 率1.08)
中川皓太(巨)
4KD(29登2勝2敗 1S 14H 28回 率2.89)
祖父江大輔(中)
3KD(25登1勝2敗 5S 7H 22回 率3.27)
スアレス(神)
2KD(25登1勝0敗 17S 0H 25回 率0.36)
哀れや
20: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 04:21:22.35 ID:qcNMbzJ6d
まあ何かやって欲しいわな
そもそものルールでは無限に延長あるのが前提って訳か
そもそものルールでは無限に延長あるのが前提って訳か
22: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 04:22:25.83 ID:pZ7Wmz/hd
20S 15Hと20Sだけじゃ査定もだいぶ変わるんじゃないかこれ
33: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 04:24:28.35 ID:qcNMbzJ6d
>>22
変わるやろなぁ
延長あったらワンチャン勝ちかセーブに繋がってる可能性ある1イニングやし
変わるやろなぁ
延長あったらワンチャン勝ちかセーブに繋がってる可能性ある1イニングやし
25: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 04:23:11.82 ID:mNKzeZyAa
KDって何?
28: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 04:23:41.94 ID:pZ7Wmz/hd
>>25
keep a drow
keep a drow
45: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 04:27:53.28 ID:mNKzeZyAa
>>28
drowだと大変なことになるからdrawやな
サンガツ
drowだと大変なことになるからdrawやな
サンガツ
43: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 04:26:51.02 ID:6XKy07gX0
交代完了がしっかり評価されないで負け数だけ見られて査定されたら理不尽やな
51: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 04:37:13.77 ID:XKJWLADpd
セーブもひとつ前のイニングが3点差ならセーブ付くようにして良いとおもうんだが
8回表終了時に2点差で守護神が肩作ってたら味方が裏に2点取って4点差
肩作っちゃったしそのまま守護神投入ってかわいそうじゃないか
8回表終了時に2点差で守護神が肩作ってたら味方が裏に2点取って4点差
肩作っちゃったしそのまま守護神投入ってかわいそうじゃないか
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1625771720
コメント