1: 風吹けば名無し 2021/07/11(日) 21:14:31.660 ID:nTG01B+Qa
22: 風吹けば名無し 2021/07/11(日) 23:12:08.055 ID:0UzoeX//p
>>1の最後のやつ、両さんがCMしてたやつだろ
2: 風吹けば名無し 2021/07/11(日) 21:15:07.532 ID:lXuZ0uoEd
ゲート?
3: 風吹けば名無し 2021/07/11(日) 21:15:09.430 ID:ku84JZNL0
変わったゲートだな
4: 風吹けば名無し 2021/07/11(日) 21:15:35.015 ID:v1+0WWA90
めっちゃテンションあがるやつだわ
6: 風吹けば名無し 2021/07/11(日) 21:15:52.776 ID:+owalLKT0
10: 風吹けば名無し 2021/07/11(日) 21:18:19.329 ID:HTxs6awrd
>>6
乾電池おばけ
乾電池おばけ
8: 風吹けば名無し 2021/07/11(日) 21:17:31.537 ID:uEaXrL540
昭和生まれでも40年代だろ
9: 風吹けば名無し 2021/07/11(日) 21:18:04.151 ID:W6R4ieESa
ゲートボーラーか?
11: 風吹けば名無し 2021/07/11(日) 21:18:40.748 ID:Mb7lsKlc0
これ的なやつか?
21: 風吹けば名無し 2021/07/11(日) 22:21:40.536 ID:Pr+7VZrP0
>>11
こういう方向性で画面の両側に操縦桿みたいなのがついた飛行機のゲーム
こういう方向性で画面の両側に操縦桿みたいなのがついた飛行機のゲーム
12: 風吹けば名無し 2021/07/11(日) 21:20:49.291 ID:fJl8l/cR0
これ買ってもらった
13: 風吹けば名無し 2021/07/11(日) 21:21:44.375 ID:/b8FfOtL0
めっちゃ思い出深いわ
ワイはカラーテレビゲーム15持っとったで
ワイはカラーテレビゲーム15持っとったで
15: 風吹けば名無し 2021/07/11(日) 21:28:24.141 ID:2SmhQmsG0
ゲームギアってカラーだったよな
今考えたらかなり先進的だったな
今考えたらかなり先進的だったな
16: 風吹けば名無し 2021/07/11(日) 21:28:29.619 ID:2pxl+2VA0
もっと小さいけど似たようなのドンキで売ってるよな
17: 風吹けば名無し 2021/07/11(日) 21:33:41.726 ID:SxRY88uF0
s59年産まれだけどひとつも知らない
19: 風吹けば名無し 2021/07/11(日) 21:40:15.522 ID:/b8FfOtL0
>>17
君が生まれる前の話やからな
君が生まれる前の話やからな
20: 風吹けば名無し 2021/07/11(日) 21:43:26.661 ID:SkKLmbzY0
>>17
同い年だけどゲームギアぐらいは知ってるわ
同い年だけどゲームギアぐらいは知ってるわ
18: 風吹けば名無し 2021/07/11(日) 21:37:21.394 ID:C7b2PEG30
まずLSI野球盤からな
23: 風吹けば名無し 2021/07/11(日) 23:17:00.174 ID:ovq0XlMA0
引用元: http://2chspa.com/thread/news4vip/1626005671
コメント