
阪神・及川雅貴投手(20)が12日のDeNA戦(甲子園)の9回に3番手として登板し、打者3人を無安打無失点のパーフェクトリリーフ。3点ビハインドの場面でのマウンドだったが、その裏に打線が4点を挙げ劇的なサヨナラ勝利を収めたため、うれしいプロ2勝目を手中にした。
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e895475443a47bb70a9f90d1bc68d190e8b0d83
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e895475443a47bb70a9f90d1bc68d190e8b0d83
54: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 21:12:53.63 ID:E5zHKKGh0
勝ち及川ほんとうれしい
128: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 21:14:03.60 ID:KNkMa6Nx0
及川に勝ちつくのええな
131: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 21:14:06.19 ID:p83wzFF80
及川勝ち投手やん!
134: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 21:14:09.71 ID:YgpXDNt10
およよ2勝目か
141: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 21:14:16.79 ID:VZoA5He60
及川このまま中継ぎでええと思う?
結果残してるけど壊れそうで嫌なんやけど
結果残してるけど壊れそうで嫌なんやけど
173: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 21:14:53.54 ID:vPL8ytBu0
>>141
今年いっぱいはリリーフで来年から先発してほしいわね
完成度はともかくオリ山本みたいなパターンで
今年いっぱいはリリーフで来年から先発してほしいわね
完成度はともかくオリ山本みたいなパターンで
192: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 21:15:04.38 ID:FIrB8ZJ10
>>141
いいも悪いも中継ぎに及川いなきゃ勝てないんだ。。。
いいも悪いも中継ぎに及川いなきゃ勝てないんだ。。。
657: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 21:20:28.22 ID:UhsOMa9L0
>>141
来年先発で150イニング食ってもらうための下準備や、最終的には200食ってくれると嬉しい
来年先発で150イニング食ってもらうための下準備や、最終的には200食ってくれると嬉しい
149: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 21:14:30.95 ID:o9PKntv60
及川の成長に惚れ惚れしながら見てたがあの投球で流れが出来たと言っても過言じゃないな
900: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 21:22:26.13 ID:6Xy/Uytk0
青柳に勝ちつかないのは残念やったけど及川についたのはめちゃくちゃ嬉しいわ
960: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 21:23:24.67 ID:pwgT16+W0
見てないんやけど及川どうやった?
左の中継ぎエース昇格レベルか?
左の中継ぎエース昇格レベルか?
971: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 21:23:41.93 ID:xnM4DDT+0
>>960
素晴らしかったで
素晴らしかったで
997: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 21:24:07.13 ID:wn8GpI820
>>960
せやな、素晴らしかったで
せやな、素晴らしかったで
994: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 21:24:04.19 ID:ujH0IGdQ0
およよ2勝目か!
おめでとうございます
おめでとうございます
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1626091869
コメント
少なくとも下半身の故障は無縁で1シーズン計算できるやろな。
阿波野を彷彿させるな。是非来季は先発で柱になってほしい。
毎年のように春先怪我して相手がちょっとへばったタイミングで上がってきて短期間好投してってお世辞にも褒め切れた内容じゃないのを繰り返しても若手厨中心にエース格だの何だの持て囃す間は危機感もへったくれも無いやろ