202106130001138-w500_1
一般的に盗塁の損益分岐点は盗塁成功率70%だとされる。「盗塁成功率が7割を切るようなら、盗塁しないほうがいい」というわけだ。

 今季、その盗塁成功率において驚異的な成績を残そうとしているふたりの選手がいる。中野拓夢(阪神)と和田康士朗(ロッテ)である。

 70%が損益分岐点であると同時に、優秀かどうかの判別基準ともされる盗塁成功率において、ここまでの中野の数字は94.1%(16盗塁/17盗塁企図)、和田に至っては94.4%(17盗塁/18盗塁企図)を誇る。

 シーズンの残り試合数は阪神が59試合、ロッテが60試合だということを考えれば、ふたりとも20盗塁以上をマークすることはまず間違いないだろう。

 そして、過去10シーズンを振り返ってみると、20盗塁以上をマークしたのべ109人の選手のなかで94%以上の盗塁成功率を残した選手は誰ひとりとしていない。

 過去10シーズンでは、2016年の山田哲人(ヤクルト)が記録した93.8%(30盗塁/32盗塁企図)が最高の数字だ。

全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/81ff82fd22a2e4c0412426b91e81811eb4d6bafa

1: 風吹けば名無し 甲府 9時間前
むかしむかし、南海ホークスの試合を父と見に行ったとき、監督をなさっていた広瀬叔功さんを指差して、「あの人は足が速かった。福本より速かったかもなあ」と父が言いました。
「え?!福本が日本一じゃないの?」というと、「広瀬は、大事な場面でしか走らなかった。成功した数(成功率)は福本より多かったんじゃないかな」。

中野君も和田君も、「ここぞ」で走る機会が多いのが素晴らしいです。

3: 風吹けば名無し エスゲイ 9時間前
話題性はどうしても同期入団の佐藤に奪われがちな中野、普通の年なら堂々の新人王候補のはず、ロッテの和田ともども達成してほしいものだ。

4: 風吹けば名無し nan***.7 8時間前
中野、良い選手なんですが今年に限ってはサトテルに栗林とライバルが強力すぎますわね…
数年前の村上近本もそうでしたが、改めて新人王ってタイトルは巡り合わせだなぁと。
かと思えば上園啓史みたいな例もありましたしね…。



5: 風吹けば名無し エスゲイ 21分前
それも含めて持って生まれた運なんでしょうね、

7: 風吹けば名無し gti***** 1時間前
中野はあの打力にこれだからな。
よくこんな選手が阪神に入ってきてくれたと思う。

8: 風吹けば名無し 匿名希望 8時間前
和田の盗塁成功率は素晴らしいんだけど、牽制死が多いからなぁ

9: 風吹けば名無し vdj***** 7時間前
和田の盗塁死って試合終了でリクエストする前に審判が逃げたやつでしょ?

10: 風吹けば名無し arm***** 7時間前
そう
だから実質100%

11: 風吹けば名無し tar***** 1時間前
近本と盗塁王同時受賞したらこれまた史上初ちゃう?

12: 風吹けば名無し hon***** 8時間前
ちなみに過去20年まで遡ると、巨人の仁志敏久が2002年に、
成功率100%を達成してます。

だから過去10年に限った記事にしたんでしょうね。

13: 風吹けば名無し hon***** 3時間前
確かにね。
その年の仁志369打数22盗塁47得点
今年の8/11時点で
和田10打数17盗塁16得点
中野248打数16盗塁27得点

ちなみに鈴木尚広の最終年
10打数10盗塁失敗0、15得点

14: 風吹けば名無し ts1***** 9時間前
中野はもちろん、近本も更新するやろ。

15: 風吹けば名無し aka***** 3時間前
現時点で失敗6の近本が成功率94%以上は現実的じゃないな。



    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット