甲子園
1: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 21:46:05.75 ID:CAP_USER9
8/19(木) 19:06配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/1265e4534f424496882520642e7126bc122b340e

新型コロナウイルスの緊急事態宣言が兵庫県内でも発令されるのを踏まえ、同県西宮市の甲子園球場で開催中の全国高校野球選手権大会について、同市の石井登志郎市長は19日の会見で、学校関係者らに限定しているスタンドへの入場について「さらに絞ってほしい」と述べ、強い警戒感を示した。

会見で石井市長は、甲子園に起因する感染拡大の可能性を「心配している」と言及。「市保健所も当初から心配していた」とし、大会前には高野連など主催者に感染防止対策を徹底するよう申し入れていたことを明らかにした。

しかし、ここにきて出場校の選手らの感染が相次いで判明し、宮崎商と東北学院(宮城)の2校が試合参加を辞退。県境をまたいだ移動を制限するため、緊急事態宣言が20日から発令されることも重視し、入場者について「一部絞った状態だったとはいえ、絞れるところは徹底して絞って」と改めて注文をつけた。

兵庫県の斎藤元彦知事は18日の会見で「プロ野球、五輪が一定の制約下でやった中、高校野球だけやめるという議論は難しい」と話すにとどまっていた。

これに対し、石井市長はお膝元の自治体責任者として、高校野球の開催を続けるなら「十分引き締めて。高野連には相当強くお願いしたい」と強調し、斎藤知事との温度差をのぞかせた。

5: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 21:49:47.20 ID:RsNN4/Z80
無観客でなにが問題なのか不思議でならない。何が一番大事かと
いうことを考えないのだろうか。

17: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 22:02:56.27 ID:wmrNtcQs0
いまさら絞れるかよ
遠方から来てるんだぞ



26: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 22:08:23.56 ID:ICGIjkwp0
甲子園だけじゃない
密かに行われた
社会人野球大会も観客入れてやっていた
そりゃ、職場関係者が来て応援したら
感染拡がる

30: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 22:10:57.77 ID:pBUGS1Br0
西宮市が止めてくれと言えば高野連も止めやすいけどな 阪神タイガースの試合があるから
それは言いにくいのかな?

42: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 22:18:27.26 ID:fR5R87DL0
朝日どうすんのこれ

47: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 22:19:04.40 ID:kl2mF1+Q0
しぼっても何も
高野連は無観客って言ってたよね

53: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 22:22:24.01 ID:KMW8sHWN0
野球部以外の大会もやっていいんだな?

56: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 22:24:24.52 ID:nWRLGh6f0
>>53
五輪やったから、というなら五輪並の対策は取らないとな
可能ならやればいいし無理なら今はやめとけとしか

59: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 22:29:01.85 ID:EHMpuHsf0
パンデミックナメ過ぎだな、これじゃあますます蔓延するわ

79: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 22:52:05.61 ID:RdpjbnrP0
控え部員のみ可がぎりぎりの落とし所だろうな

80: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 22:52:45.47 ID:s2rw5Ng50
もう無観客(ベンチ外の野球部員のみ客席で応援)でいいと思うけどね
今の感染者の増え方は異常

81: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 22:55:15.05 ID:cky8oCjs0
無観客というならそれを徹底しないと
関係者の枠を緩くしたら意味がない
試合進行のために必要な最低限の人員だけで良い

82: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 22:55:19.99 ID:6rm5Rgvc0
この注文に高野連はどう対応するんだろうね


引用元: http://2chspa.com/thread/mnewsplus/1629377165


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2021年08月20日 14:00 id:sYxzNFfD0
      コロナに打ち勝った証として安心安全な開催を目指す
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット