1: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 19:04:08.65 ID:dZpKhRKa0
2: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 19:04:23.33 ID:dZpKhRKa0
たった360円でラーメンが食える模様
3: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 19:04:35.47 ID:vwaPoQ+E0
ええええ!?うそだろ!?
4: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 19:04:50.76 ID:dZpKhRKa0
安すぎない?
7: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 19:05:29.32 ID:M/Bt62QgM
原価どうなってんやろ
9: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 19:05:54.75 ID:7w3Kr2geM
東京にも同じ値段で店出して🥺
10: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 19:06:14.57 ID:KniyfmsCM
こんなんあったら毎日通うわ
11: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 19:06:14.69 ID:uG/UUOaZ0
やっす!頭おかしなるわ!
13: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 19:06:31.41 ID:VIibSIKxM
ご飯に比べて麺が安すぎる
14: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 19:06:31.80 ID:WDZxxZrCa
ふくのやとか店少なすぎ
15: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 19:06:32.96 ID:KVVkL1sv0
寿がきやでいいですわ
22: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 19:07:10.78 ID:8bIdCMCDd
替え玉とトッピングするからだいたい普通のラーメンと値段同じになるわ
23: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 19:07:14.62 ID:9cAE/uNyd
まだ高い
はかたや行くわ
はかたや行くわ
24: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 19:07:17.83 ID:VaIQPY2iM
羨ましすぎる
28: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 19:07:34.85 ID:VeFPPnKBa
唐木屋が290円やったな
37: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 19:08:46.89 ID:qQGhd73xp
290円ってどうやったらその値段で出せるんや
原価100円とかになるで
原価100円とかになるで
30: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 19:07:41.52 ID:CipRMBWdM
神かな?
33: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 19:07:58.80 ID:F9OkV3Sr0
今はもう無いが
39: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 19:08:51.74 ID:7ndp2zq80
幸楽苑みたいなもんか?
40: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 19:08:56.39 ID:blFa+iRIH
大盛りより替え玉のほうが安いんやな
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1629626648
コメント
チャーハンやギョーザなんかも同じ値段だったはず。
黄色と赤色の店舗看板だった記憶。
当時はそれなりの店舗数があった記憶があるんだけど、徐々に少なくなっていって、10年ほど前?から見ないということはやめた(倒産or廃業)んかな…。
他県で千円のラーメンが安くなってるわけじゃない