
1: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 22:02:08.54 ID:pLSU/Qad0
した場合の打線強くね?
(中)近本
(遊)中野
(一)マルテ
(三)佐藤輝
(左)サンズ
(右)ロハス
(二)大山
(捕)梅野
(中)近本
(遊)中野
(一)マルテ
(三)佐藤輝
(左)サンズ
(右)ロハス
(二)大山
(捕)梅野
2: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 22:02:20.12 ID:pLSU/Qad0
外人3人使えるよ
3: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 22:02:42.94 ID:pLSU/Qad0
糸原が大山に変わっても言うほど守備力落ちんやろ
5: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 22:03:21.96 ID:O9V6GY6h0
>>3
説得力ある
説得力ある
6: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 22:03:56.05 ID:IECn3xTMp
糸原か木浪の調子良い方使えばいいやろ
7: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 22:04:34.97 ID:tKGbdNVg0
糸原だから守備面では大してマイナスにならなさそう
しかし、今の大山なら打撃面でも大してプラスにならそう
しかし、今の大山なら打撃面でも大してプラスにならそう
8: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 22:04:57.63 ID:wHMThE0K0
わざわざセカンドに回したいほどの打力じゃないから
13: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 22:06:10.83 ID:pLSU/Qad0
>>8
年間20本打つセカンドなら割と許されるやろ
年間20本打つセカンドなら割と許されるやろ
10: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 22:05:32.33 ID:Pa0KPb6B0
中野小幡やぞ
14: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 22:06:11.10 ID:mDr23P8UM
いうほど守備変わらんだろうからその選択ありよね
16: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 22:07:15.41 ID:yWzoNqJ20
糸原木浪よりはマシという風潮
一理ある
一理ある
17: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 22:07:16.79 ID:pLSU/Qad0
外人野手3人起用もできないことはないよな
アルカンタラ落とせばいいし
アルカンタラ落とせばいいし
18: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 22:08:04.47 ID:pLSU/Qad0
はよコンバートしてほしいわ
サード佐藤の方が見栄えいいし
サード佐藤の方が見栄えいいし
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1629723728
コメント
あらゆる指標でワースト近くの奴を無理やりねじ込む意味が分からん。
今の状態なら木浪で充分や。
大山ははよ二軍行け