キャプチャ
(ウエスタン・リーグ、阪神―オリックス、26日、鳴尾浜)阪神・藤浪晋太郎投手(27)が先発し、7回5安打1失点12奪三振の快投を演じた。

立ち上がりからエンジン全開だった。一回先頭の佐野皓から二回の勝俣まで6者連続三振を記録する最高の滑り出しを見せた。

失点は三回の佐藤優のソロのみ。最速156キロの直球を軸に、変化球も冴えわたり、毎回の三振ショーで12個の「K」を積み上げた。

全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/1941702cbd3e11edf8f9faae3553d0d6ce6ce756

3: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 15:43:51.37 ID:LXuunsdd0
うおおおおおおおおおおおおお

10: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 15:44:34.33 ID:kmY9Sy4V0
はよ復活せや

18: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 15:45:09.37 ID:ZwXEn026p
二軍じゃやることないんやな

24: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 15:45:30.32 ID:+qXNOD740
二軍に敵なし定期



63: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 15:48:03.03 ID:pTeXQY0La
この展開前もみたな🤔

91: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 15:50:52.09 ID:t7HvNVkg0
こういう展開何か去年も見た気がする

117: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 15:52:52.99 ID:dC2D7Ibpa
はよランディー・ジョンソンみたいに覚醒してクレメンス

126: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 15:53:27.68 ID:G3Hw+zcJ0
覚醒!覚醒解除!覚醒!

138: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 15:54:25.28 ID:vf6p8RQda
こいついつも覚醒して復活してんな

161: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 15:57:23.81 ID:66Fwbvu30


藤浪内容もめちゃくちゃ良くないか?前回の一軍登板の時と全然ちゃうやん

176: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 15:58:35.29 ID:peSRHerl0
>>161
藤浪は7回くらい登板すると1回くらい神みたいな投球すんのよ

168: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 15:57:53.54 ID:iTo7MfaF0
今日見てたけど栄枝が思ったよりええわ

190: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 15:59:48.82 ID:RplKYUz6p
始まったな

214: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 16:03:00.39 ID:t4nVtgFcd
インコース投げる練習しろ


引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1629960214


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2021年08月26日 22:18 id:BvA0061S0
      2軍でやる事無いなぁ

      1軍で矢野がある程度覚悟を持って先発させるか、ビハインドロングで使うかすれば良いのに。

      信用が無いからか、2軍に落とすの早い気がする

      ただ藤浪キャッチャーで変わる印象もあるからなぁ
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2021年08月26日 22:18 id:ZXMSWxkz0
      3回連続続けないと信用できん
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2021年08月26日 22:23 id:cLIJBl640
      何より榮枝の肩がすごい
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2021年08月26日 22:25 id:5HpRezXz0
      まだ先発させる気なのか?
      もう諦めろよ
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2021年08月26日 22:27 id:GVUoz.m80
      2軍は待ち球とかしないからな
      積極的に振る上で2軍の野手は実力もないのである程度は抑えれる

      1軍は振らなければ勝手に自滅するって分かってるから通用しないし
      カウント悪くなったら某球ストレートに合わせて強振してくるから痛打される
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2021年08月26日 22:33 id:qL.YmWn90
      2軍ではやることないし1軍でもやることない
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2021年08月26日 22:36 id:qL.YmWn90
      >>1
      もう十分に覚悟を持って1軍で使ったよ
      開幕投手やで?
      どのキャッチャーなら変わるんや?
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2021年08月26日 22:51 id:DvaaL0rD0
      >>1
      キャッチャーじゃなく、その日の調子だけや
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2021年08月27日 00:25 id:iWNUFyNt0
      落しても意味ないって首脳陣もファンも分かっとる

      上で負け試合は藤浪に最後まで投げさせたら意味のある練習になるしブルペンも温存出来るんやが
      爆発した時に騒ぐ奴が出てくるからやらんだけや
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2021年08月27日 04:22 id:O9Fj30Kj0

      正直、藤浪はもう見たくない。
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2021年08月27日 06:31 id:c9SUAGmb0
      >>10
      見なけりゃいいじゃん
      記事も開くなよ馬鹿なのか
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2021年08月27日 07:45 id:UwwLl8t20
      逆に言えば藤浪が先発候補に上がるぐらい
      先発ローテが手薄になってるってことよな。
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2021年08月27日 13:53 id:93ePj2bi0
      藤浪って、ピンチになると投球感覚かなり早くなるよね。ランナーおらんときくらい間を大切にすればいいのに。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット