キャプチャ
阪神井上一樹ヘッドコーチ(50)が地の利を生かせとナインにハッパをかけた。

31日の中日戦は、公式戦では48日ぶりとなる甲子園でのゲーム。「やっとホームに帰れるとなれば、そこで仕切り直しという意味で心機一転、みんなの動きのハツラツさを期待するしかない。地の利をここでこそ生かすべき」と力を込めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d99a8ba8b3d97e1f3c38f471f07b9768577d546e

5: 風吹けば名無し gti***** 3分前
糸原粘り打ちしてた時の方が打率、出塁率高かったのに何でスタイル変えたんやろうね。

7: 風吹けば名無し usu***** 3時間前
選手には「地の利を生かすべき」つっといて、首脳陣がセカンド糸原起用だったらズッコケるけどな。野手で外国人3人使うんだったら、せめてセンターラインの守りはちゃんとしてくれよ。近本・中野・梅野は悪くないんだから。



10: 風吹けば名無し a2v***** 5時間前
阪神は無観客や限定が良さそうなのかな、ヤジにも影響されない戦い方は精神論かもだが、そこはプロだから必死になって勝利だろう。

14: 風吹けば名無し miy***** 5時間前
ハッパとかじゃなく、指導してくださいよ
緩急、特に速球対策してくださいよ
ずっとそれでヤられてるデータあるでしょ
首位争いで勝てるクリンナップの指導して
恥ずかしいよほんとに

16: 風吹けば名無し kr 7時間前
最後に甲子園で勝ち越ししたのは5月2日ですけど、大丈夫でしょうか?バンテリン マツダ 甲子園 東京ドームほぼ全部苦手球場になってますよ。

19: 風吹けば名無し goe 7時間前
仕切り直して2番糸原、4番大山はやめて下さいね。多分阪神ファンは皆同じ事を頭によぎったのでは?

22: 風吹けば名無し hne***** 37分前
絶対に負けてはいけない試合がある。今日がその日。勝つオーダー組んでくださいよ。

24: 風吹けば名無し pwf 6時間前
甲子園では、相手以上に打てなくて負けている。何とかしないと!

28: 風吹けば名無し dtq***** 6時間前
元祖ゴリラの言う通り。
甲子園に戻ったんだから気持ち的には先週とは違うはず。これで負けたらまた騒ぎ出すぞ、この人達が。



    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2021年08月31日 14:46 id:Y6.RG81v0
      「ハツラツさを期待するしかない」って
      マジか!
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2021年08月31日 15:51 id:vL.UkzYh0
      最近は地獄の遠征ではねなくなったけど やはりこの2年はストレス溜まるよな。京セラがあると言えお疲れ様でした。
      心機一転頑張って下さい
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2021年08月31日 16:44 id:d7jC4J9U0
      地の利て長いこと明け渡してしホームな気がせんようになってきてるんじゃないかな
      久しぶりのホーム!→3連敗を見たことがあるような無いような…
      夜はまだ涼しくなってきたからいい結果でるの願いますわ
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2021年08月31日 16:54 id:WR3jxn430
      地の利を生かして大山ベンチで
      どんだけこの四番で負けて来たんだよ
      監督、大山を使わなければならない事情を説明して欲しい
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット