キャプチャ
 明日12日のDeNA戦(横浜)に中7日で先発する阪神・ガンケルは、リーグ4位の打率・311を誇る桑原を特に警戒する構えだ。

 「すごく強力な打線なので、全員気が抜けないね。特に1番の桑原選手は打率もリーグでトップクラスなので特に注意したい。ただ、もう何度も対戦していて、お互いが相手を分かっているから、相手どうこうよりは自分の投球に集中して、ストライク先行の攻める投球を心掛けていきたいね」

全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec6b7fe65e2cf93157f1a5dbeff73817be766ea5

1: 風吹けば名無し tak***** 2時間前
先発陣の中で今一番安定感があるのはガンケル。
前半戦遅れをとったが、なんとか10勝達成してほしい。打線の早めの援護期待します!

2: 風吹けば名無し kei***** 2時間前
ガンケルは10勝到達してもらいたいな。
ベイ打線強力で散々打たれまくったけど、丁寧にコースつけば問題ない。
6回2失点なら十分。
後は打線が5回まで少しでも援護できればだね。

3: 風吹けば名無し lam***** 2時間前
相手投手は苦手な今永なので、ここは打線が奮起して援護してやって欲しい!
ベイ打線を考えると6回2失点、7回3失点までなら十分OKだと思うので、打線をそれを上回る得点を上げてもらいたい!



4: 風吹けば名無し tak***** 1時間前
シーズン序盤は正に神がかりな活躍だったが、中盤から調子を落としている感じがある。
昨年はほとんどリリーフで使われていたから年間通じての調整が難しいと思われるが、なんとか立て直してCSで活躍して欲しい。

7: 風吹けば名無し ken***** 2時間前
クレバーなカンケル投手、いまのタイガース先発投手陣のなかで一番球威と制球力ある信頼出来る投手です。
日曜日の横浜戦投げて、中6日でおそらく来週日曜日のジャイアンツ戦に投げそうです。
期待しかないです!

8: 風吹けば名無し ou***** 18分前
ガンケル投手が苦手にしているのはソト、オースティンの両外国人。
その前に走者をおかない意味でも桑原選手を抑えるのは重要

10: 風吹けば名無し idu***** 2時間前
桑原に出塁されて佐野に繋がれてオースティン宮崎に出番くるから確かに一番二番を出塁させへん事やね!
最悪オースティンのソロ一発はしゃあない!笑

12: 風吹けば名無し tip***** 1時間前
早いうちに3点取ろう。



    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2021年09月11日 23:15 id:tOFK8dXG0
      警戒するのは身内の屎守備陣の模様
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2021年09月11日 23:34 id:u.YGeb290
      佐野とオースティンにボコられる気がとてつもなくする
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2021年09月11日 23:40 id:Rigg0Kvh0
      体ごっつい上にクイック速くないから盗塁されてイライラせんことやな
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2021年09月12日 09:24 id:6fBb80rW0
      ランナー出さなきゃ解決や!!!
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2021年09月12日 18:24 id:iW6xyV.B0
      >>2
      フラグ回収乙。いまさらだけど
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット