
3: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 18:02:46.58 ID:wjmjQwQir
阪神
5: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 18:03:37.68 ID:tal4mXEO0
DeNAは絶対欲しいだろうな
6: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 18:04:28.56 ID:fAXmPWUba
横浜だろう
7: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 18:04:46.15 ID:m5qCAZq/0
阪神が一番必要としてるやろな
てか捕手の同一リーグ流出だけは阻止せなアカン、歴史が証明しとる
てか捕手の同一リーグ流出だけは阻止せなアカン、歴史が証明しとる
8: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 18:05:51.35 ID:3tQT5BtrM
梅野が必要かどうかは置いといて、横浜流出だけはマジでやめて
9: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 18:06:30.85 ID:BS5N36c20
横浜はまず金出さんから無い
11: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 18:06:51.04 ID:XTz2t31Pa
梅野って身体能力頼みやから劣化早そうだよな
12: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 18:07:36.52 ID:u8cE3NCwa
楽天は手あげるやろ
16: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 18:08:15.24 ID:5zMdcBWo0
>>12
炭谷獲ったし一軍経験あるベテランは足りてるやろ
炭谷獲ったし一軍経験あるベテランは足りてるやろ
19: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 18:09:15.06 ID:u8cE3NCwa
>>16
いうてもう炭谷来年35やろ
拾えるもんは拾うと思うで
いうてもう炭谷来年35やろ
拾えるもんは拾うと思うで
13: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 18:07:52.74 ID:kl2nWwby0
楽天やろ
14: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 18:08:01.31 ID:AphqyEEB0
横浜と楽天
15: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 18:08:12.32 ID:m5qCAZq/0
楽天も堀内出てきたし要らんやろな
17: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 18:08:36.49 ID:YR5lsqVJ0
阪神優勝したら阪神を弱体化させるためだけに巨人がとるやろ
大城使いたいなら梅野使わずに3番手捕手としてベンチで干しとけばええし
FAは補強のためだけじゃないんやで弱体化目的もある
大城使いたいなら梅野使わずに3番手捕手としてベンチで干しとけばええし
FAは補強のためだけじゃないんやで弱体化目的もある
18: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 18:09:12.25 ID:YxwyWVfld
ワイは巨人が獲ると思うで
21: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 18:10:38.18 ID:UOB2F7L60
福岡出身やからソフトバンクちゃうの
ソフトバンク今キャッチャーおらんし
ソフトバンク今キャッチャーおらんし
22: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 18:10:40.36 ID:fAXmPWUba
梅ちゃんは人気があるから手放すことはできない
侍ユニフォームも虎のエース青柳の2倍以上の値段が付いていた
侍ユニフォームも虎のエース青柳の2倍以上の値段が付いていた
23: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 18:10:58.38 ID:NjneJEG10
わざわざ仙台なんかいくわけねえ
残留やろ
残留やろ
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1631523736
コメント
来年は坂本との併用になったとしても、再来年は間違いなくレギュラーに座る実力がある。
そのへんは西に似てるよな。
顔だけじゃなく性格も。
1人に固定すると、マンネリ化もするし2番手以降も腐るから、低いレベルで停滞してしまう
こいつの頭の出来がマジで心配になるレベルでやばい
同一リーグだと致命的に・・・
そりゃ投手のくせとか全部流出するようなもんだし
横浜に取られたら横浜銀行も毎年借金になりかねん
低いレベル同士で競争してもしかたないのは
金本時代に散々証明されたやろ
単年か複数年大型契約かで、梅ちゃんの腹が見えてくるかも
他ファンならまだしも阪神ファンなのに、1年見栄えのしない成績になっただけでそういうことを言えるのが本当に悲しいね。
それに、捕手は勝てるかどうかだよ。
今年優勝すれば、優勝チームの正捕手であることは間違いない。
阪神ファンなのに、そういうこと言うなよほんと。
2019年とか明らかにセリーグ№1のキャッチャーは梅野だったのに、
優勝捕手じゃないと批判されてただろ。
変わったんだよ梅野は、自らの成績よりチームの勝ちが大事だと。
ええことやん
いいこと言うねー
矢野も文句言いながら梅野を使ってる
負けたら梅野なんかFAで出ていけと言われ、勝った時は、西や秋山だけがほめられる
やってられないよって感じかな
来年稲葉
後逸阻止は流石だけどつまらんポロポロとか送球ミス多いし
梅野は今年は、何の賞も取れないよ
本人もわかってるやろ
いいんじゃない?
チームが首位にいるか
矢野も梅野に文句いいながらも、スタメンで使い続けてる
球団あるんかいな?
確かに守備力と肩力は認める
しかし配球力に全く成長が見られん
確かにバッターを抑えるのは
ピッチャーとキャッチーとの共同作業なのは
分かっとる
しかしだ
同じ毎回毎回、同じバッターに打たれすぎや
梅野には学習能力が無さすぎや
阪神の場合
先発ピッチャーが打ち込まれ試合は
必ず中継ぎ陣も打ち込まれてバ、カ試合に
なってまうやろ
先発ピッチャーが打ち込まれてしまうと
梅野の頭の中はパニックってしまい
投壊が止められんようになってしまう
こんなレベルのキャッチーは正捕手とは言えん
今年の梅野はバッティングも全然やし
梅野は選手としてのピークは過ぎたのかなと
思うわ
そんな腹は どうでもええですわ
大丈夫です
弟子の山本がいるから、横浜はないな
ホンマ、その通り
梅野はもう今以上の成長はもうない
いやいや十分人気やん
妄想
あなたが梅野を嫌いなだけやん
なんで成長はないとわかるん?
梅野アンチの願望か?
成長ないのにチームは首位やで
坂本で、勝った試合がないのよ
でも梅野以上の捕手が阪神にはいないねん
矢野が文句言いながらも、梅野使ってるやろ
他の捕手が梅野よりもあかんからなー
数年以内に榮枝と併用になりそうとか梅野が予測すれば早いうちに出ないと市場価値が下がるだろうし
一方で宣言残留になるリスクも負うので同じ理由で今年は宣言しないとかもある
ぶっちゃけ指標見ても今年だけ調子が悪いというより明らかに劣化が始まってるのは明白だし、体力ないのに無駄にでたがりなのもネック
影響なんてもう藤浪は完全に封印しなくちゃいけないってことくらいだろ
その藤浪もむしろ使わんほうがチームにとってはいい
藤浪だって現役半分過ぎちゃったし、今の若手だって5年後にはベテランだ
あるやろ。
冷静で的確な分析。
捕手は30代前半が全盛期だわ。
肉体的な衰えで送球やキャッチングに難がでてきても、
配球のレベルは上がっていくからな。
そもそも、梅野の配球に対する批判はセオリーじゃないから以外みたことないんだがw
セオリー通りの配球じゃないから駄目っていうのがほとんど、セオリー通りに投げてる坂本は打たれまくっているんだがw
セオリー一般論で抑えられるならみんなその通りにやればいいだけだし、誰でもできること。
矢野はそこを永久に理解しないだろうけどなw
とにかく、阪神の正捕手をイランとか言うやつは阪神ファンじゃないね、
そんなやつがファンを名乗るなということだ。