1: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:09:01.913 ID:WdMg0IMf0
2: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:11:24.810 ID:7xxBI3fW0
パカパカライトwwwwwwwwww
3: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:12:06.643 ID:AKdBTIh3a
スープラwwww
4: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:12:43.577 ID:qdXe1JzS0
70は北米スープラ(XX)の正統進化って感じでただ一言カッコいいとしか表現できない
NA1程ではないけど
NA1程ではないけど
5: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:13:17.535 ID:Lr4MDCBE0
やるじゃねえか
6: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:13:26.857 ID:AAjNuyKH0
変な改造してないのは素晴らしい
7: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:14:20.853 ID:ZXxSGpDGp
若い頃…って訳じゃないのがすげー
11: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:19:05.245 ID:WdMg0IMf0
>>7
25年くらい乗り続けてるらしい
25年くらい乗り続けてるらしい
8: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:14:49.445 ID:53+tFcgP0
ふーんいいじゃん
9: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:15:32.105 ID:PbASp5VB0
ええやん
10: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:17:31.456 ID:5ErwIUMaH
軽じゃなくてコンパクトで丈夫で長持ちする車な~んだ?
12: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:21:03.880 ID:ddKE2c2y0
どっかのおばさんも日産の車乗り続けてメーカーがレストアしてたね
引用元: http://2chspa.com/thread/news4vip/1632226141
コメント
貧乏でも買い替える方が楽だもん。
台数限られてるけどどうにでもなるだろ
物価の関係考えても、今は車が高すぎる
もう手元にないンじゃね?
トヨタの社長大喜びだろ
車好きって、特定車種好きなやつ多いだろ
ぜんぜんタイプの違う車を勧めるなよ
実際今の車なんて安全装備()とかで割高になってるだろ
意味のない安全装備()を外した廉価版でも出してほしいものだな
普通に総理をやって欲しいお(;ω;)