
1: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 23:35:00.19 ID:+3/gBVUf0
ヤクルトは内川聖一、ロッテは鳥谷敬とかか?
2: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 23:35:18.70 ID:aUDOo/lh0
おかわり
3: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 23:35:21.62 ID:+3/gBVUf0
中日は福留孝介か?
6: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 23:36:17.77 ID:1EdnFCvn0
藤浪(切実)
31: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 23:41:02.29 ID:+3/gBVUf0
>>6
全盛期はこれからや
全盛期はこれからや
8: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 23:36:28.02 ID:0KB+XBkqa
そら宮西よ
9: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 23:36:30.85 ID:kTv1X3Qf0
内川全盛期に戻すぐらいなら青木か川端でええわ
13: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 23:37:32.20 ID:+2xiqF8L0
福留!
16: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 23:38:10.59 ID:+3/gBVUf0
>>13
中日福留が全盛期に戻るのは理想的やけど、年俸払えるんか?と言う気持ちになる
中日福留が全盛期に戻るのは理想的やけど、年俸払えるんか?と言う気持ちになる
14: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 23:37:39.93 ID:2qms31p9M
福留孝介が元に戻ったら中日は即Aクラスや
47: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 23:47:37.43 ID:1KJqe71i0
>>14
村上という本塁打王がおるだけで優勝争いしとるヤクルトを見るに
SSRの主砲がおるって超大事なんやなって
村上という本塁打王がおるだけで優勝争いしとるヤクルトを見るに
SSRの主砲がおるって超大事なんやなって
50: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 23:48:50.42 ID:ykgxvNlO0
>>47
本塁打王バレンティンと最多勝小川いて最下位だった年あったやろ
本塁打王バレンティンと最多勝小川いて最下位だった年あったやろ
15: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 23:37:59.37 ID:WnLAaY8N0
川端全盛期に戻してショートやらせるわ
19: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 23:38:32.37 ID:rxVUCNZqa
アダムジョーンズ
20: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 23:38:51.68 ID:4qsagXrg0
西武 松坂
オリックス AJ
オリックス AJ
24: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 23:39:35.75 ID:3gjKtdTZ0
ダルや
戻ってこなくてもええ
戻ってこなくてもええ
26: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 23:40:03.50 ID:DunUhg1s0
サファテ
28: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 23:40:15.27 ID:2qms31p9M
そういえば松坂まだ現役やったんや…
29: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 23:40:53.72 ID:6ejUTO290
贔屓で全盛期に戻って欲しい選手リスト
藤浪
チェン
桑原
糸井
藤浪
チェン
桑原
糸井
33: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 23:41:34.94 ID:/zPhkO/0a
田中
35: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 23:41:37.88 ID:aUDOo/lh0
確かに松坂やな
37: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 23:42:47.83 ID:aBfOyQGld
スアレスやわ
使いすぎて壊れてしまったし
使いすぎて壊れてしまったし
38: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 23:43:00.27 ID:+3/gBVUf0
全盛期松坂が戻るとしたらいつの時代になるんやろ
成績的には2006年か
成績的には2006年か
39: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 23:43:49.50 ID:jrXwTthj0
山崎康晃
42: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 23:44:53.29 ID:aDuYuLlr0
福留一択やな
44: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 23:45:53.45 ID:+3/gBVUf0
全盛期松坂大輔と全盛期田中将大の投げ合いは見てみたい
46: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 23:46:45.50 ID:bxV7353DM
佐藤
49: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 23:47:59.41 ID:jmjDvj10d
全盛期打線
近本 .310 9本
糸原 .305 4本
糸井 .331 19本
大山 .288 28本
マルテ .280 17本
サンズ .259 19本
北條 .301 2本
梅野 .262 8本
近本 .310 9本
糸原 .305 4本
糸井 .331 19本
大山 .288 28本
マルテ .280 17本
サンズ .259 19本
北條 .301 2本
梅野 .262 8本
52: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 23:49:30.11 ID:94YrPY1E0
山川戻した方が中村戻すより効果あるような気がする
61: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 23:51:11.49 ID:D9yFHcgX0
>>52
今と全盛期の差が山川のほうが大きいよな
今と全盛期の差が山川のほうが大きいよな
55: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 23:50:02.32 ID:2A3A0AlV0
ロッテ 鳥谷
オリックス AJ
楽天 田中
ソフトバンク バレンティン
西武 松坂
日本ハム 金子
オリックス AJ
楽天 田中
ソフトバンク バレンティン
西武 松坂
日本ハム 金子
58: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 23:50:49.29 ID:x0gev8gO0
去年なら鳥谷即決やけど今年はそんな鳥谷でもないんやけど強いて言うならやっぱり鳥谷なのかもしれん
60: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 23:51:04.22 ID:qHg5uLrXM
ヤクルトは山田に決まってんじゃん
69: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 23:53:19.01 ID:OX+yux/P0
福留一択
84: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 23:58:22.09 ID:D9yFHcgX0
監督ありならロッテは井口がよいのでは
96: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 00:01:12.68 ID:RVfCWeSd0
.358の青木
97: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 00:01:13.03 ID:vXcF9+2F0
角中やな
鳥谷も候補やがショートは藤岡で間に合っとる
鳥谷も候補やがショートは藤岡で間に合っとる
99: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 00:01:39.64 ID:WVGBn7Xxd
阪神は糸井かチェンどっちか
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1632494100
コメント
でも結局怪我して終わりそうな気がするw
首位打者とか最高出塁率とか53盗塁とか普通にバケモンだった
全盛期と言いたくないが藤浪くらいか