キャプチャ
<練習試合:阪神2軍11-3ソフトバンク3軍>◇30日◇鳴尾浜

2軍調整中の阪神藤浪晋太郎投手がソフトバンク3軍との練習試合(鳴尾浜)に先発した。

力みのない投球で5回3安打1失点と好投。前半は最速158キロの直球を軸に、後半はカットボールを多投し、的を絞らせなかった。「感覚は悪くはなかった。相手の狙い球もありましたし、試合の流れもあって変化球を多くした」。コーナーに投げ分けた変化球の手応えを口にした。

全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba5f75abd26e2b4586b9a3f5624e649af9b9d828

11: 風吹けば名無し taka 6時間前
本来の能力なら二軍や三軍相手ならノーヒットノーラン連発したっていいくらいの選手のはず。ノーヒットノーランは言い過ぎかもしれないが、それくらい圧倒しないといけない事を求められる選手。 それでこそ、一軍での完全復活が見えてくる。今季はしっかり二軍で頑張ってくれ!!! 来季のために!!!

13: 風吹けば名無し rdy***** 3時間前
先発としてはちょっと分からんけど、1イニングだけなら無双できると思う。不甲斐ない投手キャプテンとか敗戦処理もできんピッチャー投げさすくらいならまじで藤浪でいいと思う

14: 風吹けば名無し nam***** 3時間前
1イニングを無双できていないから、2軍に落ちているんだけどね。最後らへんはひどかったけどな。



15: 風吹けば名無し whx***** 3時間前
二軍降格前の登板で見たストレートは凄かった。 あれは打てない

22: 風吹けば名無し paz***** 6時間前
思い起こせば開幕投手 今年は最後までわからない 先発が崩れた時の中継ぎ要因として復活してほしい 3軍相手に満足してたら先は無い

25: 風吹けば名無し lll***** 6時間前
藤浪の球威ならソコソコ投げれたら二軍はアウトコースだけで通用する 一軍はいくら球威があっても外だけでは踏み込まれて打たれる なのでよりコントロール意識して突然の四球病の後の痛打 これの繰り返し インコースを使えないと上では無理

30: 風吹けば名無し hak***** 2時間前
極めて難しいが藤浪の復活が
阪神優勝のカギ
矢野が10月賭けに出られるか
采配が楽しみ。

36: 風吹けば名無し xwk***** 6時間前
この大事な時に開幕投手が3軍との練習試合に出てる惨劇。

38: 風吹けば名無し s99***** 6時間前
一軍の優勝決定試合の最後のマウンドにいるべき選手なのに、、



    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2021年10月01日 15:51 id:wOCC0.rI0
      150以上出してもプロになれないって人いっぱいいるしね
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2021年10月01日 16:28 id:qJihQHgh0
      良い時は上でも好投するが悪い時は大炎上でトータルマイナス
      ここ数年それの繰り返しやからそろそろ見切りつけてトレードで中継ぎとれ
      阪神におってもこのまま歳とってくだけで全く役にたたへん
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2021年10月01日 16:51 id:sWqNCCvn0
      藤浪は短いイニングでもダメなら一軍では無理そうだな
      去年の中継ぎ無双ワクワクしたが
      何より今は点取れる野手いないなら藤浪どうこうの問題じゃない
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2021年10月01日 21:56 id:4jAwz1hg0
      プレーで恩返し?
      出来もせん事をカッコつけて言うな
      お歳暮欠かさん様にする位やろせいぜい
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2021年10月15日 00:38 id:PzS8Y3CS0
      もう練習試合で好投!来年こそは!みたいな斎藤佑樹みたいな記事ほんまいらねぇ。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット