
(セ・リーグ、阪神3ー0中日、22回戦、阪神12勝8敗2分、2日、甲子園)阪神・矢野耀大監督(52)は試合後、ジェリー・サンズ外野手(34)の降格とメル・ロハス・ジュニア外野手(31)の昇格について言及。「ジェリーも前半戦頑張ってくれて、チームのためにやってくれましたし、信頼というか、本当に高い選手なんですけど、状態も上がってこなかったんで。もう一回、最後に帰って来るような、戻って来られるように調整してもらって、その間、またロハスが頑張るかどうかが外国人選手の争いになると思うんで。そういったところで判断します」
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/93d4a998b926a8976b29e34cecbe2309a690f39c
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/93d4a998b926a8976b29e34cecbe2309a690f39c
155: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 16:31:34.72 ID:yQwF9W3i0
ロハスJr.の守備批判w
263: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 16:34:13.32 ID:L3mpZ/zN0
ロカスは使うな
足引っ張ってるだけ、なんやあの守備は サンズのがましやろ
足引っ張ってるだけ、なんやあの守備は サンズのがましやろ
284: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 16:35:04.83 ID:yQwF9W3i0
>>263
サンズはもうおらん
サンズはもうおらん
317: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 16:35:49.95 ID:EIz4DMV/0
>>263
この前までサンズ落としてロハス使えって風潮だったのに。
この前までサンズ落としてロハス使えって風潮だったのに。
283: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 16:35:04.13 ID:47HRzLjp0
ロハスは本職ライトなのになんでレフト守らせてるんだ
349: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 16:36:56.34 ID:9DBmAVEW0
サンズ休ませてるだけで今後に価値でるかもしれんので今はロハスでいいよ
377: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 16:37:50.55 ID:X9wcbeuYa
サンズ降格遅すぎるとか言ってた奴居たけどこれが現実だよ。矢野がサンズに拘ってたのではなくロハスが酷すぎるから下げられなかった。ロハスかロハス以下の選手に代えるくらいならサンズ復調に賭けるしかなかった
418: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 16:39:18.58 ID:7PL0xan30
>>377
まあ、その賭けに負けたんやけどな…
まあ、その賭けに負けたんやけどな…
459: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 16:40:40.09 ID:X9wcbeuYa
>>418
だからもう仕方ない。これは編成の問題でもある。サンズロハス以外のポジションも控えが酷すぎるからスタメン組みに頼るしかない
だからもう仕方ない。これは編成の問題でもある。サンズロハス以外のポジションも控えが酷すぎるからスタメン組みに頼るしかない
487: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 16:42:22.07 ID:9DBmAVEW0
>>377
サンズは試合出てても復調しないから代わり云々よりさっさと休ませた方が良かった
サンズは試合出てても復調しないから代わり云々よりさっさと休ませた方が良かった
399: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 16:38:32.19 ID:lz3suuf70
ロハス使うなら佐藤使えよ
402: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 16:38:33.60 ID:GqEBM6CU0
ロハスもあかんなあ
引用元: http://2chspa.com/thread/livebase/1633159420
コメント
ピッチャーは何枚おってもええし現状パッとせんロハスよりこっちやろ
月間1割5分ってそらロハスにするわ
これガンケルの話題やったんちゃうんかい
佐藤は勝ちが決まってからの代打でおk
まぁ減俸で保険扱いならサンズを残してもええけど。
佐藤選手を2軍に落としたことを岡田OBや掛布OBが苦言してたけど(2軍に落として2軍に佐藤選手に指導できる指導者がおるんか?みたいな)1軍に戻ってからの佐藤選手の表情を見てると精神的な意味で2軍行ったのは正解だったと思うわ。
遅すぎ