
1: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:21:35.57 ID:hjTLlS5F0
世界で数ある新型コロナワクチンの中で、
米ファイザー・独ビオンテック製(以下ファイザー製)のワクチンが「勝者」となりつつある。
中南米から中東に至る世界の多くの国々がファイザー製のワクチンに目を向けている。オーストラリアは他社製からファイザー製に切り替えて接種を進めている。
トルコ、英国、チリは、当初は他社製のワクチンを接種した人にも追加接種の際にはファイザー製に切り替えている。
米ファイザー・独ビオンテック製(以下ファイザー製)のワクチンが「勝者」となりつつある。
中南米から中東に至る世界の多くの国々がファイザー製のワクチンに目を向けている。オーストラリアは他社製からファイザー製に切り替えて接種を進めている。
トルコ、英国、チリは、当初は他社製のワクチンを接種した人にも追加接種の際にはファイザー製に切り替えている。
3: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:21:54.87 ID:hjTLlS5F0
アルゼンチンではファイザー製ワクチンへの需要が高まったことで、ファイザーと契約できるようワクチン購入に関する法律を改正したほどだ。
ブラジル保健省の元高官で疫学者のワンダーソン・デ・オリベイラ氏は「誰もが最良のワクチンをほしがっている」と語る。当初は中国製ワクチンを採用していた同省は今年に入り、ファイザー製の供給を増やした。「ファイザーのコロナワクチンは、他社製に比べ優れた効果を示している」という。
ブラジル保健省の元高官で疫学者のワンダーソン・デ・オリベイラ氏は「誰もが最良のワクチンをほしがっている」と語る。当初は中国製ワクチンを採用していた同省は今年に入り、ファイザー製の供給を増やした。「ファイザーのコロナワクチンは、他社製に比べ優れた効果を示している」という。
4: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:22:17.46 ID:hjTLlS5F0
政府関係者や業界アナリストによると、こうした需要の高さの背景にあるのは同ワクチンの高い有効性で、感染力の高い変異株「デルタ株」に対しても高い効果があるほか、
アストラゼネカや米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)製ワクチンの接種の妨げとなった血栓を巡る懸念がないことも追い風となっている。
アストラゼネカや米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)製ワクチンの接種の妨げとなった血栓を巡る懸念がないことも追い風となっている。
6: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:22:49.68 ID:hjTLlS5F0
バーンスタイン・リサーチのアナリスト、ロニー・ガル氏は、ファイザー製ワクチンへの需要が高いことで、ファイザーは世界のワクチン市場におけるシェアを拡大できるとみている。
同社は世界で売り上げトップの肺炎ワクチン「プレベナー」を保有しており、同ワクチンの2020年の売上高は59億ドル(約6680億円)だった。
同社は世界で売り上げトップの肺炎ワクチン「プレベナー」を保有しており、同ワクチンの2020年の売上高は59億ドル(約6680億円)だった。
9: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:23:21.11 ID:hjTLlS5F0
米バイオテクノロジー会社モデルナもメッセンジャーRNAをベースにしたワクチンを開発したものの、普及で後れを取っているとアナリストは指摘する。
ファイザーが販売力と製造能力で上回っているためだという。
ファイザーが販売力と製造能力で上回っているためだという。
11: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:23:48.13 ID:hjTLlS5F0
アラブ首長国連邦(UAE)の首都アブダビは最近、中国医薬集団(シノファーム)のワクチンを6カ月以上前に接種した人に対し、追加接種を受けなければ公共の場に入ることを制限する措置を導入した。
ファイザー製を接種した人にはこうした制限は適用されない。
ファイザー製を接種した人にはこうした制限は適用されない。
12: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:24:03.23 ID:hjTLlS5F0
ソース
https://jp.wsj.com/articles/pfizer-biontech-covid-19-vaccine-is-worlds-preferred-shot-11633975089
https://jp.wsj.com/articles/pfizer-biontech-covid-19-vaccine-is-worlds-preferred-shot-11633975089
2: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:21:50.97 ID:WarYRZKU0
うぉぉおおおお
5: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:22:43.06 ID:qerIC4cGp
そりゃ実績皆無の謎ベンチャーの作った液体なんて注射したくないやろ…
15: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:25:27.05 ID:hjTLlS5F0
モデ卒も3回目でファイザー打てばロンダできるんやろか
19: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:27:41.53 ID:vMSxEP6U0
>>15
同一抗原を何回もワクチンするのは危険て話もあるけどmRNAのファイモル交差は判例的にどうなんやろな
いっそアストラ交差がいいかもしれん
同一抗原を何回もワクチンするのは危険て話もあるけどmRNAのファイモル交差は判例的にどうなんやろな
いっそアストラ交差がいいかもしれん
17: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:26:46.15 ID:lW0uhuNW0
だってアメリカ様やイスラエル様がメインで打ってるのがファイザーなんだもん
18: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:27:20.24 ID:Anh/axg50
ワクチンちゃんぽんなんてありなん
20: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:27:48.39 ID:3mL7kJE6M
ファイザーはmRNAの含有量が30mcg
モデルナは100mcg
モデルナの方が副作用強いのって絶対このせいだろ
モデルナは100mcg
モデルナの方が副作用強いのって絶対このせいだろ
24: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:28:51.92 ID:BocKp5pNM
副作用が強いからよく効くとはなんだったのか
26: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:30:11.74 ID:Ybrso/HVr
ファイ卒は時代に選ばれたんやな😭
28: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:31:03.66 ID:CAVUi5Q90
感染数落ち着いたけど夏場の感染リスクの6倍近い冬がこれから来るわけで
冬場が怖いわ
冬場が怖いわ
29: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:32:18.00 ID:VlfcUoLDa
>>28
これな
これな
31: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 17:32:41.91 ID:vMSxEP6U0
免疫記憶はともかく抗体のある無敵期間の長さはモデルナのが長いからそこはええんやないの
モデルナ創業者が毎年ワクチン打てとか言ってるから年1でモデルナはいやーキツいっすって感じだけど
モデルナ創業者が毎年ワクチン打てとか言ってるから年1でモデルナはいやーキツいっすって感じだけど
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1634026895
コメント