
北條は、9月15日のウエスタン・ソフトバンク戦で左肩を亜脱臼。平田2軍監督は「同じところ。どういう処置かっていうのは、われわれはわからないので。まあこれ2回目だから。どうするかっていうのは先生とトレーナーと、やっぱり北條自身と(相談)」と説明した。
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/920afb85c9d3bc1df452dcf30385742bcc23ae77
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/920afb85c9d3bc1df452dcf30385742bcc23ae77
1: 風吹けば名無し maptgk 10時間前
やっぱり同じ所、肩かあ。
早く帰ってきてチームに貢献したいという焦りから今回怪我を招いてしまったけど、もう一度しっかり考えて、手術するならしてほしい。
そして、来季、開幕から元気な姿を見せてほしい。
早く帰ってきてチームに貢献したいという焦りから今回怪我を招いてしまったけど、もう一度しっかり考えて、手術するならしてほしい。
そして、来季、開幕から元気な姿を見せてほしい。
2: 風吹けば名無し mna***** 6時間前
来年のドラフトでは、内野手指名を噂されているし、北條史也にとっては来季は勝負の1年となる。手術に踏み切るとなると、復帰まで1年位かかるのだろうか?辛いなあ。
3: 風吹けば名無し kit***** 4時間前
平尾、浜中コースなのが寂しい…
特に、長打の打てる高卒ショートでドラフト2位で背番号2で、大事なとこで怪我するとか、平尾過ぎて…
特に、長打の打てる高卒ショートでドラフト2位で背番号2で、大事なとこで怪我するとか、平尾過ぎて…
8: 風吹けば名無し oha***** 9時間前
脱臼は癖になってしまうからね
野球ではないが脱臼癖のあった千代の富士みたいに筋肉という鉄の鎧を付けるしかないのかな
このままじゃ短命で終わってしまうから
野球ではないが脱臼癖のあった千代の富士みたいに筋肉という鉄の鎧を付けるしかないのかな
このままじゃ短命で終わってしまうから
10: 風吹けば名無し gxc***** 43分前
もうオフになるし早めに手術して外野にコンバートするべき
最初の怪我から言い続けてるけど
また同じ場所脱臼してしまうよ
もう内野は無理(能力だけじゃなくて)
右の外野手ならもしかするとチャンスある
最初の怪我から言い続けてるけど
また同じ場所脱臼してしまうよ
もう内野は無理(能力だけじゃなくて)
右の外野手ならもしかするとチャンスある
13: 風吹けば名無し yuk***** 5時間前
北條この時期に残念。この後CSもあるし、チャンスもあったのに。焦りもあったやろうと思う。もう治療して来季キャンプまでに治すしかないよ
14: 風吹けば名無し h***** 8時間前
亜脱臼と聞くと2003年の浜中を思い出す。脱臼はクセになるとよく聞くが、北條選手もそうだとしたら…悲しい。
15: 風吹けば名無し dab***** 8時間前
北條はことごとくケガでキャリアを邪魔されてるな。
体質もあるんだろうが、素材は良いだけにもったいない。
体質もあるんだろうが、素材は良いだけにもったいない。
21: 風吹けば名無し ueh***** 9時間前
どうしても浜中思い出しちゃうなぁ・・・
22: 風吹けば名無し LAWSON 4時間前
脱臼は一度やると癖になるって言うからな…
必死にやらないといけない立場とは言えこれじゃ元も子もない…
必死にやらないといけない立場とは言えこれじゃ元も子もない…
23: 風吹けば名無し giv***** 1時間前
怪我の繰り返しだな しっかり治してね
27: 風吹けば名無し hon***** 8時間前
そういえば甲子園で脱臼してたなあ…
クセになってるなら心配…
クセになってるなら心配…
コメント
見る目ないよなぁ大半の阪神ファン
来年はクビか?
梅野がわがまま言って背番号はぎ取った模様
はいはい
今ならなんとでも言える