
(セ・リーグ、広島2-7阪神、25回戦、12勝12敗1分け、24日、マツダ)阪神・坂本が4-1の八回無死二、三塁で右越え2点三塁打。「3点差から点差が開けば、後ろのピッチャーも、ザキさん(岩崎)とか、スアちゃん(スアレス)も休める」と女房役らしく振り返った。
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbbcb8c95aeb0a3691162140c15d1214baa507a9
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbbcb8c95aeb0a3691162140c15d1214baa507a9
549: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 16:50:25.58 ID:vVozgTuw0
これは正捕手
553: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 16:50:26.86 ID:DrCa9TAe0
坂本いけるやん
558: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 16:50:28.31 ID:NmisIIpwd
坂本すげえwwww
560: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 16:50:28.99 ID:TxXamcRJ0
坂本の謎長打
561: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 16:50:29.25 ID:UJcAMu+Wp
謎パンチ力坂本誠志郎
564: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 16:50:29.98 ID:ri//9bLW0
坂本サイコーや
566: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 16:50:30.81 ID:UshridgT0
これは虎の正捕手
569: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 16:50:31.90 ID:jxT8auwg0
坂本すげwww
572: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 16:50:32.74 ID:PIHNvzk+0
坂本神すぎん?
582: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 16:50:37.80 ID:hdrIMlKGd
謎パンチの継承者坂本
590: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 16:50:40.81 ID:/wk7Xn8v0
サンキュー坂本
600: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 16:50:44.78 ID:TmyPvfnH0
これはキャプテンシー
614: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 16:50:49.69 ID:vVozgTuw0
坂本が素晴らしんよ
622: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 16:50:52.92 ID:jxT8auwg0
マジで坂本すごいな
671: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 16:51:19.18 ID:TxXamcRJ0
最後のピースが坂本になるとはなぁ
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1635061157
コメント
その前まで1,3塁と満塁で凡退してたから
結果出せてよかったよかった
もう悔やんでも遅いけど
その捕手のセンスと引き出しの多さの問題ですよ
同じ打者を同じパターンで攻めていたらそれはそれで狙い撃ちを食らう、
配球は基本投手と捕手のサイン交換で決まるのですが本当に大事な時だけ監督やバッテリーコーチからサインを決めてもらう時がある、
そしてバッテリー間のサイン優先権は基本捕手で
投手がサインを決める事が多くなる投手は相当な経験値の高い投手になる、
なのでサインがバレているのではなく
「読まれている」が正確な表現です
開幕してすぐや暑い時は試合出ても全く勝てないのに、もっとしんどい思いをしろと言いたい。
梅野信者キモすぎるわ。
ちょっと勝った?ってふざけんな。
今が1番キツい重要な試合だわ。
ずっと固定されて出続けて、結果2割2分3本。
守備指標もめちゃくちゃ悪い。月間OPS.7超すら無し。
むしろ、ずっと試合に出れていなかったのに、1番大変な終盤にいきなり結果出す方がよっぽど「しんどい」思いしているわ。
めちゃくちゃ痛かったな
じゃあ、もう梅野はレギュラーじゃなくて良いってことか。
FA年でずっと固定されて、背番号も2番貰って、年俸も坂本誠志郎の10倍貰って、結果成績ボロボロなのは「1年間出るのはしんどいから。」なんでしょ?
現役時代の矢野くらい成績残せるなら固定されても良いが、それ以下のレベルの捕手を固定するのは最悪。
配球は読まれる、攻守でパフォーマンスは落ちる。
さすがに頭行ってるやろ
その考えならチームスポーツじゃなくて個人競技見たほうが楽しいやろ 個人を応援するのが楽しいんだから
契約とかあるかもしれないけど