
238: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 11:02:48.81 ID:RsH18EEd0
中野は新人ながら遊撃を任され135試合出場
ドジャースでゼネラルマネジャー(GM)を務めたダン・エバンス氏が1日(日本時間2日)、自身のツイッターで阪神のルーキー・中野拓夢内野手のプレーを絶賛した。
エバンス氏は「本能、素晴らしい手の動き、ガッツというエリートなまとまり。彼のプレーは見ていて楽しい」という言葉と共に、中野が遊撃手として三遊間深いところの打球を処理してアウトを奪ったり、二遊間の打球に飛びついて素早く送球する動画を引用している。
全文を読む
よかったな
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf6f34a3f49472cf8de4bc0ba0ef9dbd1e93935c
ドジャースでゼネラルマネジャー(GM)を務めたダン・エバンス氏が1日(日本時間2日)、自身のツイッターで阪神のルーキー・中野拓夢内野手のプレーを絶賛した。
エバンス氏は「本能、素晴らしい手の動き、ガッツというエリートなまとまり。彼のプレーは見ていて楽しい」という言葉と共に、中野が遊撃手として三遊間深いところの打球を処理してアウトを奪ったり、二遊間の打球に飛びついて素早く送球する動画を引用している。
全文を読む
よかったな
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf6f34a3f49472cf8de4bc0ba0ef9dbd1e93935c
240: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 11:05:41.90 ID:PeDgM7w+0
>>238
凄いやん中野君
凄いやん中野君
277: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 11:49:15.30 ID:rwATFJ0k0
>>238
( ゚∀゚)o彡゜中野!中野!
わいはほんまマツダスタジアムの先発将司、矢野がマウンド行った試合の守備に惚れたわ
あとスアレス脱帽と対読売戦のサヨナラ負け阻止した守備
( ゚∀゚)o彡゜中野!中野!
わいはほんまマツダスタジアムの先発将司、矢野がマウンド行った試合の守備に惚れたわ
あとスアレス脱帽と対読売戦のサヨナラ負け阻止した守備
186: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 09:57:46.03 ID:i43wzrxH0
中野も開幕前は盗塁失敗しまくりで「今はいいけど開幕したら走るなよ」みたいに
言われてたけど開幕したら盗塁王で成功率9割超えだしな
言われてたけど開幕したら盗塁王で成功率9割超えだしな
196: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 10:01:09.38 ID:wmWGI2lJ0
>>186
練習試合から塁に出たら盗塁死、牽制死だらけで何やコイツ…と思ったのに
ほんま分からんもんやな
練習試合から塁に出たら盗塁死、牽制死だらけで何やコイツ…と思ったのに
ほんま分からんもんやな
232: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 10:52:25.58 ID:G1C7rDfk0
>>186
平野と藤井から「盗塁は足が速いだけでは成功しない今のうち(オープン戦)に走るタイミングやバッテリーのクセを勉強しとけ」って言われてたらしいな
平野と藤井から「盗塁は足が速いだけでは成功しない今のうち(オープン戦)に走るタイミングやバッテリーのクセを勉強しとけ」って言われてたらしいな
234: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 10:56:00.94 ID:7pG1Q+TVa
>>232
平野が言うと味があるな…
平野が言うと味があるな…
242: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 11:08:12.36 ID:lFM3OWd40
中野はマジでいいわ
サトテルの影に隠れて無かったら大騒ぎで潰した可能性あるけどいきなり正遊撃手確保は有難いな
サトテルの影に隠れて無かったら大騒ぎで潰した可能性あるけどいきなり正遊撃手確保は有難いな
243: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 11:12:48.00 ID:21dfh1BiM
社卒は生活が直結してるから危機感違うんやろな、中野に取られた木浪もレベルアップしてるし、小幡はホンマに頑張らなアカンで
245: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 11:18:01.69 ID:PeDgM7w+0
中野は未婚やけど木浪なんて結婚してるからなあ
家庭養わなあかんし必死やろ
木浪は二塁なら使えるな
家庭養わなあかんし必死やろ
木浪は二塁なら使えるな
引用元: http://2chspa.com/thread/livebase/1635881226
コメント
後半戦になってめっちゃ安定してたわ
レベルアップというかプロのスピードに慣れてきたのかもね
サトテルも負けずにがんばれ
2遊 中野
3中 近本
4一 助っ人
5三 大山
6左 助っ人
7右 佐藤
8捕 坂本
9投 高橋
来年開幕はこれでどうや
センスが先に抜けてるタイプなので
そりぁ見てて楽しいですよ
怪我せず順調に伸びて将来は鳥谷に近付いて欲しい。
しかもドラ6
筒井が中野は帰塁上手くてリード大きく取れるから
盗塁狙うよう言ってたらしいね
筒井さまさまです