
1: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:12:53.55 ID:/M+tMnsop
?
2: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:15:48.83 ID:i6pgTKPF0
いや柳田の方が野球能力は遥かに上やな、ただ新庄は1人の力で野球界を盛り上げるパワーがあった
3: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:16:30.76 ID:2iwO4pEx0
柳田の方がすごいわ
4: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:17:32.15 ID:VOce5Pjqd
打撃能力は柳田が上
守備能力は新庄が上
華は新庄が上
守備能力は新庄が上
華は新庄が上
5: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:17:50.00 ID:XEBjqAf40
遅刻して正座させられてる写真がスポーツ紙に載るぐらいのスターやったで
6: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:18:24.76 ID:VYq9pVKn0
メジャー行くまではローカルスター
8: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:19:08.00 ID:C4OHxpWh0
メジャーで満塁ホームラン打ったバケモンやで
9: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:19:09.30 ID:MzKNrGwi0
どのリーグに所属しても2割7分、20本が狙える人だったような。
メジャー移籍して成績ほとんど変わらないのはびっくりした。
メジャー移籍して成績ほとんど変わらないのはびっくりした。
15: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:24:00.32 ID:2NALyFA/0
>>9
新庄ってメジャーのキャリアハイ10本なのに
なんでこういう事いう人がおるんやろ?
新庄ってメジャーのキャリアハイ10本なのに
なんでこういう事いう人がおるんやろ?
10: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:20:31.24 ID:WPESvUQ3d
メジャーで通用する野手なんか何人いんだよ
14: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:22:59.33 ID:NhVjXTL3M
札幌ドーム満員にするとか引退するから優勝するとかをマジで有言実行
これからはパ・リーグ発言も実現してとにかくカリスマがあった
これからはパ・リーグ発言も実現してとにかくカリスマがあった
16: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:24:24.24 ID:ft86jwKrp
能力は柳田の方が上
スター性は新庄のほうが上
スター性は新庄のほうが上
17: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:25:16.14 ID:NCW+denP0
柳田より遥かに凄いよ
メジャーで活躍もしたし人気も全国区だし芸能人レベルで知名度ある野球選手ってそういいない
メジャーで活躍もしたし人気も全国区だし芸能人レベルで知名度ある野球選手ってそういいない
18: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:25:28.88 ID:hu8nwxqR0
メジャーから帰ってきてキャリアハイ出す稀な人
19: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:27:29.02 ID:Tcq7WYPSd
札ドで.298 24本
守備走塁その他諸々考えると確実に中田翔よりは上
守備走塁その他諸々考えると確実に中田翔よりは上
20: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:28:27.94 ID:CbLDV8EY0
>>19
なんで柳田って言ってんのに中田翔が出てくんだよ
なんで柳田って言ってんのに中田翔が出てくんだよ
21: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:28:48.77 ID:/ZJgxMCt0
甲子園や札ドでホームラン打てる
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1636398773
コメント
↓
「明日も勝つ!」
↓
翌日から10連敗(もうちょい多かったか?
ってのが阪神時代あったな。
パ・リーグ行ってからは球界の盛り上げ役になっちゃったけど、阪神時代は問題児だけど愛されてたローカルスターってイメージ。
暗黒時代だったけど新庄のバックホーム捕殺見れたから満足、って甲子園から帰ってたわ
ケガをしてしまったら一般人やからね。意味ないのよ。
たいした成績じゃないけど自身のスター性だけで有名だった人
でも新庄は守備でファンを引き付けるほどの力がある
打C守A走B~C
あとはスター性Sだな
亀新フィーバーとかいってもてはやされたのはJリーグすら発足前
まったく関西関係ないクレヨンしんちゃんでもみさえが新庄の大ファンで応援する話とかある
今のNPBの野球選手の誰よりも知名度あったで
打撃はまぁまぁスタンダード…
新庄みたいなピエロ演じるやつは痛くて見てられない
でもマスコミ受けいいよねああいうのが求められてるんだけど古いとも思う
ファンを盛り上げようとする意識が当時から球界一
イチロー、松井と同じ時代に居て、成績は及ばなくても全く霞むことがない華は凄かったわ
新庄が一番最初に取り上げられるというw
しっくり来る
プロ野球は興業だし
柳田を知ってる野球に興味ない人なんてひとつまみだろうけど
新庄を知ってる野球に興味ない人はいくらでもいる
ただ分かりやすい成績で見れば中の上程度だし
現役知らん世代が小首傾げるのも分からんでもない