
95: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 22:39:24.19 ID:7y7Fiy4r0
サンズはNPB他球団なしならKBO復帰臭い
「復帰の可能性も高まる」阪神サンズの“微妙な去就”に韓国メディアが熱視線!「非常に魅力的なオプションだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/86789397ce0aee24ce38d7cd92bc420a7c5d61f0
今季のKBOリーグで5位に終わったキウムは、中軸を担える外国人打者の獲得が急務とされている。
デビッド・フレイタスが43試合で打率.259、2本塁打に終わると、途中加入のウィル・クレイグも61試合で.248、6本塁打と低調なパフォーマンスに終始した。
それだけに韓国時代の2年間で40本塁打、150打点をマークしたサンズに白羽の矢が立つのも無理はない。
昨オフに阪神がメル・ロハスJr.を獲得した際には、家族を含めたサポート役に買って出たことが話題となったサンズ。
若虎たちへのアドバイスも欠かさず、グラウンド外での貢献も大きい助っ人砲は、
9日に球団SNSで「来年も皆さんに会えることを期待している」と語り、帰国の途についたが、はたして――。
「復帰の可能性も高まる」阪神サンズの“微妙な去就”に韓国メディアが熱視線!「非常に魅力的なオプションだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/86789397ce0aee24ce38d7cd92bc420a7c5d61f0
今季のKBOリーグで5位に終わったキウムは、中軸を担える外国人打者の獲得が急務とされている。
デビッド・フレイタスが43試合で打率.259、2本塁打に終わると、途中加入のウィル・クレイグも61試合で.248、6本塁打と低調なパフォーマンスに終始した。
それだけに韓国時代の2年間で40本塁打、150打点をマークしたサンズに白羽の矢が立つのも無理はない。
昨オフに阪神がメル・ロハスJr.を獲得した際には、家族を含めたサポート役に買って出たことが話題となったサンズ。
若虎たちへのアドバイスも欠かさず、グラウンド外での貢献も大きい助っ人砲は、
9日に球団SNSで「来年も皆さんに会えることを期待している」と語り、帰国の途についたが、はたして――。
97: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 22:40:20.52 ID:9874hBNr0
>>95
ロハス持ってけよw
ロハス持ってけよw
107: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 22:45:13.45 ID:zUseYCda0
サンズはK-リーグ復帰が濃厚やろ ウチが獲得した時もキウムと競争で向こうも結構な額提示してたし。
157: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 23:05:23.39 ID:DXnjQvQQ0
サンズを放出したら、今年前半にサンズが打ってた働きを誰が替わるのかと。
新外人がやってくれれば良いけど、そんな保証は無いし。
新外人がやってくれれば良いけど、そんな保証は無いし。
510: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 07:04:17.82 ID:etVo2nHPM
マルテ、サンズくらいの成績でいいなら替えはきく。スアレスさえいれば来年も優勝争いできる。
513: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 07:08:05.31 ID:faMfPgaC0
>>510
その替えってだれやねん
新外国人なんて博打やからあてにせんほうがええぞ
その替えってだれやねん
新外国人なんて博打やからあてにせんほうがええぞ
519: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 07:14:08.11 ID:etVo2nHPM
>>513
博打とか言うが、助っ人で2割5分20本なんて最低ライン以下。スカウトがまともなら普通はもっといい選手取れるわww
ロハスなんて連れてくるようなスカウトだから、期待出来ないが
博打とか言うが、助っ人で2割5分20本なんて最低ライン以下。スカウトがまともなら普通はもっといい選手取れるわww
ロハスなんて連れてくるようなスカウトだから、期待出来ないが
521: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 07:15:53.44 ID:saqZ+VBDM
>>519
今年の新外人の惨状みてへんやろ
お前の言う理屈なら十二球団スカウト全部クビやな
今年の新外人の惨状みてへんやろ
お前の言う理屈なら十二球団スカウト全部クビやな
523: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 07:17:01.67 ID:GHa8AwwO0
去年13人来日してマルテサンズのops超えたのはサンタナの1人だけ
1/13か…
1/13か…
524: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 07:17:31.19 ID:WMejZETa0
250の20本以上打てる外人なんかいてまへん
525: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 07:18:33.05 ID:GHa8AwwO0
正直神宮と甲子園の差考慮したらサンタナ=マルテぐらいやと思うし
マルテ確保は必須
ロハスが残るならサンズでガチャするのが丸い
マルテ確保は必須
ロハスが残るならサンズでガチャするのが丸い
530: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 07:22:47.08 ID:ZorZPwK4M
マルテサンズなら換えは効くって今年こいつらより働いた外人レアードマーティンオースティンしかおらんのやけど
言っとくがサンズのOPSビシエドソトより上だぞ
言っとくがサンズのOPSビシエドソトより上だぞ
531: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 07:24:03.39 ID:vruAmo710
外人はops.8以上なら当たり
533: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 07:24:45.88 ID:GHa8AwwO0
サンズは若かったら残留させてた
来年35で膝不安となるとしゃあない
来年35で膝不安となるとしゃあない
引用元: http://2chspa.com/thread/livebase/1636722644
コメント
来年、優勝したいならマルテいる。
しかし佐藤を外野手にしたいかと言われたらノーだ。
よって五年先見て佐藤にサードさせようや
ここは大胆にコンバートしても良い時期、
今季の大山のサードの守備を見させてもらったが
残念ながら守備範囲と送球面で悪くなっている、
将来を見据えて大山には打撃に専念してもらう為にも大山をレフトにそしてロハスはライト
サードは佐藤輝に固定しジーンズを乗り切れば良い、
仮にこの4選手が極度な不振に陥っても
佐藤輝は外野経験に大山はファーストサードが守れるので充分な保険が効く
あると思います
今年一番怪我で抜けてたのは大山なんよなぁ
来年なったら治ってるのかすらわからんぞ
その大山が前半もひどすぎたから外国人も大変やったんじゃね?
後半も下位打線に降格なったり怪我で抜けたりしてたし、外国人も村上や山田の周りで打てたらもっと楽やと思うけど
サンズなんてどこも高額で契約取れへんやろ
年俸安くスペアでおいておけたらつよいやろ
ましてボラス案件で減俸なんて飲むわけないし