1: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 16:50:36.68 ID:qChEp4sDr
2: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 16:51:11.97 ID:r5+3qxSJ0
でもこれ普通に美味いよな
4: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 16:51:25.56 ID:ejiECoG/0
最初から入れとけよ
6: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 16:51:37.63 ID:Hhc78KnT0
1缶とか贅沢すぎて草
7: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 16:51:51.65 ID:c2iccmtK0
ワイの飯やん
11: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 16:52:20.10 ID:y3ixyhkb0
一缶はなかなかだよ
13: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 16:52:35.76 ID:HD/4a6zga
鯖缶値上がってて高級なんやぞ
15: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 16:52:46.54 ID:jyjFgWsO0
スーパーカブじゃん
24: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 16:53:35.76 ID:sV31mHL/M
27: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 16:53:56.93 ID:41WmJIvj0
>>24
うまそう
うまそう
69: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 16:59:21.40 ID:FB5quDTk0
>>24
熊か?
熊か?
26: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 16:53:55.91 ID:yljr78vk0
鯖缶買えてるやん!
もっと貧乏なの想像してたわ
もっと貧乏なの想像してたわ
33: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 16:54:21.22 ID:LLn+4EUKd
67: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 16:59:15.51 ID:+kI0dLl7p
>>33
普通にツナ買った方が安そう
普通にツナ買った方が安そう
73: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 16:59:48.72 ID:2jpDCrSo0
>>33
御馳走定期
御馳走定期
97: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 17:06:30.47 ID:FB4Ahev10
>>33
ねこまんま
ねこまんま
36: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 16:54:53.97 ID:mLkjrhaVd
弁当単価高すぎやろ
ふりかけご飯が普通
ふりかけご飯が普通
42: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 16:56:19.57 ID:uYcc2rqc0
丸ごと使ってて草 セレブかよ
43: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 16:56:20.58 ID:MRUa74z/M
鯖缶とかええやん
ちなワイの弁当
50: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 16:57:20.15 ID:5g4xu+A6M
>>43
出汁かけてお茶漬け風にしたらうまそう
出汁かけてお茶漬け風にしたらうまそう
52: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 16:57:35.21 ID:wqM0UcVQd
>>43
たこ焼きに見えるんやが…まさかな
たこ焼きに見えるんやが…まさかな
61: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 16:58:34.37 ID:+eLK8bZkd
>>52
明石焼やろ(適当)
明石焼やろ(適当)
46: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 16:57:04.78 ID:LLn+4EUKd
これ買えよ
70: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 16:59:22.54 ID:p93JOOhb0
わいの日常やわ
昼は納豆卵ご飯か鯖缶とご飯や
昼は納豆卵ご飯か鯖缶とご飯や
110: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 17:10:47.93 ID:pBZBCos8d
山田太郎じゃねーか
117: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 17:12:12.36 ID:4o5j60FQ0
サバ缶買える金あるならまともな弁当買えるやん
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1637221836
コメント
マルハニチロは高級品の感覚、品質は最高。
ブランドサバの缶詰なんかはもっと高いけど。
ちなみに100円ぐらいのサバ缶は油の質が悪いのか知らんけど、胃もたれするんだがなぜなんだ?
レトルト丼を温めずにかけてることもあったし