
阪神・岩貞は20日、鳴尾浜でウエートトレーニングなどで汗を流し、再出発へ決意を新たにした。
「試合数はある程度納得できましたし、それから疲労や回復の仕方で学べたことは大きい。同じミスをしないようにやらなければ」
8年目で初めて開幕から中継ぎを任された今季は46試合に登板して4勝12ホールドながら防御率4・66。「試合の中で何回か肩をつくって…となると、やっぱり3、4回目のときの疲労感、集中力の持っていき方のところ。交流戦ぐらいから疲労をためすぎた」。特に9月は8試合で防御率9・45と失速し、同30日に登録外。以降は1軍に戻れなかっただけに来季雪辱への思いは強い。
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e36d04388a133192ad3e8f2e20126cad932f4bd
「試合数はある程度納得できましたし、それから疲労や回復の仕方で学べたことは大きい。同じミスをしないようにやらなければ」
8年目で初めて開幕から中継ぎを任された今季は46試合に登板して4勝12ホールドながら防御率4・66。「試合の中で何回か肩をつくって…となると、やっぱり3、4回目のときの疲労感、集中力の持っていき方のところ。交流戦ぐらいから疲労をためすぎた」。特に9月は8試合で防御率9・45と失速し、同30日に登録外。以降は1軍に戻れなかっただけに来季雪辱への思いは強い。
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e36d04388a133192ad3e8f2e20126cad932f4bd
1: 風吹けば名無し t_r***** 2時間前
シーズン中に先発から中継ぎに回ってうまくいったからといって、いざ中継ぎに配置転換して必ずしもより結果が出るとは限らないということね。
調整方法や心構えを中継ぎ仕様に変えようとした結果かえって結果が出なくなってしまったと。
能力の最大値はある投手だから来期以降力を発揮してくれることを期待しましょう。
調整方法や心構えを中継ぎ仕様に変えようとした結果かえって結果が出なくなってしまったと。
能力の最大値はある投手だから来期以降力を発揮してくれることを期待しましょう。
2: 風吹けば名無し try**** 3時間前
初めて中継ぎでの1年間過ごした訳だけど、誰もがいきなりスパッとハマる訳じゃない。
もちろん、来年も今年と同じようでは困るけども経験したこと思う通りに行かなかった悔しさを来年にぶつけて、生かしてくれたらと思う・・・
年齢は30代に入ったけどもまだまだこれから・・・頑張れ!
もちろん、来年も今年と同じようでは困るけども経験したこと思う通りに行かなかった悔しさを来年にぶつけて、生かしてくれたらと思う・・・
年齢は30代に入ったけどもまだまだこれから・・・頑張れ!
4: 風吹けば名無し kat***** 3時間前
岩貞の場合は制球が課題。
ここを克服しないと本当に居場所がなくなる。
真っ直ぐで押せる年齢で無くなってきたから
来年はイメチェンした姿を見せチームに
貢献して欲しい!
ここを克服しないと本当に居場所がなくなる。
真っ直ぐで押せる年齢で無くなってきたから
来年はイメチェンした姿を見せチームに
貢献して欲しい!
6: 風吹けば名無し bos***** 1時間前
今年の失敗を活かし、チーム能見の経験も活かし、来季はブルペンの柱になってくれるよう期待してます。
正直今年、優勝逃したのは中継ぎの脆さもかなりの要因でしょう。
能見さんのお陰でオリの投手陣が良くなったと言うエピソードを色々聞きます。
一緒にやって来たのに何を学んだんだと言われないよう、来季はお願いします。
正直今年、優勝逃したのは中継ぎの脆さもかなりの要因でしょう。
能見さんのお陰でオリの投手陣が良くなったと言うエピソードを色々聞きます。
一緒にやって来たのに何を学んだんだと言われないよう、来季はお願いします。
7: 風吹けば名無し kus***** 3時間前
ブルペンのリーダー格で、アドバイス出来る藤川と能見両者が一気にいなくなったのが痛かったね。
投手コーチは何をしていたんだ?という話でもあるわけで、ブルペン担当の金村コーチも反省しないとな。
投手コーチは何をしていたんだ?という話でもあるわけで、ブルペン担当の金村コーチも反省しないとな。
9: 風吹けば名無し mai***** 21分前
伊藤が出てきた以上、岩貞が先発に戻るのは
なかなか厳しそうやから、中継ぎでしっかり結果残せるように頑張って欲しいところ
なかなか厳しそうやから、中継ぎでしっかり結果残せるように頑張って欲しいところ
16: 風吹けば名無し dea***** 3時間前
味方がピンチを作って
「頼むぞ」と投入されて
打たれたイメージしかない。
途中から完全に及川に追い抜かれたな。
まあ及川も打たれたことあるけど。
「頼むぞ」と投入されて
打たれたイメージしかない。
途中から完全に及川に追い抜かれたな。
まあ及川も打たれたことあるけど。
24: 風吹けば名無し has***** 3時間前
良い時の球はそうそう打たれない。
ただ、調子の差があり過ぎ
ただ、調子の差があり過ぎ
28: 風吹けば名無し Mr Moonlight No6 2時間前
ドラフト上位で即戦力左腕2枚
そういうこと
そういうこと
31: 風吹けば名無し kur***** 2時間前
去年の能見みたいだったな。
ストライク入らなくフォアボール出してからパカスカ打たれて自滅炎上。
ストライク入らなくフォアボール出してからパカスカ打たれて自滅炎上。
36: 風吹けば名無し ued***** 1時間前
先発に戻してみたらどうなんだ?
コメント
来年は頼むよ
こいつが追加点取られて引き分けにできたかもしれない試合を何度負け試合にさせられたか