
1: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:41:07.10 ID:07gR2g+1a
?
3: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:41:35.55 ID:07gR2g+1a
公式戦通算はアテになるのはわかる
4: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:41:38.72 ID:1p/Rvh120
なるで
6: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:42:42.07 ID:kohyBc/V0
金属打ちやし…
7: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:42:50.33 ID:qYnTdkB2d
西武ってめっちゃ重視してるよな
8: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:42:53.10 ID:Zszs4iamx
7、8割くらいはあたりだろ
10: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:43:50.79 ID:vjNkucxs0
歴代最多一覧見ればわかる
11: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:43:57.46 ID:ob0YNCyPd
第1位 111本……清宮幸太郎(早稲田実業)
第2位 107本……山本大貴(神港学園)
第3位 97本……黒瀬健太(初芝橋本)
第4位 94本……伊藤諒介(神港学園)
第5位 87本……中田翔(大阪桐蔭)
第6位 86本……大島裕行(埼玉栄)
第7位 85本……横川駿(神港学園)
第8位 83本……鈴木健(浦和学院)
同8位 83本……中村剛也(大阪桐蔭)
第10位 78本……田原伸吾(此花学院)
第2位 107本……山本大貴(神港学園)
第3位 97本……黒瀬健太(初芝橋本)
第4位 94本……伊藤諒介(神港学園)
第5位 87本……中田翔(大阪桐蔭)
第6位 86本……大島裕行(埼玉栄)
第7位 85本……横川駿(神港学園)
第8位 83本……鈴木健(浦和学院)
同8位 83本……中村剛也(大阪桐蔭)
第10位 78本……田原伸吾(此花学院)
16: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:45:06.02 ID:07gR2g+1a
>>11
10人中3人がタイトルホルダーなら割とアテになるな
10人中3人がタイトルホルダーなら割とアテになるな
12: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:44:01.37 ID:07gR2g+1a
清宮も覚醒するんか
14: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:44:22.78 ID:9LNjBiSU0
強豪校オンリーにするとめちゃくちゃアテになる
17: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:45:17.50 ID:cj1Zeqt70
大阪桐蔭の80本はガチ
20: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:46:53.97 ID:ob0YNCyPd
公式戦
清原和博 47本
清宮幸太郎 27本
松井秀喜 26本
桑田真澄 21本
福留孝介 21本
鈴木健 16本
大田泰示 14本
筒香嘉智 13本
清原和博 47本
清宮幸太郎 27本
松井秀喜 26本
桑田真澄 21本
福留孝介 21本
鈴木健 16本
大田泰示 14本
筒香嘉智 13本
23: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:48:08.09 ID:w1mWVUv0p
>>20
ここに入る桑田ってやっぱ野球の天才やな
現代なら二刀流やってるんやろうな
ここに入る桑田ってやっぱ野球の天才やな
現代なら二刀流やってるんやろうな
24: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:48:33.52 ID:ZesxmmhBa
>>20
これガバガバやろ
中田翔とか甲子園4本、2年夏の大阪大会で4試合連続、2年秋の公式戦で11本打ってるから間違いなく公式戦通算20以上は打ってる
これガバガバやろ
中田翔とか甲子園4本、2年夏の大阪大会で4試合連続、2年秋の公式戦で11本打ってるから間違いなく公式戦通算20以上は打ってる
28: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:50:12.18 ID:qN9HhnF6x
高校通算って自己申告だから何でもあり
狭いグラウンドでのホームランも本数に入るし紅白戦の本数を入れてもいいらしいし
狭いグラウンドでのホームランも本数に入るし紅白戦の本数を入れてもいいらしいし
31: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:51:14.14 ID:07gR2g+1a
>>28
紅白戦は入らんやろ
佐々木のアレも違うらしいで
紅白戦は入らんやろ
佐々木のアレも違うらしいで
42: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:53:35.72 ID:2X5Jimc40
>>28
スコアブックつけてるので自己申告というよりチーム申告と思って良い
曖昧な記憶でなく記録をつけたものを言ってるから勘違いしないように
スコアブックつけてるので自己申告というよりチーム申告と思って良い
曖昧な記憶でなく記録をつけたものを言ってるから勘違いしないように
34: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:51:29.68 ID:5F5SGVV20
ある程度の数いったら練習試合の数とかで決まるからそこまでないかもな
ただ少ないのはあてになるんじゃないか?
もちろん小笠原みたいな例外もいるけど
ただ少ないのはあてになるんじゃないか?
もちろん小笠原みたいな例外もいるけど
37: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:52:09.34 ID:S+GsR3d+0
ちゃんとしたグラウンド持ってる高校の通算本塁打はガチやろ
45: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:54:58.84 ID:07gR2g+1a
佐々木くんも楽しみやな
65: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 11:04:42.19 ID:E6g+SEyK0
ピッチャーの質、グラウンドの広さ、試合数全てバラバラやし参考程度にしかならんやろ
67: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 11:05:06.15 ID:ZesxmmhBa
清宮は1年夏の甲子園で2本打ってるから普通に凄いと思うわ
73: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 11:07:15.38 ID:6peUcYYC0
佐々木がイマイチならもう完全に死んだ数字になるな
74: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 11:08:25.86 ID:lYU0xnwP0
>>73
プロでも打率信仰と本数信仰は薄れたしもうええやろ
プロでも打率信仰と本数信仰は薄れたしもうええやろ
コメント