
1: 風吹けば名無し 21/12/05(日)02:26:12 ID:GiU4
1番に出塁率高い選手置いて2番に打率高い選手置く方が良くね?
ワイが考えた理論なんやけど
ワイが考えた理論なんやけど
2: 風吹けば名無し 21/12/05(日)02:26:48 ID:2JXK
てめえらは、どうおもいますか?????
4: 風吹けば名無し 21/12/05(日)02:30:27 ID:SGr2
1番から9番まで全員ホームラン打てば強くね?
5: 風吹けば名無し 21/12/05(日)02:35:09 ID:WPsE
1番バレンティンでいいじゃん
6: 風吹けば名無し 21/12/05(日)02:39:04 ID:axIc
せや!ホームラン狙える選手かき集めて全員で長打狙ったろ!
7: 風吹けば名無し 21/12/05(日)02:39:25 ID:3Zee
全員打率3割打てるやつにしたらよくね
8: 風吹けば名無し 21/12/05(日)02:40:54 ID:pGnD
全員にとことん振らせる
10: 風吹けば名無し 21/12/05(日)02:46:06 ID:GiU4
全員強打者とか無理やろ
せやから順番を変えるんや
せやから順番を変えるんや
11: 風吹けば名無し 21/12/05(日)02:47:08 ID:3Zee
>>10
ほかの球団から全員強奪すればいいよね
ほかの球団から全員強奪すればいいよね
12: 風吹けば名無し 21/12/05(日)02:47:45 ID:GiU4
1番は出塁出来るやつ、これは今までと同じや
そして2番にバント要員ではなくヒットメーカーを置く
3番はそこそこいい打者
4番に強打者
たぶんこの方が強い
そして2番にバント要員ではなくヒットメーカーを置く
3番はそこそこいい打者
4番に強打者
たぶんこの方が強い
18: 風吹けば名無し 21/12/05(日)03:16:12 ID:bceN
>>12
3と4入れ替えたほうがいい
3と4入れ替えたほうがいい
13: 風吹けば名無し 21/12/05(日)02:48:35 ID:VCDs
言うほど2番にバント要員置いてるチームあるか?
15: 風吹けば名無し 21/12/05(日)02:49:49 ID:JA50
1番バリーボンズ
2番バリーボンズ
3番バリーボンズ
4番バリーボンズ
5番バリーボンズ
6番バリーボンズ
7番バリーボンズ
8番バリーボンズ
9番バリーボンズ
2番バリーボンズ
3番バリーボンズ
4番バリーボンズ
5番バリーボンズ
6番バリーボンズ
7番バリーボンズ
8番バリーボンズ
9番バリーボンズ
16: 風吹けば名無し 21/12/05(日)03:04:17 ID:auN2
二番柳田悠岐
17: 風吹けば名無し 21/12/05(日)03:06:57 ID:auN2
外野手用に足が速くて体重軽いのも入れないといかんし 打撃良い選手って一塁手と三塁手だけよね
19: 風吹けば名無し 21/12/05(日)03:17:04 ID:bceN
>>17
松井とか柳田みたいなのもおるやろ
松井とか柳田みたいなのもおるやろ
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1638638772
コメント
バントは簡単な上
昔は2番にバント上手い選手置いてたし
ランナー返すのは3〜5番の誰かでいい。
出塁できる確率は3割そこそこなのに
1番が出ること前提で作戦が立てられる。
しかも走力まで求められる。
というか、何が利点なのかわからん