
1: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:37:41.97 ID:CAP_USER9
阪神・矢野監督 梅野残留に喜び「良かった。優勝しようという話をした」
阪神・矢野監督も梅野の残留を喜んだ。正式決定した3日に連絡を取り、この日のイベント前にも「改めてよろしくという話はした」。
扇の要の、さらなる成長にも期待を寄せた。
「悩んで考えた末の結果なんで、良かったなと。これからの何年間かはリュウ(梅野)にとっても大事な年になるんじゃないかな。30歳を迎えて、ここまでやってきたことと、さらにここから高いところを目指していくという気持ちは、もちろんあると思うんで」
今季終盤は坂本を先発起用する試合が増えたが、あくまで正捕手候補筆頭は梅野。
「俺も気付いたことは伝えていくし優勝しようという話をした」と強調した。
一方、新主将に選ばれた坂本には「今まで通りやってくれたらいい。チームを盛り上げるとか、どうやったらいい形になるんだろうとか、ずっと考えてくれている選手」と厚い信頼を口にした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f36f61bde8b98fa64b8d8b80048fc80746fda66
阪神・矢野監督も梅野の残留を喜んだ。正式決定した3日に連絡を取り、この日のイベント前にも「改めてよろしくという話はした」。
扇の要の、さらなる成長にも期待を寄せた。
「悩んで考えた末の結果なんで、良かったなと。これからの何年間かはリュウ(梅野)にとっても大事な年になるんじゃないかな。30歳を迎えて、ここまでやってきたことと、さらにここから高いところを目指していくという気持ちは、もちろんあると思うんで」
今季終盤は坂本を先発起用する試合が増えたが、あくまで正捕手候補筆頭は梅野。
「俺も気付いたことは伝えていくし優勝しようという話をした」と強調した。
一方、新主将に選ばれた坂本には「今まで通りやってくれたらいい。チームを盛り上げるとか、どうやったらいい形になるんだろうとか、ずっと考えてくれている選手」と厚い信頼を口にした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f36f61bde8b98fa64b8d8b80048fc80746fda66
6: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:47:57.09 ID:CTjikvxe0
でも抑えがいなくなっちゃた
11: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:52:40.06 ID:w+cdGVrl0
主将坂本で正保守候補梅野草w
15: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:57:22.81 ID:HhDHMo1vO
最後の方は干し気味だったくせにな
阪神ファンじゃないから実情はよく分からんけど、やっぱりキャッチャーコロコロ変えるチームって強い印象ないよな
阪神ファンじゃないから実情はよく分からんけど、やっぱりキャッチャーコロコロ変えるチームって強い印象ないよな
27: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 08:26:02.73 ID:jY75wgh10
>>15
坂本が最後の方はスタメン増える前までの10月の初め頃までは
ほぼ梅野固定で坂本がスタメンはそれまで5試合ぐらいか
捕手コロコロってよりは監督が梅野固定し過ぎ、働かせすぎ
梅野のほうが打撃がいいから普通にそうなるけど
梅野はスタミナが無いから終盤になれば毎年攻守で精彩を欠く
坂本が最後の方はスタメン増える前までの10月の初め頃までは
ほぼ梅野固定で坂本がスタメンはそれまで5試合ぐらいか
捕手コロコロってよりは監督が梅野固定し過ぎ、働かせすぎ
梅野のほうが打撃がいいから普通にそうなるけど
梅野はスタミナが無いから終盤になれば毎年攻守で精彩を欠く
16: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 08:02:04.90 ID:CdNKNKa00
水に語りかける様に
18: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 08:04:51.67 ID:/NW+VcKt0
最近はFAしない方向になったよな
よっぽど球団と揉めないとFAしない的な
よっぽど球団と揉めないとFAしない的な
24: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 08:18:22.43 ID:PxN34Lil0
捕手が全試合マスクをかぶる必要はないさ
息の合う投手、合わない投手は絶対に居るからな
チームリーダーで絶対的な存在感を示すような捕手じゃない限り、ハードワークを求められる捕手は2人体制でいい
息の合う投手、合わない投手は絶対に居るからな
チームリーダーで絶対的な存在感を示すような捕手じゃない限り、ハードワークを求められる捕手は2人体制でいい
25: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 08:20:58.44 ID:RXx29Nr30
このデータ全盛時代。キャッチャーは複数使って、リード読まれないようにするべきだな。梅野、坂本、栄枝併用しろよ。
30: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 08:44:09.97 ID:ag6Cq2UD0
>>25
梅野坂本原口3人併用でスタートした2020年
開幕から2勝10敗
梅野坂本原口3人併用でスタートした2020年
開幕から2勝10敗
35: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 09:11:56.68 ID:SDnVDsU20
坂本って人望厚いだね、選手間で選ばれてのがその証拠ですね。
確かに、梅野のリードに文句を言っているファンがいる。
確かに、梅野のリードに文句を言っているファンがいる。
36: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 09:15:59.05 ID:+Nbnnes20
リュウが~、リュウが~
引用元: http://2chspa.com/thread/mnewsplus/1638743861
コメント
あとは梅野の評判が下がるのを防止するために梅野厨に殺虫剤撒くだけやな
来年は併用でええと思う
この3チームによく打たれてるから
坂本を上手くスタメン起用していかんとな
どうでもええから、自分の巣に帰れよ
V逸した瞬間に僕らが目指してるのはここじゃないとかゆうとったし
優勝逃しても最初から言い訳の準備しとったら全然こわないおもてるからな。