
番組には、子供のころから鳥谷氏の大ファンだという阪神・中野拓夢内野手(25)がVTR出演。「守備の意識」について質問する場面があり、鳥谷氏は「土のグラウンドで、打球も他に比べたらイレギュラーしやすい」と甲子園の特徴を説明しつつ、「バウンドが合わないという時に、どうしても人はヤバいとなると体に力が入ってしまう。その時にどれだけ力を抜けるか。脱力すればするほどグローブは下に下がる。そうすると、打球が体に当たったときも力が抜けているので、打球が近くに転がる。力が入っていると体が硬直しているので、大きく跳ねてしまい、必ずエラーになってしまう」と懇切丁寧に解説した。
鳥谷氏は練習時から意識を持っていたといい「どれだけ力を抜けるか、という練習をすると、自然とグラブは下がり、下を抜かれることもないし、跳ねたときも近くに落とせる。常に“合わないときは力を抜く”と言って、練習していましたね」と極意ともいえる内容を惜しげもなく伝えた。これにはMCのお笑いタレント・小籔千豊(48)も「すごい。これは中野さんも“ありがとうございます”ってなるでしょうね」と感嘆。阪神は2018年から、4年連続でリーグワーストのチーム失策数を記録。内野グラウンドが土という難しい条件も原因の一つだが、鳥谷氏の極意はチーム全体にも「金言」と言えそうだ。
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/c565449850e9e179bca03d3cb92022899d51402d
鳥谷氏は練習時から意識を持っていたといい「どれだけ力を抜けるか、という練習をすると、自然とグラブは下がり、下を抜かれることもないし、跳ねたときも近くに落とせる。常に“合わないときは力を抜く”と言って、練習していましたね」と極意ともいえる内容を惜しげもなく伝えた。これにはMCのお笑いタレント・小籔千豊(48)も「すごい。これは中野さんも“ありがとうございます”ってなるでしょうね」と感嘆。阪神は2018年から、4年連続でリーグワーストのチーム失策数を記録。内野グラウンドが土という難しい条件も原因の一つだが、鳥谷氏の極意はチーム全体にも「金言」と言えそうだ。
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/c565449850e9e179bca03d3cb92022899d51402d
135: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 01:54:48.33 ID:CVFekFpb0
中野やんけ
139: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 01:55:18.34 ID:da5zKDu+0
中野も鳥谷ファンなんだ
京田ライバルやな
京田ライバルやな
140: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 01:55:25.33 ID:Oj9hVz5l0
糸原に守備教えて😭
145: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 01:56:06.80 ID:J3iKxSep0
中野は親が阪神ファンやから
全身阪神生活やったんよ
全身阪神生活やったんよ
149: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 01:56:40.28 ID:bQu2NN2Fr
>>145
今岡かえってこーい
今岡かえってこーい
157: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 01:57:49.17 ID:642Q6P+70
>>149
ロッテ辞めて阪神来るかと思ったけど結局来んかったな
ロッテ辞めて阪神来るかと思ったけど結局来んかったな
209: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 02:08:12.16 ID:gxW4otv9r
>>145
中日に入団したいというのは建前やったんか
中日に入団したいというのは建前やったんか
212: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 02:09:00.27 ID:642Q6P+70
>>209
したいとは言ってないんだよなあ
したいとは言ってないんだよなあ
213: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 02:09:02.64 ID:J3iKxSep0
>>209
こんときトヨタ所属やから配慮やね……
こんときトヨタ所属やから配慮やね……
217: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 02:09:43.66 ID:bQu2NN2Fr
>>213
三菱自動車岡崎だぞ
在名メディアだからね
三菱自動車岡崎だぞ
在名メディアだからね
246: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 02:15:25.75 ID:J3iKxSep0
>>217
ほんまや
トヨタやと勝手に思ってた
ほんまや
トヨタやと勝手に思ってた
146: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 01:56:07.68 ID:da5zKDu+0
鳥谷人気凄いもんね。
151: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 01:56:43.08 ID:da5zKDu+0
中野、マジで鳥谷好きやん
153: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 01:57:27.34 ID:RRhZM1oK0
良い質問ですねぇ!
155: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 01:57:34.60 ID:CVFekFpb0
ガチアドバイス
156: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 01:57:48.64 ID:rPYQqP5Dd
真面目か
159: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 01:58:11.68 ID:J3iKxSep0
全盛期は守備凄かったもんな
肩もよかったし
肩もよかったし
160: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 01:58:24.60 ID:Oj9hVz5l0
鳥谷アドバイス上手いよね
161: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 01:58:30.80 ID:da5zKDu+0
鳥谷って言語化するの上手いよね
球辞苑でもトーク分かりやすかったし、頭が良い
球辞苑でもトーク分かりやすかったし、頭が良い
163: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 01:58:52.03 ID:J3iKxSep0
中野は守備範囲だけなら源田の次にいい(指標として)
あとは肩やな
あとは肩やな
174: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 02:01:27.86 ID:R2AStQGB0
>>163
本職セカンドだっけ?
送球までの速さでリカバリーするしか
ないんかな
本職セカンドだっけ?
送球までの速さでリカバリーするしか
ないんかな
180: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 02:02:49.14 ID:J3iKxSep0
>>174
いやショート
大学のときは今ヤクルトいる元山にショート取られてセカンドやってたんやけど
社会人やとショート
リカバリーの面やと糸原がセカンドやめそうやからそれで何とかならんかなって
いやショート
大学のときは今ヤクルトいる元山にショート取られてセカンドやってたんやけど
社会人やとショート
リカバリーの面やと糸原がセカンドやめそうやからそれで何とかならんかなって
190: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 02:05:31.18 ID:R2AStQGB0
>>180
そうやったんか
糸原はサードになるんかな?
阪神の内野って本職じゃない
ポジション守ってるの多くない?
そうやったんか
糸原はサードになるんかな?
阪神の内野って本職じゃない
ポジション守ってるの多くない?
200: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 02:07:14.18 ID:J3iKxSep0
>>190
まともな二遊間いなかったのと
守備まともやと打てないやつばっかやったしね
たぶん遊 中野、二 木浪にしそうやけど矢野は
まともな二遊間いなかったのと
守備まともやと打てないやつばっかやったしね
たぶん遊 中野、二 木浪にしそうやけど矢野は
215: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 02:09:23.42 ID:R2AStQGB0
>>200
現実的にはそうなるよね
セカンドは成長次第で小幡入るかな?
現実的にはそうなるよね
セカンドは成長次第で小幡入るかな?
228: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 02:11:13.87 ID:642Q6P+70
>>215
来年はセカンド小幡ショート中野で行くべきや
糸原の守備はプロのレベルに達してないしops.700切る打撃力じゃ使っても戦力にならんわ
しかも30歳とかもう伸び代ないし
来年はセカンド小幡ショート中野で行くべきや
糸原の守備はプロのレベルに達してないしops.700切る打撃力じゃ使っても戦力にならんわ
しかも30歳とかもう伸び代ないし
168: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 02:00:40.57 ID:da5zKDu+0
鳥谷は阪神歴代でもトップレベルの人気だったな
顔も良いし
顔も良いし
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1638722009
コメント
木浪や小幡をセカンドで使うべきって言っている人は打たなくなったら直ぐ糸原に戻せという輩ですよ、
糸原はコツコツと実績を積み上げてセカンドのレギュラーを掴んだ、
糸原からレギュラーを奪うには木浪も小幡も打つしかないのです
そら使わざるを得ないし、追い落とせないのが悪いわな
プロなんやから
成績落としたり移籍した選手を叩きまくる頭のおかしい害児のせいで、
いいコーチング出来る可能性のある球団の財産を手放し続けてるんや
そのくせ、コーチが悪いからクビにせぇとかほざく
誰のせいで人材難になってるか分かってない