
シーズンオフになって、阪神には痛いニュースが飛び込んできた。守護神のスアレスが退団し、メジャーへ移籍することになった。今年の戦いぶりを見ていても、来季に向けて抜けた穴はめちゃくちゃ大きいよ。ほぼ八、九回まで行けば大丈夫やったわけやから。
絶対的なストッパーの存在は、自チームだけでなく相手に与える影響も大きい。九回まで行けば戦意を喪失するというか、若干でもあきらめのイメージを持ってくれるんよ。特に今年のスアレスは完璧やったわけやから。ここが欠けてしまうというのは、そら阪神にとっては大きいよ。
当然、後任候補というのは首脳陣の頭には入っていると思うけど、岩崎なのか新外国人になるのか。一番、求められる要素は三振を取れること。僅差の最終回はイレギュラーやポテンヒットといった不運な打球は許されない。確実に三振でアウトを取れる。確実に空振りを奪えるボールを持ったピッチャーということになってくやろうな。
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d93e8dc63754ad1138f82ee4f5c0915d82d6242
絶対的なストッパーの存在は、自チームだけでなく相手に与える影響も大きい。九回まで行けば戦意を喪失するというか、若干でもあきらめのイメージを持ってくれるんよ。特に今年のスアレスは完璧やったわけやから。ここが欠けてしまうというのは、そら阪神にとっては大きいよ。
当然、後任候補というのは首脳陣の頭には入っていると思うけど、岩崎なのか新外国人になるのか。一番、求められる要素は三振を取れること。僅差の最終回はイレギュラーやポテンヒットといった不運な打球は許されない。確実に三振でアウトを取れる。確実に空振りを奪えるボールを持ったピッチャーということになってくやろうな。
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d93e8dc63754ad1138f82ee4f5c0915d82d6242
124: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 14:01:43.43 ID:x+RuiSpOd
岩崎も状態が不透明だしケラーも含めてリリーフは勝ちパターンが一人も決まってない状態か
126: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 14:03:04.15 ID:WGsEygyzr
しかしスアレスいないのはやはり痛い 当たり前やが
127: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 14:05:31.47 ID:XaHaS+wf0
スアレスほどの成績はなくても問題ないでしょ。ないと思うけど、ケラーがあかんかったら先発からアルカンタラを抑えにもってくればいい。
161: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 15:13:18.29 ID:jQIs562h0
スアレスエドワード→ケラーウィルなら後者の方が良さそう
203: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 17:00:05.55 ID:x+RuiSpOd
岩崎が今年と同じように投げれたらいいんだけど
ケラーはある程度ハマると思うし
ケラーはある程度ハマると思うし
323: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 21:09:14.34 ID:DylCu0VA0
ウィルカーソン中継ぎ抑えの可能性もあるらしいね
324: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 21:09:48.53 ID:LkSKlUwJa
ウィルカーソンは中継ぎで使えばもうちょいスピード出るんかね
473: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 07:26:37.12 ID:PPFu7Ogz0
スアレスの穴はでかいよマジで
522: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 10:32:20.01 ID:wBNqcrOor
ケラーがコケたら中継ぎいなくなるからどうせアルカンタラが中継ぎに回るんじゃね?開幕は先発調整で外国人3は勿体ない感じするけどね。
528: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 10:39:57.04 ID:wBNqcrOor
抑え 岩崎やるなら
中継ぎの左腕いなくなるから
及川は中継ぎに回されるだろな
矢野はルーキーの桐敷、鈴木を中継ぎで計算してるんかな?
中継ぎの左腕いなくなるから
及川は中継ぎに回されるだろな
矢野はルーキーの桐敷、鈴木を中継ぎで計算してるんかな?
引用元: http://2chspa.com/thread/livebase/1638751557
コメント