
1: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:26:33.14 ID:c1m+3VzA0
■「岡田」「鳥谷」の名前
そんな中、球団周辺では早くも「ポスト矢野」の名前が挙がり始めたという。
「阪神が阪急の角会長に“忖度”するとすれば、岡田彰布元監督の再登板もゼロではない。角会長と岡田さんは同じ早大卒。85年は選手、03年はコーチ、そして05年は監督として優勝しています。
阪神OBから人選し、結果を出すことを最優先にした場合、岡田さん以上の人材はいません。一方で、こちらも早大卒で将来の幹部候補として高く評価されているのが今季限りで現役を引退した鳥谷敬。岡田さんの下で指導者として経験を積み、ゆくゆくは鳥谷監督へ、という流れになっても何ら不思議ではありません」(前出のOB)
いずれにせよ、矢野監督は来季、進退を懸けた背水イヤーになるというのだ。
そんな中、球団周辺では早くも「ポスト矢野」の名前が挙がり始めたという。
「阪神が阪急の角会長に“忖度”するとすれば、岡田彰布元監督の再登板もゼロではない。角会長と岡田さんは同じ早大卒。85年は選手、03年はコーチ、そして05年は監督として優勝しています。
阪神OBから人選し、結果を出すことを最優先にした場合、岡田さん以上の人材はいません。一方で、こちらも早大卒で将来の幹部候補として高く評価されているのが今季限りで現役を引退した鳥谷敬。岡田さんの下で指導者として経験を積み、ゆくゆくは鳥谷監督へ、という流れになっても何ら不思議ではありません」(前出のOB)
いずれにせよ、矢野監督は来季、進退を懸けた背水イヤーになるというのだ。
2: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:27:13.49 ID:c1m+3VzA0
7: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:28:50.57 ID:RqM40ektd
まーた始まったよ
9: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:29:30.72 ID:ysPhgwkap
今岡囲いこんどけや
16: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:31:05.66 ID:nZwVBvlup
なんでゲンダイってどんでん大好きなんや
17: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:31:09.04 ID:Sjd74c7n0
ええやん盛り上がるわなんJが
19: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:31:59.54 ID:HqjDIBhnr
メッセンジャーでいいよ
24: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:34:52.22 ID:9mfCLjXLM
そらそうよ
28: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:35:27.88 ID:+9Fv2I+10
ゲンダイて…
29: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:35:28.63 ID:58RjxZ6a0
またNHKのアレみたいなのが見られるのか
大歓喜
大歓喜
35: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:37:21.52 ID:58RjxZ6a0
掛布には絶対監督やらさせないマン
41: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:38:43.24 ID:lsQUueGw0
>>35
あいつレジェンドテーラーやめるらしいやん
あいつレジェンドテーラーやめるらしいやん
189: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:56:41.21 ID:CoEqvl0Fd
>>41
次は何やるんやろ
メモリアルファンタジスタとかそんな感じかな
次は何やるんやろ
メモリアルファンタジスタとかそんな感じかな
40: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:38:22.14 ID:vy6bAVYha
鳥谷はようやく一生遊んで暮らせる金を手にして阪神脱出できたのになにやっても文句しか言われん阪神監督なんかするか?
43: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:39:02.49 ID:QemoUSTI0
岡田なんてもう15年前の気力ないやろ
もうしんどそうやん
もうしんどそうやん
49: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:40:10.69 ID:lsQUueGw0
>>43
岡田はずっと監督もっかいやりたい言うとるぞ
ワイは阪神ファンやから阪神からやってくれ言われたらそらやるよね
もう一度現場に入って選手の意見とか聞いてみたいわな
とか
岡田はずっと監督もっかいやりたい言うとるぞ
ワイは阪神ファンやから阪神からやってくれ言われたらそらやるよね
もう一度現場に入って選手の意見とか聞いてみたいわな
とか
48: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:39:35.59 ID:lIK7qPlVd
そうなればそうなるわな
75: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:44:32.94 ID:yhyetrisd
原とどんでんがおったらセも盛り上がるやろうな
76: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:44:36.62 ID:8OBllHZqd
どん語話者が激減してるからな これは大変なことやと思うよ
84: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:45:27.81 ID:7Ya/Qvq90
>>76
終盤で盗塁する度に盛り上がるな
終盤で盗塁する度に盛り上がるな
118: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:48:42.21 ID:lSUmGRVe0
他ファン的にはアニキかどんでんがおもろいやろな
143: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:51:22.54 ID:wLSikqqqr
これもうなんJ待望やろ
162: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:52:56.53 ID:JnVtpASOd
ドラフトさえまともなら誰がやろうと別にいいけどな
202: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:58:48.64 ID:wBIC0cLL0
メッセとか呼べばええやん
224: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:02:25.24 ID:0wnNTUad0
コーチにメッセとブラゼル呼んでほしいわ
251: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:07:19.05 ID:7Ya/Qvq90
久々に見返してたら全部おもろい
そらそうよ
(基本中の基本)
期待してもらって結構です
(監督就任時の挨拶。翌年、生え抜き監督としては20年ぶりのリーグ優勝を果たした)
あっ、ホンマ・・・(絶句)
(自力優勝消滅の際の発言。淫夢語録が台頭するまで括弧系はどん語の改変が主流だった)
同じことの繰り返しよ
(同じミスが続いた際に使われる)
吉野なんか(信頼)ゼロやな
マイナスあるで
(当時中日ドラゴンズ所属・中村紀洋獲得に際して)
何か(考えが)浅いな
(2004年の選手会ストライキ後のコメント)
5600円くらいのとこに泊まったらええやん
(ストライキする選手達に対し「野球しないなら自費で泊まれ」という要旨)
ヒマやなぁ。土曜サスペンス見てもうたわ
(ストライキ当日の土曜日)
そらそうよ
(基本中の基本)
期待してもらって結構です
(監督就任時の挨拶。翌年、生え抜き監督としては20年ぶりのリーグ優勝を果たした)
あっ、ホンマ・・・(絶句)
(自力優勝消滅の際の発言。淫夢語録が台頭するまで括弧系はどん語の改変が主流だった)
同じことの繰り返しよ
(同じミスが続いた際に使われる)
吉野なんか(信頼)ゼロやな
マイナスあるで
(当時中日ドラゴンズ所属・中村紀洋獲得に際して)
何か(考えが)浅いな
(2004年の選手会ストライキ後のコメント)
5600円くらいのとこに泊まったらええやん
(ストライキする選手達に対し「野球しないなら自費で泊まれ」という要旨)
ヒマやなぁ。土曜サスペンス見てもうたわ
(ストライキ当日の土曜日)
257: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:07:59.11 ID:XRdWXwW10
>>251
なんJの始祖やな
なんJの始祖やな
265: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:09:12.08 ID:MpETYOqP0
>>251
ゼロやなの汎用性の高さ
ゼロやなの汎用性の高さ
270: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:09:27.73 ID:I+AfOCwk0
>>251
マイナスあるで、とか懐かしいな
昔はみんな使ってたのに今は完全に見ない語録やわ
マイナスあるで、とか懐かしいな
昔はみんな使ってたのに今は完全に見ない語録やわ
276: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:09:47.62 ID:b5xSGB2dd
>>251
やっぱどんでんおもろいわ
やっぱどんでんおもろいわ
280: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:10:38.49 ID:VD4vNszr0
>>251
ワイはおお、もう…が好き
ワイはおお、もう…が好き
297: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:12:19.24 ID:qErtIcaed
>>251
教育やろなぁ
教育やろなぁ
324: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:15:06.67 ID:J7XB4kMxd
>>251
林ちゃん何を力んどるんやがすき
林ちゃん何を力んどるんやがすき
339: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:16:19.04 ID:zDwuBzgnM
>>324
その目は優しかった(意味不明)
その目は優しかった(意味不明)
255: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:07:50.74 ID:9b1uOzow0
もうポストの話題出てるんか
306: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:13:19.56 ID:38QIP5A6p
矢野って言われてるほど悪くないやろ
就任してからずっとAクラスやし
就任してからずっとAクラスやし
340: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:16:25.21 ID:c8jq1gtEa
どんでんはリリーフの使い潰しがマジでエグいからなぁ
392: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:24:05.39 ID:9RpflkxZ0
マートンがええわ頭良さそうやし
396: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:25:02.27 ID:WU7Edi15d
下柳かなんかにやらせてみたい
397: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:25:13.68 ID:8x//RDtq0
矢野と金本にドラフトさせて和田に采配させよう
399: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:25:20.92 ID:ZL9AXFuhr
今岡→球児→鳥谷
まあこうなるやろな
まあこうなるやろな
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1640136393
コメント
岡田ドラフトで崩壊して欲しいんだろうなぁ
ようやっと金本・矢野で10年来の負債解消したところなのに
なお
監督じゃなくてフロントの責任だろという反論は
オリックス時代のドラフトで論破できるというヲチ
諸々の準備期間がないと3年だけじゃ無理や