
368: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 14:51:35.85 ID:88hE7XS80
岩貞より岩崎の方が能力高いと見抜けてた人はどれくらいいただろうか
371: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 14:55:38.51 ID:67WDOU9A0
>>368
そんなの阪神ファンじゃ常識
そんなの阪神ファンじゃ常識
372: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 14:57:39.45 ID:88hE7XS80
>>371
いやドラフトで入団した時点での話
いやドラフトで入団した時点での話
373: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 15:12:43.07 ID:4QZTBcXM0
>>372
岩崎はすぐに片鱗見せたよな
確かファームでえぐい無双状態やった
岩崎はすぐに片鱗見せたよな
確かファームでえぐい無双状態やった
374: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 15:18:51.43 ID:UayJPQ0Q0
岩貞は日ハムと競合して引き当てたドラ1なんだよな
岩崎は同じ年のドラ6だし順位は全くアテにならないなあ
岩崎は同じ年のドラ6だし順位は全くアテにならないなあ
396: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 16:33:38.54 ID:kIAE1uJp0
>>374
物は言いようだな
大瀬良ハズレ柿田ハズレの後の競合だけどな
物は言いようだな
大瀬良ハズレ柿田ハズレの後の競合だけどな
375: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 15:19:42.45 ID:LDe6jdXda
柿田…
378: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 15:40:48.49 ID:7TehDvVa0
岩貞は二桁勝利したからマシな部類だぞ
379: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 15:42:43.60 ID:Wt5zWoR40
貞はもうドラ1に恥じない活躍はしてくれたよ
他の同期入団がそれを上回っただけで
他の同期入団がそれを上回っただけで
380: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 15:49:48.52 ID:7TehDvVa0
岩貞はかつての猪俣隆と被るわ
383: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 15:53:09.57 ID:Oj0QHUdd0
岩貞本人が50試合登板&20ホールドが目標て言ってるから中継ぎやろ
386: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 15:58:25.98 ID:oVdlW8epM
>>383
岩貞そんなこと言ってたのか
今年も去年も中継ぎ起用に不満ありそうな態度だったけど中継ぎでやっていく覚悟決めたのか
岩貞そんなこと言ってたのか
今年も去年も中継ぎ起用に不満ありそうな態度だったけど中継ぎでやっていく覚悟決めたのか
398: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 16:45:50.25 ID:7TehDvVa0
広島....大瀬良
横浜...柿田
阪神...岩貞
ハム...渡辺
よし皆当たってるな(意味深)
横浜...柿田
阪神...岩貞
ハム...渡辺
よし皆当たってるな(意味深)
引用元: http://2chspa.com/thread/livebase/1640442706
コメント
てか目標の20ホールドってかなり現実的だな
岩崎とか青柳がすごすぎるねん
ドラ1で大ハズレあるし
立派や 人格も立派やし
↓
2017うんち(四球四球夏の巨人戦降板即帰阪)
↓
2018活躍(ムエンゴアンド無援護、西武戦完投負け、横浜線自責0負けなど)
↓
2019うんち(インフルからの故障)
↓
2020そこそこ(途中から中継ぎ、被弾多し)
↓
2021うんちうんち(火消し失敗多発、及川が尻拭い)
こんな感じだから来年は良くなると予想()
来年こそ勝ちパ定着したら結構勝てそうよな
背番号剥奪しろだの言われてるし