
1: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 00:33:39.17 ID:6I0Moc370
1ヤク
2巨人
3阪神
4De
5中日
6広島
これ以外考えられんやろ
2巨人
3阪神
4De
5中日
6広島
これ以外考えられんやろ
2: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 00:34:08.58 ID:6I0Moc370
揺らぎがあるとしても2.3入れ替わりがあるかないかぐらいやろ
3: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 00:34:28.13 ID:MTfiXoFKd
揺らぎって言いたいだけやろ君
5: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 00:34:55.55 ID:6I0Moc370
>>3
でも異論ないやろ?
でも異論ないやろ?
4: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 00:34:36.00 ID:6I0Moc370
どつかこっから大型補強とかしないんか?
6: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 00:35:43.56 ID:wUZ2bPf4d
順位予想しました!(誉めて!誉めて!)
7: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 00:35:46.26 ID:LPgc55Vkd
亀井ハンデがなくなった巨人
9: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 00:36:44.93 ID:6I0Moc370
>>7
中5とかしないで大卒投手1人ぐらい戦力になればまだ優勝ワンチャンあるかもな
監督がアホ過ぎて野球できへん!
中5とかしないで大卒投手1人ぐらい戦力になればまだ優勝ワンチャンあるかもな
監督がアホ過ぎて野球できへん!
8: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 00:36:36.03 ID:IseiN6Ih0
中日5位は草
11: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 00:37:52.36 ID:1NybWlgA0
中日以外はどこも優勝あるやろ
そのくらいセは戦力差がほぼない
そのくらいセは戦力差がほぼない
14: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 00:39:06.55 ID:6I0Moc370
>>11
どう考えてもヤクルトが抜けてるやろ
Deは先発足りないし阪神は中継ぎ&打線、巨人は監督が&高齢化
もう無理や
どう考えてもヤクルトが抜けてるやろ
Deは先発足りないし阪神は中継ぎ&打線、巨人は監督が&高齢化
もう無理や
12: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 00:38:47.93 ID:Dp6ohQdt0
ワイの予想とかなり違うからダメ
13: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 00:39:06.02 ID:zSXXticl0
鈴木誠也残留はないん?
18: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 00:41:15.55 ID:14CMN33Ca
広島最下位=鈴木抜けて時点で思考停止やもん
19: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 00:41:33.18 ID:rhTvyXOV0
下2つ以外は分からんで
どこも決め手がない
どこも決め手がない
コメント
誰か出てくるんちゃうか?
他チームも実際そんなもんやろ?
そもそもヤクルトもそんな盤石やないやろ。
どこのチームもやが主力離脱、ルーキー新外国人が活躍
〇〇覚醒等で順位なんて毎年入れ替わるもんやろ。
今年だって高橋はると開幕からおりゃ阪神10ゲームぐらいつけて優勝でもおかしくないやん。
順位なんてそんなもんでしょ。
阪神は絶望的にかみ合わせが悪いのよ
2010年も例年通りの中継ぎ陣なら優勝できてたのに崩壊するし
今年も例年通りの中継ぎなら優勝できてた
逆にヤクルトは数年に1度かみ合わせがよくて好成績なのよ
悲しいけどこれが現実
あの『ヤクルト』やからな
外国人ハマってサトテル大山復活すればいける
かといって巨人や阪神が優勝しそうかと聞かれるとうーん
決め手に欠けるわ
若いチームだから今年の強さを維持しやすいけど、いつも良くも悪くも下馬評通りには行かないから
個人的には広島と中日は良い線行くんじゃないかなと
広島は打線が大幅弱体化するけどエースと抑えは居るから投手陣は安定するし、中日も同じく守備と投手陣は強い時の輝きになりつつあるのであとは打線だけ