
昨季は開幕投手を藤浪晋太郎に譲ったが、週頭の火曜日にチームに勢いをつける存在として先発する形でスタートを切った。キャンプ後半にぜん息の症状が出て帰阪しており、その影響も考慮した上で、西勇自身の開幕も遅らせたという経緯もあった。
3月30日の広島戦(マツダ広島)は7回1失点と上々の内容。惜しくも負け投手になったが、次登板の4月6日の巨人戦(甲子園)から3連勝とチームの勢いにも乗って、今季も順調な滑り出しを切った。
だが、雲行きが怪しくなり始めたのが、4月27日の中日戦(バンテリン)辺りから。この試合を7回2失点で負け投手になると、5月4日のヤクルト戦(神宮)では好投しながら、5回に突然崩れ3失点。勝敗は付かなかったが、このころからある1イニングで突然に崩れ、大量得点を与える登板が増え出し、なかなか勝てなくなる。
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddbbff00116174a627267a2e11d7f90b9b1bb397
3月30日の広島戦(マツダ広島)は7回1失点と上々の内容。惜しくも負け投手になったが、次登板の4月6日の巨人戦(甲子園)から3連勝とチームの勢いにも乗って、今季も順調な滑り出しを切った。
だが、雲行きが怪しくなり始めたのが、4月27日の中日戦(バンテリン)辺りから。この試合を7回2失点で負け投手になると、5月4日のヤクルト戦(神宮)では好投しながら、5回に突然崩れ3失点。勝敗は付かなかったが、このころからある1イニングで突然に崩れ、大量得点を与える登板が増え出し、なかなか勝てなくなる。
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddbbff00116174a627267a2e11d7f90b9b1bb397
1: 風吹けば名無し hir***** 1時間前
どこかの記事で読んだが、勝ちの数字より、投球の質や内容にどちらかと言えばこだわっているといったものだった。昨年のようにエースとして扱われているなら、なおのこと勝ちにこだわってほしいのだが。
3: 風吹けば名無し 右往左往 1時間前
西がエースとして活躍していたら青柳はともかく秋山、伊藤将は二けた勝利を上げられなかったかも~
ま、そういうことで去年は勘弁してあげるけど、まだ老け込む年ではないし、今年はエースの座を復活させてくれ~
ま、そういうことで去年は勘弁してあげるけど、まだ老け込む年ではないし、今年はエースの座を復活させてくれ~
4: 風吹けば名無し hir***** 20分前
もう7回迄投げる選手
7回で交代と決めた方が良いかもしれない。
とは言え 何故か1イニングだけ序盤で大崩れしてしまっていたのが昨シーズン。
そこから打撃陣が盛り返す事が出来るチームでも無いわけで…。
先発陣の数がもし6人揃ったら
7回、8回を任せるセットアッパーに抜擢するのもおもしろいかもしれない。
7回で交代と決めた方が良いかもしれない。
とは言え 何故か1イニングだけ序盤で大崩れしてしまっていたのが昨シーズン。
そこから打撃陣が盛り返す事が出来るチームでも無いわけで…。
先発陣の数がもし6人揃ったら
7回、8回を任せるセットアッパーに抜擢するのもおもしろいかもしれない。
5: 風吹けば名無し lyz***** 1時間前
昨年に関しては半分は打線の援護がなかったです。これは藤浪にも言えると思います。
それに対して青柳 秋山の時は打線が爆発しますから。
それに対して青柳 秋山の時は打線が爆発しますから。
6: 風吹けば名無し bos***** 1時間前
西の記事が出る度誹謗中傷する連中、必ず居るよね。たった一年成績落とせばボロカス。
確かに良くない面は多々あったけど、移籍から2年、何度もチームを支えてくれたのに。
喘息で調整遅れがあった事を首脳陣が配慮せず例年通りフル回転させた事も問題ありでしょ。
確かに良くない面は多々あったけど、移籍から2年、何度もチームを支えてくれたのに。
喘息で調整遅れがあった事を首脳陣が配慮せず例年通りフル回転させた事も問題ありでしょ。
7: 風吹けば名無し lif***** 1時間前
西だけのせいではないが、
大活躍でなくても、普通に勝ってくれてたら優勝してた可能性は高い。
大活躍でなくても、普通に勝ってくれてたら優勝してた可能性は高い。
8: 風吹けば名無し pon***** 1時間前
シーズン終了後、西の勝敗の数字が逆だったらなあと思うことはありました
10: 風吹けば名無し 勝たな あかんやろ 55分前
通算100勝に王手を掛けてから 6連見
あれは不要だった !!
あれは不要だった !!
コメント
長いイニングも大事だけど長く続けられるように頑張ってほしい
初戦で肉壁にして壊れたらポイで宜しい
勝たないといけない勝って欲しい時に戦力になってない時点でもうね……
>>2考えてたら調子が悪いときは自分から2軍に降りるし
規定の為に出続けて負けまくって1勝足りず阪神優勝逃すなんて事起きないし
規定の為に少しだけ登板して打たれて負け試合作って新人伊藤の規定奪うなんて起きないからな
正直今年大減俸じゃなかったのがイラッてるわ
複数年っていらんな