
1: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:23:35.25 ID:d8QjxrVga
今居たら阪神めちゃ祭り上げるやろ
2: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:24:48.87 ID:d8QjxrVga
FAの件も正直広島ファンの逆恨み
バカにされる理由などない
バカにされる理由などない
3: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:25:18.54 ID:zNtO38Q40
強化版大山
4: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:26:15.36 ID:j5GvSHdUa
バカにしてたのは主に阪神ファンやろ
5: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:26:43.98 ID:3aUGvNk/M
面白いからや
9: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:27:48.54 ID:d8QjxrVga
>>5
バカにしてるやんけ
バカにしてるやんけ
7: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:27:16.48 ID:o8cb43RW0
阪神時代はチャンスに弱かったんやろ?
8: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:27:22.56 ID:Tj8xmQjxd
アネキが一番バカにしてたし
10: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:28:53.69 ID:VFSXQyj6d
12: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 07:30:00.11 ID:sSwjJrKB0
広島市民球場
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1640557415
コメント
面白いからネタにしてるだけで
三点差以上離れてる時の得点圏打率は滅法強かった
落合はそれを理解してて三番鳥谷とは四球ありきで勝負してた
だから鳥谷の出塁率も上がった
中日には弱かったな この頃は
それではダメだみたいな感じで
金本がイジる形で引っ張り上げたのですよ、
新井貴がソフトで面白いイメージになったのは
金本のおかげ
捕る方やなくて打つ方で