
388: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 22:10:35.66 ID:iwj0iqzyp
ジャンクスポーツの若手スターに阪神の選手ゼロ
なんでやねん
なんでやねん
390: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 22:19:30.92 ID:m1yvJGaT0
>>388
コロナ流行ってきてるから阪神の選手は東京には行かないやろ
テルもももクロの歌合戦VTR出演やったし
コロナ流行ってきてるから阪神の選手は東京には行かないやろ
テルもももクロの歌合戦VTR出演やったし
391: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 22:26:39.55 ID:TXJfNjdOd
>>390
甘えじゃん
甘えじゃん
393: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 22:43:04.40 ID:m1yvJGaT0
>>391
テルはひょっとしたら阪神が高値付けてて
テレビ局がオファー出せないんかもね
テルはひょっとしたら阪神が高値付けてて
テレビ局がオファー出せないんかもね
396: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 23:11:12.22 ID:09ck30cDp
>>390
オリックスの選手は出ているのだが
オリックスの選手は出ているのだが
394: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 22:57:52.82 ID:5W4wDCVa0
>>388
去年前半は散々テル持ち上げて貢献したったのに現金なもんやな
去年前半は散々テル持ち上げて貢献したったのに現金なもんやな
402: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 23:24:38.01 ID:A9o5CC3X0
>>388
フジ制作やろ?
お察しやんけ
フジ制作やろ?
お察しやんけ
392: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 22:29:08.28 ID:Tf+1M4es0
去年の間に撮影した録画だろ?
395: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 23:05:35.65 ID:/bUJ/MWQd
テレビなんぞより佐藤は休ませてやれや
398: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 23:12:10.05 ID:X8maaJAZa
阪神の選手はテレビなんか出なくても人気あるから
399: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 23:12:44.54 ID:Wr9yPk15a
優勝もしてない今の阪神に関東のテレビ局が呼びたい選手なんている?
400: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 23:18:27.57 ID:xMpiXZqJp
>>399
佐藤輝明
佐藤輝明
401: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 23:20:53.76 ID:hEFaJlvH0
なぜってそらキミ、フジテレビって5文字で察してください
403: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 23:33:25.73 ID:nV1b1v280
テルが呼ばれたって無安打記録いじられるだけだろうから出なくて良いよ
球団が止めてるのだとしたら良い判断
球団が止めてるのだとしたら良い判断
引用元: http://2chspa.com/thread/livebase/1641130044
コメント
ヤクルトで元巨人やししゃーない
球団も慎重になって当然
そもそもジャンクなんて一度廃れた番組見てるやついるの?
出たら浮かれてるって言われるだけだし
野球好きからしても、阪神も、そこの選手も興味なくて、どうでもいい
だから呼ばれないだけのこと
たぶん同じ理由でパリーグからも、あんま呼ばないはず
1~2人ぐらいテキトーなのを一応並べておくぐらいだと予想できる
※3 そうそう「大体、東京のテレビ局の出演元々少ない」これ
全国区の人気者なら呼ぶけど、今の阪神に人気者なんていないから仕方ない
阪神に限らず現代の野球選手に全国区の人気者とか存在してないぞ
TBSもやけど
阪神 阪神 阪神 阪神って
こんな事でも叩くし、楽しそう(笑)
よう飽きないな
MLBの大谷をのぞけば、まだマーとかは全国区の人気者って言っていいレベルだろ
そりゃ娯楽が多様化してるからスポーツ選手なんて知らないって層はいるが
それに知られていないことと全国区の人気者じゃないってのは別だし