1: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 11:29:25.416 ID:fq73RBpi0
3: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 11:30:07.364 ID:bcC0rsvi0
アリクイみたい
4: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 11:30:19.238 ID:YHZFMbX20
アップルコンピュータか
5: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 11:30:40.667 ID:y7PJmSeMa
ジョブスが見たら失神して毛穴から血が噴き出して周辺の電気機器破壊されそう
6: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 11:30:41.807 ID:bcC0rsvi0
移動パソコン
7: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 11:30:43.884 ID:+tKyImLBd
近未来的デザインでワクワクするじゃん
9: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 11:30:57.845 ID:DRZUyJze0
デザイナー雇う金ねーのか
10: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 11:31:10.379 ID:bcC0rsvi0
顔がない車に違和感
12: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 11:31:25.532 ID:qqKnazGR0
クソダセェ
14: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 11:32:00.203 ID:vacrQRwk0
アニメとか漫画だと謎の第三勢力が乗ってそう感
16: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 11:32:32.404 ID:k5jk+FWsM
近未来の車のデザインはどこも一緒だな
21: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 11:34:21.509 ID:FCiyh33BM
>>16
とりあえずのっぺりさせとけ感
とりあえずのっぺりさせとけ感
22: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 11:34:33.009 ID:fq73RBpi0
23: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 11:34:54.664 ID:gXBqMBrd0
シュリケンジャーやアイアンマンみたいな戦隊モノみたいなデザイン
24: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 11:35:08.111 ID:fC8xm8MKd
日本人はこれでも買うんだろうな
25: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 11:35:31.777 ID:DRZUyJze0
デザインに関してはSONYの方が全然格好いいな
29: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 11:38:28.148 ID:fq73RBpi0
煽りでも何でもなくアメ車の時代が来る可能性あると思うわ
34: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 11:47:43.369 ID:WVFupHWxd
>>29
来ないな
でかすぎる
来ないな
でかすぎる
33: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 11:45:42.387 ID:IB5nOOzH0
だせぇけど出たら売れるんだろうな
41: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 12:05:19.310 ID:eOKu+/j60
日本の女の子に大人気のApple社製の車ですね。かっこいいですね😁
42: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 12:09:46.634 ID:DebGNoxb0
1枚目はわりと好き
2枚目はなんか怖い
2枚目はなんか怖い
引用元: http://2chspa.com/thread/news4vip/1641263365
コメント