1: 風吹けば名無し 2022/01/07(金) 17:19:36.479 ID:2FegmGOU0
2: 風吹けば名無し 2022/01/07(金) 17:20:03.087 ID:MBs/483Rd
後ろ向けば?
6: 風吹けば名無し 2022/01/07(金) 17:20:49.905 ID:/FDoBopy0
>>2
天才現る
天才現る
8: 風吹けば名無し 2022/01/07(金) 17:21:25.964 ID:aCH76jNXp
>>2
危ないからやめなさい
危ないからやめなさい
10: 風吹けば名無し 2022/01/07(金) 17:21:59.229 ID:QBbLLl/Hr
>>2
盗撮対策とかにも効果てきめんだしいいねそれ
盗撮対策とかにも効果てきめんだしいいねそれ
4: 風吹けば名無し 2022/01/07(金) 17:20:29.835 ID:dtoAO0uZ0
エレベーター使えばいいのに
12: 風吹けば名無し 2022/01/07(金) 17:23:36.483 ID:xQev6dvyd
>>4
これすぎる
これすぎる
5: 風吹けば名無し 2022/01/07(金) 17:20:35.799 ID:7OKlVNN30
横向けよ
7: 風吹けば名無し 2022/01/07(金) 17:21:23.686 ID:c8BcnJuW0
この問題ばかりはしょうがないな
どっちも悪くない
どっちも悪くない
9: 風吹けば名無し 2022/01/07(金) 17:21:41.610 ID:o5UrkwtRd
別に左に立って右手で手すりつかめばいいじゃん
17: 風吹けば名無し 2022/01/07(金) 17:24:58.473 ID:fAsN44Fv0
交通機関も麻痺しちゃうってか
24: 風吹けば名無し 2022/01/07(金) 17:27:40.790 ID:kCcWgLwE0
いつからこういうのがマナーみたいになったんだ
そもそも歩く仕様じゃないはずやろ
そもそも歩く仕様じゃないはずやろ
引用元: http://2chspa.com/thread/news4vip/1641543576
コメント
関東とかの左側がズレてるだけだから
時間短縮できるといっても、ほんの数秒程度なんだからその分早く家出たらいいと思う
出してない声を知ってくれと言うのは無理だよ
小さい子連れた親子連れが手繋いで横2列になるのも「邪魔だ」とかって言うんか?
画像だと杖持ってるけど
杖使ってる人間に言う頭のおかしな奴なんやから
親子にも言うやろ
エスカレーターの正しい使い方的には、歩いている奴らが俺にあわせろ派のマイノリティやけどな。往々にしてそういうのは攻撃的で目立つからねぇ。
エレベーター使うなり歩けるなら階段使うなり
それこそ大阪にでもきたら?世界基準は右や
コイツが他の人の邪魔をしてるのは事実だからな。マヒしてるのが何で大義名分になると思うのか?
脳まで麻痺してるのかな?
嫌なら東京に住まなきゃ良いだけ
日本人ってお前みたいなアホばかり
お前が?
歩くなと言われれば歩かないんだけど、
現実として、つい最近まで関東では、
歩かない人は左側っていう慣習が
あったのは事実なわけで、
歩くのやめた方がいんじゃねっていう話に
もっていこうとしているのに、
右手で左側の手すりを掴める(掴めそうな)
人の意見引っ張り出しても、しょうがなくね
と思ってしまう。