
1: 風吹けば名無し 2022/01/07(金) 22:42:36.61 ID:6xWj0GpQ0
阪神が夏以降に首位から優勝逃したシーズン
1992年阪神V逸→ヤクルト優勝
2008年阪神V逸→巨人優勝
2010年阪神V逸→中日優勝
2015年阪神V逸→ヤクルト優勝
2021年阪神V逸→ヤクルト優勝
ヤクルトとかいう阪神のトラウマ製造機
1992年阪神V逸→ヤクルト優勝
2008年阪神V逸→巨人優勝
2010年阪神V逸→中日優勝
2015年阪神V逸→ヤクルト優勝
2021年阪神V逸→ヤクルト優勝
ヤクルトとかいう阪神のトラウマ製造機
2: 風吹けば名無し 2022/01/07(金) 22:43:56.45 ID:PBrN+Bs80
阪神てなんで歴史は長いのに日本一一回しかないんや
3: 風吹けば名無し 2022/01/07(金) 22:44:35.47 ID:k4iYjqJPp
寅年に優勝した年は東映に初優勝を献上
4: 風吹けば名無し 2022/01/07(金) 22:44:38.12 ID:ldjW960K0
別に去年はトラウマでもなくない?🤔
7: 風吹けば名無し 2022/01/07(金) 22:47:26.17 ID:JYZYnQh80
>>4
あんなのルーキーがあそこまでやるとかいう良い意味での誤算があったから争っただけやしな 勝負かけたとしじゃない
あんなのルーキーがあそこまでやるとかいう良い意味での誤算があったから争っただけやしな 勝負かけたとしじゃない
6: 風吹けば名無し 2022/01/07(金) 22:46:40.68 ID:wNMTg/bor
地味に去年の日本一なかったらヤクルトは阪神との優勝争いを制したら日本シリーズで勝てないジンクスあったんやな
10: 風吹けば名無し 2022/01/07(金) 22:49:16.31 ID:bh/Gd2IVd
>>6
2回だけじゃジンクスとは言えないのでは?
2回だけじゃジンクスとは言えないのでは?
9: 風吹けば名無し 2022/01/07(金) 22:48:26.28 ID:GxE0qphg0
vs阪急 〇
vs西武 ×
vs西武 〇
vs織波 〇
vs近鉄 〇
vs福岡 ×
vs織牛 〇
阪急と近鉄のトラウマ ヤクルト
vs西武 ×
vs西武 〇
vs織波 〇
vs近鉄 〇
vs福岡 ×
vs織牛 〇
阪急と近鉄のトラウマ ヤクルト
13: 風吹けば名無し 2022/01/07(金) 22:51:05.67 ID:PLoLMi+m0
>>9
西武があと1回抜けとるで
西武があと1回抜けとるで
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1641562956
コメント
実家(もちろん関東地方)がケーブルテレビに入ってて関西のサンテレビの番組もみれたんだ。
で、この試合を見ること出来たんだけど、試合内容は覚えてない。ただ当時の中村監督が延々と抗議してて放棄試合になるんじゃないかと思ったのと、試合再開後は貧打戦になってアナウンサーが自分の草野球の話をしだしたのと、解説者が好人物で知られるブレーブスOBの梶本隆夫さんで、その話に付き合ってたのと、二人してヤケになってたのか?それともこの試合に立ち会えたことを光栄に感じたのか?最長時間記録更新の際「おめでとうございます」と言い合ってた記憶がある。